先日、こんなものを買いました。

届いた時は こじんまりした箱に入っていて

組み立てると、アッという間に
ツメとぎタワーの出来上がり~!

リビングに置いていたら…
第一発見者のルナちゃんが やってきて
ゆっくりチェックするかと思いきや、

いきなり付属のネズミさんに カプ~!

ツメとぎ本体より、ネズミさんに興味津々。
ルナちゃんがツメ研ぎで遊んでいると…
動画です。
↓↓
センタは、まずは様子見(チェックのみ)。

次に やって来たのはライト。
縦方向に研ぐのが大好きな彼のために買った
と言っても過言ではないので
この食い付きは嬉しいものです。

さて、一通りチェックが済んだところで
定位置に設置することにしました。
手前にある青い土台の方が
今までここで使っていた爪とぎですが
だいぶ古くなってきたので
そろそろ主役交代かな、と。

新しいほうの爪とぎは床面の部分にも
カーペットが貼り付けてあるので
そこでも爪とぎが出来ます。
(モデルは ライト)
ここに爪とぎを置いているのには訳があって
押入れの扉をライトが開けてしまうので
爪とぎの上に厚い木板を置いて
重しにしています。

実は…古いほうの爪とぎには
以前は上下にちゃんと板が付いていて
上にも座れるようになっていました。
ある時(かなり前)のこと
それに ecru_が腰掛けたところ
上の板のジョイント部分がボキッと折れ
以来、上下逆にして引き続き爪とぎとして
使ってきたのです。
(はい、ecru_が壊しました。^^;)
メインの場所からは退きましたが
まだ使えるので、別の場所に置いています。

人気ブログランキング
応援ありがとうございます。(=・ω・=)ノ"