goo blog サービス終了のお知らせ 

誰がために熱血いけちゃんがゆく!

タイトルは山田詠美のインスパイア。ジムを中心に日々通いながらも、スイーツから、日常のことまで日々を書いています。

9.11から5年が経ちました。

2006-09-13 00:40:39 | その他

5年前のこの週末
自分は大学時代の友人のRYOZOとNYへ行く予定だった。
当時茗荷谷に住んでいた自分はKONAMIへ行く心持で家に向かっていた。
そんな時、彼からの電話で事態は急変した。

「WTC」に飛行機が突っ込んだぞ!

最初
「冗談言いやがって」と思ったが、
帰宅して、TVをつけたらビルから煙が・・・。
でも事態が把握できない。

そうこうしているうちに・・・。
2機目が突っ込んだ。

自分は平和の真の意味を知りたくて、飛行機さえ飛べばNYへ行きたかった。
が、親の涙乍らの説得に折れた。

6年前、WTCの屋上に自分はいた。
ちょうど、ラガーディアとニューアークへ着陸態勢に入っている飛行機を左右に見ながら、
空港と、ビルの距離の近さを感じた。

展望台のエレベーターの帰りに
日本語で話し掛けてきたエレベーターボーイに
「またね」
という日本語を教えてあげた。

WTCにはTKTSがあり演劇好きの自分は足を良く運んだ・・・。

日時が違えば、自分はビルにいたはず・・・。

結局夏休みを冬休みに振り替えて、
この年の、年末年始
自分はNYの地に赴いた。

まだグランドゼロの脇の教会はテロ直後と変わらず、
グランドセントラルにも行方不明者を探す掲示板は残っていた。
年末にできた急場のグランドゼロの展望台からの風景。
エンパイアから見た風景、
NJから見た風景。
そこにあったはずのWTCがない風景に違和感を感じた。

初めてWTCに行った時、
「サイファ」のツインタワーの意味を知ったあのビル
アメリカのある意味象徴のビルがそこにはない。

あれから5年
忘れてはいけない。
アメリカは戦争状態であることを・・・。


最新の画像もっと見る