goo blog サービス終了のお知らせ 

It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

キジ白さんと茶トラくん

2009-11-25 | のらにゃん&うちにゃん

週末の朝、のらさんの訪問がありました。
よく見かける茶トラくんではなく、
たまに見かけるキジ白さんです。

まずは、下の動画をご覧ください。
外が暗くて窓&カーテン越しなので見にくいですが
センタ(左)とレフトが並んで お出迎えしてます。
* 鳴いているのはレフトです。

のらさん登場①




葉っぱの陰から こちらの様子を窺うキジ白さん。

そして――
静かに移動を始めます。
忍者のような動きに注目!
* 鳴いているのは同じくレフトです。

のらさん登場②

この後、レフトとセンタはキジ白さんの追跡を試みるも
残念ながら 姿を見失ってしまったのでした。


さて、この日の夕方。
今度は、いつもの茶トラさんの姿を見かけました。




例のお気に入りの場所に座っています。




香箱座りで リラックスしているようです。(*´ェ`*)




しっぽが見えないので、茶トラママなのか、
その子どもなのか 判別しにくいです。^^;




と、立ち上がって いつものお家の生け垣の方へ…。
(゜∀゜)アッ! カギしっぽが見えました。
ということは、兄弟のどちらかのようです。




立ち上がったのは、人がやってきたから、で
そのまま 生け垣の中に入って行きました。
のらさん専用の抜け穴があるみたいです。^^




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけぽん)
2009-11-25 13:49:48
今日はレフト君の鳴き声、たくさん聞けて良かったよ^^
レフト君の鳴き声は可愛いよね^^
レフト君、そのキジ虎さんと仲良くなりたかったのかなぁ?

茶トラさんはいつもの場所で居座ってるみたいだね^^
やはりノラ猫ってだけあって人には警戒心が高いみたいだね;;
返信する
Unknown (福:まむ)
2009-11-25 23:48:14
レフト君の鳴き声いいですね。
福ちゃんの鳴き声とはだいぶ違う
しっかりした鳴き後ですね。

警戒している声には聞こえなかったけど
レフト君はどういうつもりなのか気になります。
もしかして、昔馴染み!?
返信する
おもしろいwww (ゆいな♪)
2009-11-26 00:41:36
 1:2のにらめっこといいw、キジ白さんの
のっそのっそという歩き方といいw、
おもっしろいwww (^m^@)
返信する
>たけぽんへ (ecru)
2009-11-26 17:11:27
レフトの鳴き声は、どちらかというと
甲高くて、よく通る声かな。^^
(この鳴き声も魅力の1つ♪)
この鳴き方だと、警戒してるんじゃなくて
興味を示してる(フレンドリーな)のかも。

いつも決まったお家でご飯をもらってる分、
生粋の のら猫よりは、
多少 人慣れしてるかもしれないけど
見慣れない人だと、やっぱり警戒しちゃうみたい。^^;
返信する
>福:まむさんへ (ecru)
2009-11-26 17:11:51
猫の場合もオスのほうが
鳴き声がしっかりしている(太い声?)のか分からないけれど
多少は性差があるような気がします。

警戒してるなら低いうなり声かもしれないけれど
このレフトの声は、そういう感じではないですよね。
のら時代に時々で会ってた仲だったりして。
キジ白さんの方が年上みたいだし。^^
返信する
>ゆいなちゃんへ (ecru)
2009-11-26 17:12:13
直接触れ合うことはできないけれど、
窓を隔てて、お互いに興味津々のご様子。^^
もしかしたらキジ白さんは
ご飯の方が気になってたかも。(≧∀≦)
猫が居るところには何か食べるものがありそうだ、
な~んて思ってるのかもしれないね。
返信する
(・ω・) (moyoco)
2009-11-26 18:41:18
通行人Aの人も しっかり茶トラを見ていますねw
返信する
>moyocoへ (ecru)
2009-11-27 16:53:23
実は、通行人Bだったりして??
(*´艸`)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。