ずーっと楽しみにしてたから、月曜日、休みだったので見て来た。
平日だし、1000円の日じゃないし、がらがらかなって思ったのに。
館内はガラガラっちゃあガラガラだけど、
何故か、映画館側としては、良い場所で見て欲しいらしくって、
2組のカッポーに挟まれ、
女男私男女
って何だか順列組み合わせの問題みたいな並びで大人しく見ました。
どっちかの男がタバコのヤニくさーい臭いを発してて、
時々気持ち悪かったよ。
見た感想。ネタバレ注意で。
『下妻物語』みたいなハッピーエンドかと思ってたんだよね。
どん底みたいな人生を歩んで来たけれど、
最後は幸せに死んで欲しいなって。
まあ実際、最後は松子は笑顔だったからねえ、
幸せに、生き抜いたのかなあ。
一生懸命生きたから良かったのかなあ。
でも最期さあ、可哀想だったよねえ。
あんな皮肉なの。
だけど、現代の日本の病んでる部分みたいなのも描いてたかも。
別に説教とかではなくてね。
普通にあり得る事件だなって思って。
まあ、松子も実際に人を殺してる訳だから、、、
最高のハッピーエンドを期待してはいけないのかな。
それでも私って、主人公にすぐ気持ちを入れちゃうから、
普段ニュースなんか見てて、殺人者なんて絶対許すな!
って思っちゃうんだけど、
その殺人を犯した人が主人公になって、
一生懸命生きようってしてるの見せられちゃうと
単純に「がんばれー!!!」って思ってしまう。
今、ちょうど真保裕一の『繋がれた明日』読んでるし、、、
まあそんなわけで、私は、松子に、
一人でもいいから、あの友達に協力してもらってもいいから、
もう一度人生を立て直して貰いたかったんだよ。
でも、そうしようって、立て直そうって立ち上がった矢先の事件。
哀しいけど、気持ちは晴れてて、良かったのかも。
あれはハッピーエンドなのかも。哀しいけど。
で、音楽がよかったあ。
サントラ欲しい!
ミュージカル映画って最近大好きで。
『サウンド・オブ・ミュージック』もようやく見たし、
私のミュージカル・デビューは何といっても
『サウスパーク』の劇場版!
これがよかった!
『シカゴ』とかもよかったしな。
音楽がいいのと、あと、花がよかった
いろんな極彩色の花がよかったのだよー。
あと、この監督さんの映画って、部屋がいいね。
部屋の飾りがかわいい。
チラシで作ったユリをぶらさげて。
妹の部屋はきちんときらきらの折り紙のモビールみたいなのだけど。
あれもかわいい。
おとぎ話っぽいのがいい。
デパートの屋上とかも、いい。
いらないなって思ったのは木村カエラと柴咲コウ。
いるかなあ?
平日だし、1000円の日じゃないし、がらがらかなって思ったのに。
館内はガラガラっちゃあガラガラだけど、
何故か、映画館側としては、良い場所で見て欲しいらしくって、
2組のカッポーに挟まれ、
女男私男女
って何だか順列組み合わせの問題みたいな並びで大人しく見ました。
どっちかの男がタバコのヤニくさーい臭いを発してて、
時々気持ち悪かったよ。
見た感想。ネタバレ注意で。
『下妻物語』みたいなハッピーエンドかと思ってたんだよね。
どん底みたいな人生を歩んで来たけれど、
最後は幸せに死んで欲しいなって。
まあ実際、最後は松子は笑顔だったからねえ、
幸せに、生き抜いたのかなあ。
一生懸命生きたから良かったのかなあ。
でも最期さあ、可哀想だったよねえ。
あんな皮肉なの。
だけど、現代の日本の病んでる部分みたいなのも描いてたかも。
別に説教とかではなくてね。
普通にあり得る事件だなって思って。
まあ、松子も実際に人を殺してる訳だから、、、
最高のハッピーエンドを期待してはいけないのかな。
それでも私って、主人公にすぐ気持ちを入れちゃうから、
普段ニュースなんか見てて、殺人者なんて絶対許すな!
って思っちゃうんだけど、
その殺人を犯した人が主人公になって、
一生懸命生きようってしてるの見せられちゃうと
単純に「がんばれー!!!」って思ってしまう。
今、ちょうど真保裕一の『繋がれた明日』読んでるし、、、
まあそんなわけで、私は、松子に、
一人でもいいから、あの友達に協力してもらってもいいから、
もう一度人生を立て直して貰いたかったんだよ。
でも、そうしようって、立て直そうって立ち上がった矢先の事件。
哀しいけど、気持ちは晴れてて、良かったのかも。
あれはハッピーエンドなのかも。哀しいけど。
で、音楽がよかったあ。
サントラ欲しい!
ミュージカル映画って最近大好きで。
『サウンド・オブ・ミュージック』もようやく見たし、
私のミュージカル・デビューは何といっても
『サウスパーク』の劇場版!
これがよかった!
『シカゴ』とかもよかったしな。
音楽がいいのと、あと、花がよかった
いろんな極彩色の花がよかったのだよー。
あと、この監督さんの映画って、部屋がいいね。
部屋の飾りがかわいい。
チラシで作ったユリをぶらさげて。
妹の部屋はきちんときらきらの折り紙のモビールみたいなのだけど。
あれもかわいい。
おとぎ話っぽいのがいい。
デパートの屋上とかも、いい。
いらないなって思ったのは木村カエラと柴咲コウ。
いるかなあ?