goo blog サービス終了のお知らせ 

誰がために熱血いけちゃんがゆく!

タイトルは山田詠美のインスパイア。ジムを中心に日々通いながらも、スイーツから、日常のことまで日々を書いています。

今月の料理通信

2007-06-18 01:19:14 | 食事
自分が定期購読している「料理通信」 http://<WBR>r-tsus<WBR>hin.co<WBR>m/inde<WBR>x0.htm<WBR>l 元々は「料理王国」の元編集長をはじめとする 島一式で 新しい会社を立ち上げ、創刊した雑誌 ここの雑誌はお店に媚びない姿勢が記事の行間から読み取れ、 自分の海外旅行のガイドブックは いつのま . . . 本文を読む

炉開きと母と自分の誕生会

2006-11-12 23:41:51 | 食事
茶道では、今月から炉になります。(引き柄杓がなくなってほっとするヒトもいますが・・・。)そんなんで、11月最初の稽古は「炉開き」で少し、稽古先で懐石料理を頂きました。もちろん、猪子餅&お濃茶も・・・。今月から、お濃茶の手前を始めますので、今まで以上に、少し、緊張して茶を頂きます。濃茶のあとは、お薄で・・・。一番若い自分がスーツで(そろそろ、「たんす屋http://tansuya.jp/index. . . . 本文を読む

ベジタリアンになろうと思うんです。

2006-11-06 02:26:04 | 食事
ベジタリアンの定義は ↓を参照ください・・・。 http://www.jpvs.org/p1/index.html 自分の場合は、ベジタリアンといっても、ビーガンでなく、肉を食べない(魚OK)のペスコ・ベジタリアン(Pesco-Vegetarian)(魚乳卵菜食)ですが。最近、立て続けにベジタリアン経験者の方とお話する機会ありまして。一人は、ビーガンを5年近くしていた人一人は、ぺスコ・ベジタリアン . . . 本文を読む

メゾンカイザーがやって来る! ヤァヤァヤァ・・・。

2006-09-27 01:05:27 | 食事
最近、どうも、ジム日記の傾向が強いんですが・・・。 食についても書かないと・・・。 久しぶりのパンネタです。 実は今住んでいる池袋界隈(特に山手線内側)はスイーツも弱いし、パンも弱いという、住んでみて良くわかるんですが、自分にとっては少しイライラなんですね。 (健康の面では、いいのかも知れませんが・・・) ちなみに、パンは「ハード系」が大好きです。実家界隈だと。ブノワトン(伊勢原。すっか . . . 本文を読む

深夜の料理天国!

2006-08-02 08:05:02 | 食事
最近はまった、キャベツスープダイエット 結構楽しかったので また作ることに・・・。 楽しい音楽を聴きながら キャベツ   半玉⇒千切り  タマネギ   2個⇒薄切り にんじん   2個⇒程よく刻む マッシュルーム1缶⇒適当に刻む ホールトマト 1缶⇒適当に刻む コンソメ&塩コショウ 圧力釜で30分 出来上がり! . . . 本文を読む

B級グルメのランチ@新宿西口

2006-06-18 01:17:18 | 食事
普段はランチは 自分で持っていくんですが・・・。 (ランチにヨーグルトとか食べるんで・・・。) そうはいってもたまには気になる店とかのチェックしたいんで・・・。 というわけで行って来ました カレーショップ「カレーボーヤ」 ↓ http://glut.jp/curry/ 何がいいって! はかりウリ カレーライス! おかずとか込みで 1g=1円 自分も挑戦しましたが、 「結構多いか . . . 本文を読む

YANAGIのタルト

2006-06-09 12:29:08 | 食事
最近、話題のケーキは、大抵・・・ 1. チョコ関係 2. ロールケーキ のように感じられますが、 ちょっと前の話題になったのは 「タルト」などの焼き菓子です。 アン・プチ・パケとか、レジオン、から、ブノワトン、VIRONまで、結構はまっておりました(買いに行っておりました) もちろん、YANAGIも良く買っていました。 最初に買ったのは、「洋梨のタルト」 今は、注文ですが、 . . . 本文を読む

うっちーのおかげで鼻高々!

2006-06-09 12:26:07 | 食事
久しぶりのスイーツで・・・。 先日、軽ーく閉店前に ミクの嶋さんが  オーナー ミクの内村さんが シェフ の ビストロ・ブルゴーニュへ http://www.celebourg.com/bourgogne/concept.html 時間が遅かったんで、 飲んでも良かったけど、 テイクアウトのかんきつ類のタルトがホールであったので・・・。 即購入! 実は、ここのタルト等 . . . 本文を読む

実家にて・・・。

2006-02-21 10:49:56 | 食事
週末に実家に行ってきたんですが 帰るときに(再来週にはまた行くんですが)、 夜中にいろいろ作ってくれたものをもって来ました。 まぁ2週間分の昼食にはなりますね! それよりうれしかったのは、 週末の食事が刺身であるいこと 理由は 自分が帰ってくるから・・・。 感謝しつつ、 「次回は青魚」とのたまったのは自分です・・・。 . . . 本文を読む