NPO法人エコパル化女沼ブログ

化女沼ダム観光資料館 TEL/FAX0229-28-1353

オオハクチョウ飛来

2010-10-30 09:44:58 | インポート

29日(金)の昼過ぎ、オオハクチョウ3羽を化女沼で確認しました。

前から来ているのかもしれませんが、我々が確認したのは今年度初となります。

望遠レンズがないためまともな写真が撮れませんでしたが、これでご勘弁を…

Dscn6014


現在の化女沼の様子

2010-10-26 15:58:10 | インポート

寒波の影響で、今日は非常に寒いですね。

最近ちらほらと水面に鳥が見られるようになってきました。

Pa260636


22日の昼過ぎにはヒシクイが6羽確認でき、そろそろ冬鳥が多くなってくるのではないかと期待しています。


現在(昼間)はカルガモが8割以上を占め、キンクロハジロ、ホシハジロ、マガモが少数いる程度となっています。もしかしたら、見ていない時間帯に、もしくは陰のほうに他の種も来ているかもしれません。

鳥の同定がまともにできていないため、これからの冬本番に向けて少しずつでも覚えていきたいと思います。


カワセミ

2010-10-19 15:38:59 | インポート

化女沼周辺には、多くの野鳥が生息しています。

そろそろ渡り鳥も飛来してくる頃で、さらに多くの鳥を見ることができるはずです。


さて、そんな時期に…

先日、資料館に何かが衝突したような大きな音がして、驚いて外に出ると、仰向けになったカワセミが…

Pa170635 (←撮影用に体の向きを変えています)

残念なことに、そのまま息絶えてしまいました。


かわいそうだとは思いながらも、ここまで間近で見られることに感動。

図鑑などで見るよりもキレイな本物の羽根に、思わず見入ってしまいました。


化女沼自然学校 第3回

2010-10-02 16:23:01 | インポート

本日、化女沼自然学校第3回「稲刈りとお餅のバイキング」が開催されました。

晴天に恵まれ、10月としては高い気温の中、稲刈り作業を行いました。


最近では小中学校の授業に農業体験が取り組まれるようになってきましたが、参加者には稲刈り初体験の方々も多く、地元の方々指導のもとで熱心に稲刈りの基本を教わっていました。

現在ではやられることも少なくなった、刈り終わった後の稲を束ねる作業には特に苦労しているようでした。

Dscn5950_2  Dscn5956_2


稲刈りの後はお餅のバイキングです。

食べる直前についた餅を使って、「雑煮」「あんこ」「ゴマ」「ずんだ」「納豆」の5種類と漬物などを用意。料理は地元の方々が朝から準備をしてくださいました。

どれも美味しく、各々好きなものをおかわりしながら食べていました。

Dscn5982_2 Dscn5987_2


短時間の稲刈り体験ではありましたが、それでも皆さんかなり疲れている模様でした。これを広大な田んぼ全て手作業で行っていたと考えると頭の下がる思いです。

このような体験から昔と今をつなぐことや、多くの苦労のもとに我々の食事というものが成り立っていることを改めて考えることができる体験でした。