女子のおしゃれ着(制作1 制作2)に続いて、今度は男子用を作ることに。

うろこ模様(?)の ちりめん布と平ゴムを買ってきました。

出来上がったのがコチラ。(=レフト装着中の蝶ネクタイ)

しかし…ゴム緩すぎで、いまいちキマらないし
外そうと追い掛けても逃げ回られる始末。^^;
(結局、寝込みを狙ってハサミでゴムをカット

やっぱりレフト、それにセンタも装着不能だと判断し
付け外ししやすいものを、マルスとライト用に考案。

そして、出来上がったのがコチラ。
ケープの型紙を元に襟の形を少し変えて
カッターシャツ&ネクタイ風です。^^

白襟とネクタイ部分をスナップで留める形式。
ネクタイを付け替えできるようにしたので
家にある生地で 他にも2つ作りました。
(写真は、スナップを付ける前のものです)

まずは、マルスに青ネクタイ。
いかが?→「馬子にも衣装」状態?

続いてルナちゃんにも装着。
「男装の麗人」? (*´艸`)

赤いネクタイのマルス、襟をペロリです。^^;

他の柄でもネクタイを作りたくなったので
手芸店でパッチワーク用の布を調達。
(1カット105円でした♪)

コチラも完成~!
モデル:ライトくん
↓↓





どれも似合ってると思うのですが。親ばかw
「紺地に白い水玉」の写真が無いのは――
製作後、行方不明になっていたから…で
翌日に机の下から見つかりました。^^;
→誰かが前脚でチョイチョイやって遊んでたと思われ。
白襟は2枚作ったので マルスとライト用。
ケープをルナちゃんに身に着けてもらって
年賀状用の写真にしました。
(集合写真NGのレフトとセンタは加工して後で加えました)
ブログランキング参加中です。

今年も あと2日ですね。