goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ毎日のぼやき・つぶやき

タイトルそのまんま。下らないことを徒然と。

オットは風邪っぴき

2012-01-29 03:50:25 | Weblog
オットが風邪をひいている
すやすや寝てるから明日には良くなっているといいね

私はというと、オットが他の女と浮気してるっていう
衝撃的な夢を見て
すごく辛かった

何かこれ、キーボードのキーの配列とか変換がムカつくわ(´・_・`)

さっきからムショーにお腹が空いていかんなー


最近は生物学者のアメリカ暮らしにハマってます。
ブログです。

最近はiPodもスマホも調子悪い。

ノートパソコンもヒドイ。

イライラすることが多いです。

イライラしないで生きたいって
もう10年くらい思ってる(。-_-。)

誰かにプレゼント

2011-12-09 03:25:30 | Weblog
なかなか人にプレゼントする機会ってないけど、

最近は結婚のお祝いを頂くことが多いので、
そのお返しを考えるのが大変だけど楽しい。

こういうことでもないと、
あんまり人にプレゼントするって習慣が
自分にはなかったんで、、、

でも気付いた!

買い物をするって行為は楽しいし、
人に喜んでもらえるかもって思うと
独りよがりの自己満足ではあるけど
やっぱり楽しくてうれしい行為だ。



今度、お祝いのパーティーを同僚が開いてくれるらしく、
もうそれだけで私ら夫婦にとっては最高のプレゼントだから
何かささやかなプレゼントをお返ししたいなと思って、
先週は悩んでいた。

でもこういうとき、出身が遠いところってのはありがたい。
しかも長崎ってところがしみじみ最近は助かる。
なぜなら長崎にはおいしくて変わったものが多いから。

今回、お返しに選んだのは
福砂屋の『キューブカステラ』!

あ、『フクサヤ キューブ』
っていうのかな。

これ、前回、結納で帰省した時にお母さんが教えてくれたんだけど
かわいいなーって思ってて。

でも普段お土産で買って帰るには福砂屋のカステラなんて高いし!
でもいつか~なんて思ってたら、
その時が来ましたよ。
贈るなら今だ!


で、こっちの友達とかには最高のプレゼント!って思ったんだけど、
今度は地元の友達からのお祝いには何を返そう???

で、ずーっと悩んでいたんだけど、
ちょうど今はクリスマスシーズンだし!
と思って決めました!

Flower MUJIのクリスマスギフト!

すっごい悩んだけど。
だって全部かわいいんだもん!
こういうとき、お金に糸目をつけずに済む人って
うらやましいなあ~


病室に電話

2011-02-09 11:34:48 | Weblog
旦那から電話あり。
仕事の合間にくれた。

6262は元気にパソコンしてるそうだ。
どうやら株価予想とかしてるよう。

帰りの中国道ではどうもタヌキを轢いてしまったらしく、
旦那、しょぼーん(´・ω・`)
って感じだった。

あと、私の不在で家事の多さを実感。
お互い一人暮らしのときは
それぞれ自分でやってたのにね。

ふたりで暮らすと2倍の労力かかんのかと思ってたけど、
1、5倍くらいのものだよね。

あとはまあお互いがお互いを気遣う会話なので
ありがたいなーと思ったよ。

藤田ハルさん、がんばれ!

液体の下剤飲まされ気持ち悪い…

フジファブリックのMUSIC

2010-12-14 22:15:27 | Weblog
何度だって志村を思い出しては泣くよ。

こんな泣ける音楽をぽつりぽつり生み出して
声を振り絞って歌った志村。

何度だって聞いて行こう。

いい音楽を残してくれたんだな。

12月が来る度に
泣けちゃうんだろうな。

ほんと、希望を残して未練を残して
死んでくれたよな。

これからが楽しみな、眠れぬ夜。




メンバー、関係者のみなさん、

完成させるの、辛かっただろうな。

hideの時も思ったけど。

豚の生姜焼き

2010-11-05 08:51:00 | Weblog
作ってもらいました。

タレに漬け込んでる間に、
私は豚汁、じゃないや、豚は入れなかったから
みそ汁、だね。
それを作ってました。

かぼちゃに大根に人参に、
なすに、、、そんなもんかな、
あとたまねぎ。

で、たまねぎ切ってたら
「あ、このタレにタマネギもつけこんだら
おいしくないかな?」

「それは、ぜったいおいしいよ」

相方もi agree!
ってわけで、
たまねぎスライスも入れて、

冷凍インゲンも解凍して、
ごまとかき醤油。

絹ごし豆腐もお皿にもって
かき醤油。

で、準備もできて来たんで
相方に焼いてもらって、、、

キャベツのせんぎりに焼きたてじゅわ~をのせて、

いただきましたらもうもうもう、
最高においしくて、

最後相方は
「お茶漬け食べたい」
とか言い出して。

よい宴でした。

で、もう眠かったから
コーヒー飲みながら
プロフェッショナル見たりして、

さっさと2階に上がり、

でもそこから美文字やったり
相方はパソコンで家計簿つけたり、
喋ったり、
寝袋買う相談したり、


なんか秋、冬の夜長
って感じでした。

ああ、今日ももう仕事行かなくちゃ。

また帰ったら遊ぼう。


週の真ん中に

2010-11-04 00:40:58 | Weblog
週の真ん中にお休みがあるっていいなあ。

朝はごろごろ。

ベッドの中でごろごろして、
マンガとか読んで、
相方はパソコンとかして、
家計簿つけるか、とかって相談して、
私もせっせとmixiの家計簿アプリとか
auのカレンダーアプリとかやってみたりして、

余ってたポンデリング半分ずつ食べて、
コーヒー飲んだり、、、

秋って感じで良い朝でした。

で、1階に下りてから、
サンドイッチ作って、改めてコーヒー入れて、
朝ご飯にして、

カーテンあけて自然の光で部屋を見渡すと
すごい埃だねーってことで
急いで掃除をして、

相方はスピーカーをせっせと設置して、
色々試していた。

で、今日のメインは、
サンフレッチェ!!!

