エクリュのちょっと気になるカラーの世界

パーソナルカラー、カラーコーディネート、カラーセラピーの情報発信!

父性と男性性欠如?

2005-08-13 | 最近の出来事

今日のテレビは、こぞって20年前のJALの事故について語っている。

確かに20年というのは、大きな節目になるのかもしれないが、ある人の「遺族にとって、20年も21年も19年も変わるものではない」という言葉に同感した。

しかしまた、あらためて報道されることによって、「安全への信念」が風化しないように、みんなに啓蒙していくことは大切なことだろう。

私にとって、JALの事故は身につまされるものがあるので、かえって多くを語るわけにはいかないが、今後教訓として生かしていくためにも、交通機関そしてそれ以外においても安全については、心していかなければならないだろう。

最近、学校や職場でどうも気になるのが、「厳しさ」の欠如である。

先輩や上司、教師、父親、みんなみんな優しくなった。

軍隊のような厳しさへの反動なのかもしれないが、あまり人に対して事細かにしからない。

厳しすぎることは、問題だけれど、優しすぎるのも問題のように思う。

昔の先輩は、ものすごく怖かった。でもその分とても優しかった。

私も相当しかられて、機内のトイレでよく泣いていたけれど、それは、しかられたから泣いたのでない。自分がなぜできないのだろうと情けなくなって泣いていた。でもその分、目標ができて、それができるようになったとき、めちゃくちゃうれしかった。

言われることには、真実があったから、ありがたいと思うことがあっても、いじめられているなんて、微塵も感じなかった。

もしかすると、最近ではそれをいじめと取ったり、反発したりするのかもしれない。

愛情や信念がない厳しさだとしたら、もちろんそれには、反発があっても仕方がないと思う。最近は、そういう教師や先輩が多いのかもしれない。

ただし、たとえば安全という絶対必要なものに対しては、甘えやなあなあということなしに、厳しさが必要だと思う。

今は、定時性や経済性優先が事故の原因のように言われていて、表面的にはそれも確かだけれど、それに対して、誰も意義をとなえないということに、もっと問題があるのではのだろうか?

こういうことをいうと、うるさいと思われるだろうな、嫌われたくないしなという気持ちが、徐々にゆるみを生み出すのではないだろうか?そうすると間違った方向へどんどんと進んでいってしまう。

こういうときには、男性性,父性が世の中には必要だ。最近、母性と女性性が勝ってしまっているような気がする。

ああ、今日は、涙が出てとまらない・・・・

それぞれの人の尊い人生、家族の愛、死への恐怖

もう一度、「生きて死ぬ智恵」でも読み返そうかなあ・・。私たちも宇宙もみな粒子・・・

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フクザツです。 (みなきち)
2005-08-13 23:28:08
働いている時、もう事故からかなり経っていたのですが、夏が来ると「人殺し」って言われた同期もいます。みなきちも色々言われた事もあり、かなりフクザツです。色々な思いが交錯して、あまり多くは語れませんが、最近のトラブルには心を痛めてます。・・・現場、すごく頑張ってると思います。でも、トラブルの事実があるのは、何かが足りないんでしょうね。
返信する
そうでしたか・・・ (reiko)
2005-08-13 22:48:03
たくさんの人が、あの事故と関わっていますね。

主人のいとこ(大学生)があの飛行機に乗っていました。私は、その家でお葬式の準備など、何日も手伝いをしましたが、立場上板ばさみの状態で非常に苦しかったのを覚えています。

また今日、エンジントラブルの報道があり、「いったいどうなってるの~!!」と叫びたくなります。

変革するのって時間がかかるとはいっても、これは緊急事態です。早く~!アクションを!
返信する
同感です (グレースケリー)
2005-08-13 22:33:27
私も昨日はJAL墜落事故の番組ばかり見ていました。

先生が共感した言葉を発したのは

前群馬県上野村村長だったと思います。

私も思わず深く頷いてしまいました。



そして遺族の

「思い出すのはつらい。でも忘れられて風化されるのはもっとつらい。」という言葉が

忘れられません。



大事な人やものを失う「喪失感」の重みを

感じえずにはいられませんでした。

「もしも私が遺族の立場だったら、、、、」と

想像してみても、、想像しきれませんね。



事故当時私は中学生でした。

JALに勤めていた父が蒼い顔をして

ニュース番組を見つめていました。

我が家には緊張感が張り詰めていました。



それからのJALを非難する報道の様を見て、

まるで自分の親の悪口を言われているような

気分になったものです。

(子どもの心理でしょうか)



父性の欠如、そうですね。

今は強い人、リーダーシップを発揮する人が少ないですね。

責任を引き受けるのを逃げているような、、。



いろいろ感じるものがあり、

何だかつらつらと書いてしまいました。
返信する

コメントを投稿