先週、チャングムを見逃したので、よーしDVD借りて見よう!
と意気込んでレンタル屋さんに行ったら、
やはり既に貸し出し中、、、。
しかも半額の日だったしね。残念。
で、本当は貸し出し中だったら何も借りずに帰る事!
って決めていたのだが、何かやっぱり貧乏性。
目的の作品がなければすぐに帰るのが節約になるのだろうけど、
「せっかく来たのに何も借りずに帰るなんて、、、」ってなる。
そこが貧乏性というか貧乏のさだめ???
お金持ってる人はきちんと『ケチ』になれるので、
無駄なお金はつかわないのだろうなあ。
ででで、さんざん悩んだ挙げ句、選んだ5作品は、、、
『毎日が夏休み』(ずっと見てみたかった)
『インモラル・シェフ』(エロいのを見てみたい気分だった)
『ベルリン』(中谷美紀を見たかった)
『下妻物語』(最高!と評価が高く興味があったので)
『ヴィレッジ』(シックス・センスの監督なので)
『毎日が夏休み』
これ、最高でした!
佐伯日菜子の美少女っぷりが神懸かってる!!!
最初のナレーションでまずズルッと思わずコケます。
佐伯日菜子の喋りが余りに、、、下手なので、、、。
でもこの下手な喋りがだんだん味になってくる。
役に合った喋り方のような気がしてくる。
佐伯日菜子、この時は本当にかわいいなあ。
でもなー、2ちゃんねるでは? 有名だが、
彼女の事務所の社長さんがなあ、問題のようなのだよ。
まあ、それは仕方ないとして、、、
これがデビュー作なんて、ポスト宮沢りえとかポスト牧瀬里穂って
言われるのも納得のかわいさ。
確かに、、、演技の下手さもポスト牧瀬里穂?
宮沢りえも10代のアイドルの頃の喋り方は
この頃の佐伯日菜子と同レベルだったし。
牧瀬里穂は未だに地からしてダイコンな喋り方だしなあ。
佐伯日菜子と牧瀬里穂って、見た目の存在感だけだったのかな、、、。
その後、役者として成長出来てないかんじ。
見た目の存在感は10代で限界だったんだろうな。
とにかく、『毎日が夏休み』の佐伯日菜子はかわいくて、いい!
こんないい作品に出られるなんて、
本当に恵まれたデビューだったのに、、、勿体無いね。
大島弓子のマンガ、讀まないとなあ!
今日も元気に登校拒否だ! っていいねえ。
いい台詞がいっぱいあったな。
本当に『毎日が夏休み』って感じ。
夏が得意でない私も、夏休みっていいよなあって思っちゃう。
夏休みって何か、、、特別だよね。
春休みや冬休みと比べても。
何でだろ? 休みの長さが違うだけで、
感情はこうも変わるものかな。
夏が嫌いな私でも、夏の終わりってなんか切なくって、
キュンキュンするもんね。
と意気込んでレンタル屋さんに行ったら、
やはり既に貸し出し中、、、。
しかも半額の日だったしね。残念。
で、本当は貸し出し中だったら何も借りずに帰る事!
って決めていたのだが、何かやっぱり貧乏性。
目的の作品がなければすぐに帰るのが節約になるのだろうけど、
「せっかく来たのに何も借りずに帰るなんて、、、」ってなる。
そこが貧乏性というか貧乏のさだめ???
お金持ってる人はきちんと『ケチ』になれるので、
無駄なお金はつかわないのだろうなあ。
ででで、さんざん悩んだ挙げ句、選んだ5作品は、、、
『毎日が夏休み』(ずっと見てみたかった)
『インモラル・シェフ』(エロいのを見てみたい気分だった)
『ベルリン』(中谷美紀を見たかった)
『下妻物語』(最高!と評価が高く興味があったので)
『ヴィレッジ』(シックス・センスの監督なので)
『毎日が夏休み』
これ、最高でした!
佐伯日菜子の美少女っぷりが神懸かってる!!!
最初のナレーションでまずズルッと思わずコケます。
佐伯日菜子の喋りが余りに、、、下手なので、、、。
でもこの下手な喋りがだんだん味になってくる。
役に合った喋り方のような気がしてくる。
佐伯日菜子、この時は本当にかわいいなあ。
でもなー、2ちゃんねるでは? 有名だが、
彼女の事務所の社長さんがなあ、問題のようなのだよ。
まあ、それは仕方ないとして、、、
これがデビュー作なんて、ポスト宮沢りえとかポスト牧瀬里穂って
言われるのも納得のかわいさ。
確かに、、、演技の下手さもポスト牧瀬里穂?
宮沢りえも10代のアイドルの頃の喋り方は
この頃の佐伯日菜子と同レベルだったし。
牧瀬里穂は未だに地からしてダイコンな喋り方だしなあ。
佐伯日菜子と牧瀬里穂って、見た目の存在感だけだったのかな、、、。
その後、役者として成長出来てないかんじ。
見た目の存在感は10代で限界だったんだろうな。
とにかく、『毎日が夏休み』の佐伯日菜子はかわいくて、いい!
こんないい作品に出られるなんて、
本当に恵まれたデビューだったのに、、、勿体無いね。
大島弓子のマンガ、讀まないとなあ!
今日も元気に登校拒否だ! っていいねえ。
いい台詞がいっぱいあったな。
本当に『毎日が夏休み』って感じ。
夏が得意でない私も、夏休みっていいよなあって思っちゃう。
夏休みって何か、、、特別だよね。
春休みや冬休みと比べても。
何でだろ? 休みの長さが違うだけで、
感情はこうも変わるものかな。
夏が嫌いな私でも、夏の終わりってなんか切なくって、
キュンキュンするもんね。