いつもの おうちの前を通る時、“茶トラママは居るかな?”
と、ついつい見てしまうのですが、
昨日、いつものように見たら――

玄関の前に茶トラママに甘える仔猫の姿が!
感動のあまり、思わず近づいて カメラを向けたら
「シャーーッ!!(ウチのコに手出しは させないわよ!)」
と、茶トラママに威嚇されてしまいました。 (゜ー゜;Aアセアセ
ママの表情がよく分かるように、写真を拡大してみました。
↓↓

さすがママ! 仔猫を懸命に守ります。

仔猫が別の場所に移動するまで、ママの睨みが続きます。

一方、仔猫は 玄関前から少し移動したところで立ち止まりました。

ママは 仔猫の安全を確認して、ホッとしたようです。

仔猫は 花壇の手前に ちんまりと座り、こちらのほうを見ています。

茶トラママの子どもは、今回は1匹のようで、
全身茶トラで あごのところが少し白い、可愛いコ。^^
やっと対面できて、とても嬉しいecruでした。
この母子の姿を見られるかな?と、今後が楽しみです♪
それにしても、あの我が子を守るママの迫力はすごいね!
目付きも鋭いし、シャーって威嚇もすごいし・・・
小さい茶トラの子もすくすくと育ってくれるといいね☆
あのちんまりと寛いでる姿も可愛いし♪
まだ周囲の状況がわからずキョトンと
しているような印象ですね。
ママは普段から警戒心かなりなものっぽそう
ですね。
仔猫をかばってこれですから。
うちの近所の猫ママはこんなにひどくなかったな。私が同じように仔猫をかまっている
ときでも。
きりっとした顔の仔猫ですよね。
子猫 かわいい!!
もしかしたら、周りに敵が多いのかも。
やっぱり、仔猫が一緒だと かなり警戒しちゃうみたい。
仔猫が1匹なら、ママも比較的 子育てが楽かもね。
数が多いと、食料の確保だけでも大変そうだし。
これからも、ママと たくさんお出掛けして、
ちょくちょく顔を見せて欲しいな、って思う。^^
事故とかに気を付けて、元気に育って欲しいね♪
ほんとに ようやく、です。^^
他の子猫の時には、もっと小さい時に見たような気がしたのですが
今回は、気候的に(梅雨とか)難しかったのかもしれません。
仔猫が1匹だと、子育てがしやすい分、
母と子1対1で、ベッタリ甘えさせられるのかも。^^
普段は、物静かな茶トラママですが
仔猫と一緒だと何かと気を遣うのかもしれません。
(。≖‿≖)ニタァ