ナビスコカップ。


これはもう、、、いい試合だったんだ、、、
あとは勝てれば、、、、

てかもう、勝てるって思ったのになー

残念でならない。

ほんと、もう心臓に悪い試合だった。
希望の光が見え隠れ、
消えたと思ったろうそくの火が
再び灯ったりして、
あああ、

だけど、結局2点差つけられて、負けちゃった。

その後はふて寝ですよ。

で、夜起きて、
食材買いに行って、
せっせせっせと冷凍して、

夕食にして、

アメトークずっと見てなかったから見て、
お風呂入って、

あ、明日の朝のパン、足りないかもって思って、

そうだ、ホットケーキ焼こう、

で、こんな時間。

明日と明後日もまた仕事。

頑張るか。

もう寝よう。

雨の秋

2010-11-01 13:40:34 | Weblog
昨日はお昼を遠出して、
とろろ飯食べに行って来た。
先週行ってみたらお祭りのためお休み、
って訳で、りべーんじ、、、

で、行ったら開いてたから、ほっとして、

でも行ったらやまめの唐揚げ定食と
とろろ飯の定食と
おからのハンバーグ定食と、
迷って迷って、、、

私はおからハンバーグ定食。
相方がとろろ飯定食。

やはりおいしかった~

あとお店のお母さん達がかわいくてかわいくて。

食べ終わった相方に
「お芋さん、おいしかった~?」
なんて聞いてくれて、
「おいしかったです!来るの、2回目なんですよ」
なんて返すと
「うれしいわ~」
だって。
ほっぺたつるつるのお母さんで、
かわいかった。

おからのハンバーグも当然のようにおいしく、
あと、ここにくるといつもおからのポテトサラダ?
ポテト入ってるかわからないんだけど、
とにかくそれがおいしくて参る。

あと、豚汁定食にしなくっても
豚汁が付いて来たから、や~りぃ~!
って感じだった。

先週食べに行った豚汁もおいしかったけどね。
みそが濃いんだけど、しょっぱくなくって、
酒粕が入ってるらしく、
あったまる~

雨だったから、沁みた!!!



ぶらぶらとドライブして向かった滝。



雨に濡れて、とてもきれいだった!







夜は緊張して泣きそうになりながら、
相方の友人宅で餃子パーディー。

餃子を包む作業で喋らずに済んで助かった。

ほんと、何だろう、この会話能力のなさは。

ほんと、良くしてもらってるのに申し訳ない。

でも初めて餃子を自分で包んだんだけど、
面白かったし、なかなかイメージ通りに出来てよかった。

焼くのは全部、相方の友人奥さんにやってもらったんだけど、
おいしかったです。

今度は自分でつくってみたいな~

昨日の夜は

2010-10-30 08:12:15 | Weblog
仕事が終わってから相方さんと
市内まで出て、無印とか物色して、
私はスカートと長袖Tしゃつが欲しかったから、
そういうのを探して、

でも相変わらず洋服とかを買うのに
人に付き添われるのは苦手で、
見てる間、無印とか行ってて!
って言えるから、ショッピングモールとかって
助かるわあ。
なんて思ったりして、

でもお財布一緒にしようってことで、
相方のカードで買った方がいいだろうってことで
お会計の際は一緒に居てもらうわけで、、、

なんか面倒だし、
あああああってなるけど、
でもそういうのも、いいね。

そういうのがつき合ってるってことなんかな。

何か1年前は1年後がこんななってるって、
想像してたような、想像してなかったような。

でも想像してたよりずーっと先を行ってるな。

まさか一緒に家を借りて住んでるなんて、
そこまで想像はいかなかったかな。

いい未来が待ってました。

まあいいや。

あとは最近ずっと食べたかったラーメンも食べたし、
スカートもTシャツも買えたし。

でもこれで買い物熱に拍車がかかるなあ。

エアコン

2010-08-18 13:40:15 | Weblog
やったー
今検討中の家の1階にはエアコンが付いてるんだって!
今日、中を見せてもらうんだー!楽しみだな。
ちょっと予算はオーバーだけど
メリットの方がそれをカバーしてると思う。
住まいにお金かけるのは悪くないよ。
ストレス感じながら生きるよりは!

てか、そんな手の届かない額じゃなかったし!
でもやすくなるといいなあ。

1週間だけなれるなら

2010-08-11 17:20:33 | Weblog
異性の有名人で、誰になりたいか、
っていう話題を取り上げてみて、
まあ別に深い意味はなく、


考えてみたところ、
ふと思いついたのが


加藤鷹!!!


相方、ビックリしてたw

ま、見たことはないんだけどね、彼の仕事はね。
何となく
噂だけで言ってみました

相方よ、ごめんよーこんなんで…