随分と涼しいな。
このまま朝はひんやり、
日中も晴れてるんだけど涼しい、
夕方と夜にはまたひんやりする、
過ごしやすい秋がやって来ないかな。
今年の夏は変な夏だったから。
暑すぎたし、迷惑もかけたし、
なんだか社会からはみ出しそうな。
季節が冬だったら、
昼間からガンガン外に出て、
歩きまくっただろうな。
ここ数年、夏が好きだったけど、
今年は大嫌いだった。
今夜はクーラーも扇風機も
要らないかも。
自然の風で寝られるかも。
熱いセットストックはいいんだけど、
相方は暑すぎて、
テンション下がってた。
夏なんて2週間でいいや。
週末その1はセットストックみたいな
野外フェスティバルに参戦。
週末その2は海や河原でバーベキュー。
2週間くらい、いろんな会社、
ストップしてもいいんじゃない?
ダメ?
日本は避暑地でのんびり、
何もしないで過ごすっていう、
そういう休み方に縁がないんだよね。
でも2週間、日本休みまーす!
なんて、強制的にあちこち閉めて、
テレビやネットもお休みして、
一日中、本を読んだり、
火をおこしてバーベキューしたり、
海や川で泳いだり、
農業体験とかもいいんじゃない?
山を歩いたり、
ひたすら何もしなかったり、
そういう過ごし方も強制的に
国民にさせてみたら…
経済がどうなるかわかんないけど、
病院とかは休めないけど、
日本じゃ無理かな…
ま、最近は日本、
どこ行っても暑いしね、
買い物にでも行って、お店で涼む…
それが日本らしいのかな…
いわゆる軽井沢とか
葉山とかの避暑地やら、
長野の高原やらって、
猛暑の夏でもちゃんと涼しいのかな?
ベルセバの
何もしなかった夏
っていう邦訳のついた
歌があるんだけど、
つくづく素敵な邦訳だなあ。
ベルセバ風味たーっぷり。
翻訳家っていうのは
こういう仕事ができなきゃね。
甲子園が終わると夏も終わり。
オリンピックももうすぐ終わる。
今日は女子ソフトやシンクロ、
男子200mなど面白かった。
何もしなかった夏。
だからこそ。
日記はマメに書いときゃ良かったな。
オリンピックの感想など、もっとマメに。
まあいいけどね。
夏ももう終わるね。
とか言って明日グワーッと暑かったら
やだなあ。
このまま朝はひんやり、
日中も晴れてるんだけど涼しい、
夕方と夜にはまたひんやりする、
過ごしやすい秋がやって来ないかな。
今年の夏は変な夏だったから。
暑すぎたし、迷惑もかけたし、
なんだか社会からはみ出しそうな。
季節が冬だったら、
昼間からガンガン外に出て、
歩きまくっただろうな。
ここ数年、夏が好きだったけど、
今年は大嫌いだった。
今夜はクーラーも扇風機も
要らないかも。
自然の風で寝られるかも。
熱いセットストックはいいんだけど、
相方は暑すぎて、
テンション下がってた。
夏なんて2週間でいいや。
週末その1はセットストックみたいな
野外フェスティバルに参戦。
週末その2は海や河原でバーベキュー。
2週間くらい、いろんな会社、
ストップしてもいいんじゃない?
ダメ?
日本は避暑地でのんびり、
何もしないで過ごすっていう、
そういう休み方に縁がないんだよね。
でも2週間、日本休みまーす!
なんて、強制的にあちこち閉めて、
テレビやネットもお休みして、
一日中、本を読んだり、
火をおこしてバーベキューしたり、
海や川で泳いだり、
農業体験とかもいいんじゃない?
山を歩いたり、
ひたすら何もしなかったり、
そういう過ごし方も強制的に
国民にさせてみたら…
経済がどうなるかわかんないけど、
病院とかは休めないけど、
日本じゃ無理かな…
ま、最近は日本、
どこ行っても暑いしね、
買い物にでも行って、お店で涼む…
それが日本らしいのかな…
いわゆる軽井沢とか
葉山とかの避暑地やら、
長野の高原やらって、
猛暑の夏でもちゃんと涼しいのかな?
ベルセバの
何もしなかった夏
っていう邦訳のついた
歌があるんだけど、
つくづく素敵な邦訳だなあ。
ベルセバ風味たーっぷり。
翻訳家っていうのは
こういう仕事ができなきゃね。
甲子園が終わると夏も終わり。
オリンピックももうすぐ終わる。
今日は女子ソフトやシンクロ、
男子200mなど面白かった。
何もしなかった夏。
だからこそ。
日記はマメに書いときゃ良かったな。
オリンピックの感想など、もっとマメに。
まあいいけどね。
夏ももう終わるね。
とか言って明日グワーッと暑かったら
やだなあ。