goo blog サービス終了のお知らせ 

It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

キジ太ひょっこり / 野鳥

2020-02-01 | キジ太
1月のある朝――



キジ太邸から、ひょっこりキジ太氏。



網戸越しなので分かり辛いですが
目も合いました。
この日は気温が低く
朝食後も暫く持ち家で暖を取ってました。



さて…
“野鳥を庭に呼ぶ作戦”(?)続行中で
スズメが木に留まったり



ヒヨドリが塀に留まったりする姿を
写真に収めることが出来ました。



餌皿や家型のバードフィーダーの位置も
餌を食べてくれるよう、少しずつ調整中。



ヒヨドリが家型フィーダーに入った餌を
ついばむ様子も見ることが出来ました。

「あの場所には食べ物がある」という口コミか
訪れる雀の数も少し増えたようです。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazu)
2020-02-01 18:19:57
ecru_さん、お久しぶりです。

野鳥の訪問が増えてきて 良かったですねっ。 これからも楽しみですね(室内組にとっても^^)。

たしかに「口コミ」効果はあるかも知れないですよね、あと「キジ太 注意?!」の口コミもあったりして・・・(@_@)

キジ太には「仲良くしてね」と言っておけば 解ってくれると思いますよ(賢いんで)^^
返信する
>kazuさん (ecru_)
2020-02-04 12:56:54
野鳥への餌やりは、春~夏の自然界に餌が豊富な時はお休みした方がいいそうなので、もう暫く楽しませてもらおうかな、と思っています。

口コミのおかげか、今朝はスズメが10羽ほどと、常連さんらしきヒヨドリが1羽来て、ニギヤカでした。

ヒヨドリの方が大きいからか、スズメと一緒だと追い払ったりするので(餌を一人占めしたい?)、餌の場所を増やそうかとも思うのですが、狭い庭にあまりたくさん来られると大変なことになりそうなので、先着順ということで、一定量をお皿に入れています。

キジ太がご飯待ちしている時、後ろのほうでスズメたちがチュンチュン鳴いてたりするのですが、ご飯の方に集中しているからか、追い掛けようとしたことは今のところありません。
(高い位置に餌を吊るしても気付いてくれないので仕方なく低めの位置に置いてます^^;)

両者ともいい関係で、庭をシェアしてくれたら…と思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。