22日は、小学校の体育館での練習でした。
今年最後の練習です。
まずは怪我をしないよう、念入りにストレッチ
その後は、4人一組でクルクル周りながらパスをして身体を温め、それから対人。
この日は、いつもの対人と違い、3分毎にメンバーチェンジ。
いつもの決まった人ではなく、いろんな人と出来たので、ちょっと新鮮な感じでした
しかし、トータル12分以上も続けていたので、終わる頃には皆ゼーゼー
体力づくりも課題ですね・・・
この間、ふじさん と Taちゃん は、セッターの練習のため、別メニュー。
この日来て下さったコーチの Yさん は、長年セッターをされていたとの事。
ここぞとばかりに、集中特訓をお願いしました
セッター練習も、なかなかハードな練習だったようで、こちらのお二人もゼーゼーいいながらも頑張っていました。
それぞれの練習が終わったあとは、アタックを打ちました。
私 こばこ の前には、コーチの Yさん がブロックに
しかし、打っても打っても Yさん のブロックに阻まれ、なかなか決まりません
頭を使って、点を取っていく事が私の目標の一つ。
まだまだ努力が必要だな~と痛感しました
その後、サーブとサーブカットをして、練習は終了。
残りの10分で、子供達がお待ちかねのドッヂボール大会
今回も 大人
子供 で対戦しましたが、子供達の圧勝でした
今年もあっという間の一年でしたが、皆様はどんな一年だったでしょうか?
パパ隊の皆様も、いつもご協力頂き本当にありがとうございます
コーチの Yさん も、また来年もよろしくお願いいたしますね
年始の練習は、1月10日の木曜日。
王子体育館での練習でスタートします。
残念ながら、私は木曜日の子供のお稽古のため欠席ですが、体幹トレーニングで体を鍛えておこうと思います
冬休み中の更新は、神出鬼没になると思いますので、少し早いですが・・・
今年も大変お世話になりました。
皆様、良いお年をお迎え下さい
来年も、楽しく元気に勝利目指して頑張って行きたいと思いま~す
今年最後の練習です。
まずは怪我をしないよう、念入りにストレッチ

その後は、4人一組でクルクル周りながらパスをして身体を温め、それから対人。
この日は、いつもの対人と違い、3分毎にメンバーチェンジ。
いつもの決まった人ではなく、いろんな人と出来たので、ちょっと新鮮な感じでした

しかし、トータル12分以上も続けていたので、終わる頃には皆ゼーゼー

体力づくりも課題ですね・・・

この間、ふじさん と Taちゃん は、セッターの練習のため、別メニュー。
この日来て下さったコーチの Yさん は、長年セッターをされていたとの事。
ここぞとばかりに、集中特訓をお願いしました

セッター練習も、なかなかハードな練習だったようで、こちらのお二人もゼーゼーいいながらも頑張っていました。
それぞれの練習が終わったあとは、アタックを打ちました。
私 こばこ の前には、コーチの Yさん がブロックに

しかし、打っても打っても Yさん のブロックに阻まれ、なかなか決まりません

頭を使って、点を取っていく事が私の目標の一つ。
まだまだ努力が必要だな~と痛感しました

その後、サーブとサーブカットをして、練習は終了。
残りの10分で、子供達がお待ちかねのドッヂボール大会

今回も 大人


今年もあっという間の一年でしたが、皆様はどんな一年だったでしょうか?
パパ隊の皆様も、いつもご協力頂き本当にありがとうございます

コーチの Yさん も、また来年もよろしくお願いいたしますね

年始の練習は、1月10日の木曜日。
王子体育館での練習でスタートします。
残念ながら、私は木曜日の子供のお稽古のため欠席ですが、体幹トレーニングで体を鍛えておこうと思います

冬休み中の更新は、神出鬼没になると思いますので、少し早いですが・・・
今年も大変お世話になりました。
皆様、良いお年をお迎え下さい

来年も、楽しく元気に勝利目指して頑張って行きたいと思いま~す
