goo blog サービス終了のお知らせ 

えび燿子のひとりごと

日々のなにげない事柄を、いろんな角度でクローズアップして、ボソボソと「ひとりごと」を言っています。  

サッカー決勝進出が決まった朝に、嬉しい予告♪

2010年06月25日 09時22分50秒 | 日記
3時からの試合はとっても見れないなと、12時半ごろ眠りにつき、朝4時半に目覚めたので、即、テレビをつけたら、
「2:0で日本が勝ってる~~~~!」
勝っててもドキドキしながら、後半を見て、3:1で終了♪
本田さんてやっぱりすごいわぁ~っと感心しながらきららと散歩に出ました。

我が家から歩いて1分もかからないところに、畑があり、そこのオーナーが、今の時期になると新鮮な野菜を安く直売してくれます。
その畑が、オーナーの家とは離れているので、このように予告をしてくれます。

毎年、楽しみにしているのです

ヒョウショウジョウ~

2010年06月23日 12時34分35秒 | 日記
今、角界は、なにやら怪しい雰囲気になっていますが、賭博ねぇ~、芸能界なんて興行主がそちらの方だったりなど、あるのではないかと…(*_*;

そういえば、相撲の千秋楽に「ヒョウショウジョウ~」と言っていた航空会社の方がいましたね。
もう、確か他界されたと思いますが。
とても和やかだったのを、思い出します。

で、全く違うお話しなのですが、先日の、母の日に比べると影も髪も薄い父の日だったのですが、みかるは、蛍の絵が描いてあるセンスとこの表彰状を送ったようです(*^_^*)

何が
書いてあるかと言うと、

               表彰状

                    ○○○ ○○  ← 宿六の名前

    貴方は ★ 父親 ★
    においてよく実力を発揮し
    優秀な成績を収めました
    よってここに賞を贈り表彰
    いたします

  平成22年6月20日

                 ○○○ ○○  ← みかるの本名



優秀な成績ってなんじゃ?
まぁ、宿六は、一生懸命働いて、みかるにいろいろ分捕られていると言うことね(-_-;)


8月にまたブリスベンへ短期留学します。
学業と、学校で日本語教師のアシスタントのボランティアもやるみたいです。
本当は、動物園での動物のお世話がやりたかったようですが、定員いっぱいで教師アシスタントになったみたいです。
親としては、体力のことを考えると、こちらがよかったのではないかと思っていますが。

またまた、ないお金が飛んでいく~~~(-_-;)ハァ

窓辺の花

2010年06月20日 09時08分51秒 | 日記
確かどこかの国では、窓辺の花って娼婦を意味しているとか…いないとか(最近、こういう表現が多いかも、もっとちゃんと調べなさい!っつうの(-_-;))

私の部屋の窓辺に咲いてくれている赤い可愛い花です

手前には、ちょっと暗いからよく見えないけれど、ピエロと佐世保の友ユミちゃんからもらった足の長い猫ちゃんもいます

きららの誕生日

2010年06月19日 23時36分22秒 | 日記
なんだかんだで忙しくって久し振りのカキコかな?

ぎりぎり時間で6月19日、きょうはきららの誕生日です。
12歳になりました。

いつも癒しをくれるきららは、私の大事な子どもです。
しかーし、年齢的には、もう70歳以上かも。
きららのいない日なんて、考えられないっす(-_-;)