年末になると、自分にとっては中島みゆきの季節です。
「夜会」 今回は、前作「元祖・今晩屋」の再演
http://www.yakai16.jp/index.asp
今回はなんと前から、一桁台 かつ「初日」(昨年は初日と楽日に参戦)
内容は、山椒大夫です。
しかしながら、この作品知らない自分。昨年は撃沈の難解さでした。
今回は、
「十文字」からの始まる、ラストの部分の演出が大幅変更され、前作より大 . . . 本文を読む
残り1週間となったRENTですが
嫌なイベントを mixiのRENTコミュで発生してしまいました。
「RENTの千秋楽、歌で感謝の気持ちを」
要は、舞台終演後に勝手に唄を歌って、無理やり特別カーテンコールをおこそう
との企画。
トピ主さんより間も無くイベントを中止するとのことでイベント取り下げとのことでほっとしていますが、
そもそも、感動の伝え方はいろいろあるのに
mixiという一つのSNS
. . . 本文を読む
昨夜 RENTがスタートしました
今回は、今までとは異なり、
broadway カンパニーを中心のメンバーで(昨年秋までロングランしていたんだからあたりまえか ワラ)
http://<wbr>www.tbs<wbr>.co.jp/<wbr>act/eve<wbr>nt/rent<wbr>2009/
http://<wbr . . . 本文を読む
昭和女子大学人見記念講堂この名前にピンと来る方はクラシック通です!ところが、最近は井上陽水・ジュリー・以前自分が日記で触れた 坂本龍一など(今年は、森山直太郎もしますよ!)イワユルPOPS系も遣われるようになりました。http://www.swu.ac.jp/showa/event/index.php?id=e2今回ユーミンがWOWWOWとのコラボで追加公演!ユーミン通の友人のご連絡により先行予約 . . . 本文を読む
先ずは
アバの原曲から
http://www.youtube.com/watch?v=WY57jGNCN8Q
でもって
数度と見たミュージカルver<先月末で劇団四季日本公演終了>
http://www.shiki.gr.jp/applause/mammamia/index.html
<externalvideo src="YT:Ebn6MkQuehI:D">
. . . 本文を読む
クリスマスイブこの日が舞台のストーリーで初日を迎えるミュージカルがある。そう、それがRENThttp://www.tohostage.com/rent/index.html過去に何度が日記に登場しております。http://blog.goo.ne.jp/admin.php?fid=editentry&eid=3755c7029d0446e8a3456200de377d7bhttp://blo . . . 本文を読む
先日、友人から招待券をいただいたので 行って参りました。 「ベルばら展」 http://www.mitsukoshi.co.jp/store/1010/la_rose_deversailles/ 公式は http://www.berubara.jp/ 今まで、宝塚同様 気にはなっていたけど、なかなか踏み込めなかった世界。 行ってわかったこと 連載は 1年程度 フランス革命の詳細 知っているようで知 . . . 本文を読む
2008年7月14日 4年ぶりに帝国劇場に戻ってきました。 「ミス・サイゴン」 この作品を上演するために、帝国劇場は1ヶ月半にわたり大改装を行い (サイゴン陥落時の演出で使うヘリコプターをつるしたりするために) 前回見たのも プレビューの初日 2004年8月10日 最初に見た(本田美奈子さん版) だと1992年ミスサイゴン: 自分にとってミュージカルを好きにさせた作品。 前回の初日は 舞 . . . 本文を読む
自分のライフワークミュージカル (日本人版はすべて見ています!!!)
「RENT」htmlhttp://www.tohostage.com/rent/index.html 2008年11&12月@シアタークリエ 「ミス・サイゴン」http://www.tohostage.com/miss_saigon/top. 2008年7-10月@帝国劇場 で上演されます。 まずは、
RENT
キャ . . . 本文を読む
多分、初?の映画モノ (シネコン発祥の地で育ちながら…。) ホームページなどは…。 ↓ http://<WBR>hairsp<WBR>ray.gy<WBR>ao.jp/<WBR> http://<WBR>ja.wik<WBR>ipedia<WBR>.org/w<WBR>iki/%E<WBR> . . . 本文を読む
恒例になりつつある。 知人の武藤さん(写真参照) http://<WBR>mutota<WBR>keki.e<WBR>xblog.<WBR>jp/ の第2回目となる 面白い形式のサロンコンサートを開催するというので 行ってきました。 コンセプトは 彼が紹介したい人をお披露目するという感じかな。 トークもあるし ちゃんとした歌もあるし・・・。 今回のゲ . . . 本文を読む
というわけで。 GYAOや女性自身でご存知の方もいるでしょうが・・・。 裸男(ラマン) http://<WBR>www.gy<WBR>ao.jp/<WBR>variet<WBR>y/lama<WBR>n/ ですね。 PCあればよだれゾクゾクで・・・。 堪能してください。 <m(__)m> 写真は個人的嗜好とかは ないはず・・・ . . . 本文を読む
先週の金曜日 行ってきました。静香さんの復活ライブ! 場所は渋谷AX http://<WBR>www.sh<WBR>ibuya-<WBR>ax.com<WBR>/ 20年前の同日にデビュー おにゃんこ組みのデビューでは遅いほうでしたが、 今となればNO1の位置を・・・。 彼女を好きとは、えっとおもいでしょうが みゆきさん流れで彼女好きなんですよ。 ラ . . . 本文を読む
先日、更迭!!と散々報道された、前 厚生労働省 事務次官前 社会保険庁 長官が厚生労働省の顧問に就任ちなみに、前社会保険庁長官は、社会保険庁の顧問にも就任http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070904i202.htm?from=main2
おりしも、今日のマスコミは年金着服問題で紙面をにぎわしていますが・・・。そのTOPは更迭ではなく、普通の隠居( . . . 本文を読む
今週は、23日発売の新曲「涙がただこぼれるだけ」 http://www.seikoweb.com/(作詞/作曲:Seiko Matsuda 編曲:小林信吾)のプロモーションで…。HEY HEY HEYを鑑賞@ジム懐かしい、オールスター運動会の画像も流れたり…。(司会はもちろん、おりも政夫)(新春レコード会社対抗運動会@TBS を知っているヒトはどれだけいるのだろう・・)今回の新曲は編曲が 小林信吾 . . . 本文を読む