goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ侍

FOXといいます。まあ、毎日の出来事を写真とか文章で表現できたらなぁーと思ってます

目指せ!たこ焼きのプロ師

2004-10-15 22:36:46 | From NEWS
本場ナニワに“専門学校”…たこ焼きプロ養成

大阪と言えば、お好み焼きやたこ焼きが名物としてイメージが強いのでは?

そんな中、プロのたこ焼き師を育てる事を目的とした学校ができるらしいです。

ま、大阪では、結構、繁華街だけでなく、学校などの近くにもあったりして、日常で

見かけるお店でした、私の頃は。

値段も安く、結構、お小遣いを握りしめて、買いに走った記憶があります。

もちろん、大阪の家庭には結構な確率で「たこ焼き器」があるのが、定説です。

家で食べるよりも不味いたこ焼きなんて、当然売れませんから、このような専門学校で

うまくいけば、金持ちも夢ではない?

が、逆もしかり

ある程度立地がよければ、それなりに売れるでしょうが、それは、どれにでも当てはまるでしょうし。

まあ、大阪という激戦地よりも、地方でした方が、ある意味、うまくいくかもしれませんね。

古風な大阪に寂しい東京

2004-10-14 22:04:31 | From NEWS
古風な大阪に寂しい東京 独身女性、名古屋は自由

私が独身だった頃、自分で適齢期は35歳かなと思っていました。

実際は、31歳で結婚しました。

まあ、出会いなんていつあるかわからないし、自分の友人でも、まだ、結婚しない、

いや、できない?人がいます。

歳をとるにつれ、収入はあがり、独身貴族になりやすいのでしょうか、あまり、

結婚意欲を抱かなくなってくるのでしょうか。

男性と女性では、それなりに考え方が異なるでしょうが、親の立場は男性女性とも、

同じように結婚を望むのでしょうかね。

いずれ、我が愛娘も、「お父さん、長い間お世話になりました」という日が

くるのかも。

来て欲しくないようで、来ないのも困りもの・・・。

価格.com、「葬儀費用の比較&一括見積り」サービスの提供を開始

2004-10-13 21:58:10 | From NEWS
価格.com、「葬儀費用の比較&一括見積り」サービスの提供を開始

いつも、ネット通販を利用するときにはお世話になっているサイト。

そのジャンルは、パソコンだけでなく、家電製品、カメラ、スポーツ用品、保険と

多岐にわたっています。

そして、その新しいジャンルに加わったのが、「葬儀」

といっても、まだ、全国区ではなく、関東に限定されております。

最近は、家でお葬式をあげるところが少ないらしいです。

きっと、皆さんも実感されているのでは?

今は、冠婚葬祭の施設で、葬儀をされるところが多いです。

やはり、葬儀の準備やその後かたづけ、お茶等の手配などなど、自分の家でするには、

多くの手間がかかります。

その反面、センターの施設には、待合室や、控え室など、既に専用の施設として整えられており、

便利なものらしいです。

で、あとは、いくらでできるか、と。

いずれ、都市部を中心に、順次拡大されていくでしょう。

まあ、価格を調べるようなことは、できればあって欲しくはないですが、参考にするときが

きたときには、調べたいと思っています。

巨大ビキニの中つり広告

2004-10-12 20:54:00 | From NEWS
巨大ビキニの中つり広告に賛否両論 しなの鉄道

まあ、このような広告が人目に付くのは間違いないですが

CMといえば、最近は、下ネタっぽいCMがありますよね。

シャンプーの宣伝で、外国人のネーチャンが、「Yes!Yes!」

って、ほざいているのとか

なんか、マスコミ事態も、品位が下がった様子。

結局、目立てばいい、という考えが氾濫しているのでしょう。

今は、自分だけがよければ、っていう考えも同じか・・・

トヨタ マークIIの車名が変わる

2004-10-10 08:14:26 | From NEWS
トヨタ マークIIの車名が変わる

昔から、トヨタの中型車種だったマークⅡが無くなるとか。

3兄弟といわれ、マークⅡ、チェイサー、クレスタがありました。

というか、マークⅡ、チェイサーはすぐにわかりましたが、クレスタは

検索して出してきました。

クレスタか・・・。

既に、チェイサーと同じで生産中止になってます。

結構、生産中止のくるまってありますね。

一世を風靡した、カリーナEDも既に生産中止ですし。

まあ、セダンタイプって今は、流行ではないから、仕方がないのかも。

20代ビール離れ カクテル、チューハイ盛況

2004-10-08 20:01:03 | From NEWS
20代ビール離れ カクテル、チューハイ盛況

みなさんは、ビールが好きでしょうか?

私は、ビールは、中ジョッキ2杯程度が限度ですね。それ以降は、チューハイ・カクテルで

逃げます。

逃げるというか、ビールをおいしいと思わなくなるので、3杯目からはチューハイ・カクテル

へはしります。

ビールの飲む時間は、家では全く飲みません。

なんか、家で飲むビールって、おいしくないです。やはり、居酒屋とか店の雰囲気で、飲んでいる

部分が多いのでしょう。

最近の宣伝でも、ビールよりもチューハイなどのソフト系にターゲットが行っている様子。


キリンチューハイ 氷結のグレープフルーツが私のお気に入りです。



新しいパリーグチーム

2004-10-07 08:40:41 | From NEWS
プロ野球参入「ライブドア」「楽天」公開ヒアリング (読売新聞) - goo ニュース

どうなんでしょうかね?

もともと赤字が続いてもそれなりに、やっていけるというのは、鉄道関係の

ほうが、ネット関連よりも安定しているように見えるのは、素人目でしょうか?

まあ、他の事業に手を出して、バブルがはじけて、悪戦苦闘しているから、仕方ないのかな。

今後とも、この二社が絶えず存続していくという保証もありません。

まあ、インターネットという存在が消えることはないのでしょうが、ITバブルという

言葉通り、また、はじけてしまう恐れも多分に含まれているわけで。

しかし、球団経営って、金がかかりそう。球場を改修するだけでなく、それなりの選手を

育てていかないとだめですよね。

大物をねらうには、大金が必要で。

しかし、パリーグとセリーグって、お金のかかり方が違うのだろうか?

パリーグの方が、安くてすむのかな・・・。


ヤマダ電機社長、長女事故死で7億円の損害賠償請求

2004-10-06 22:25:07 | From NEWS
ヤマダ電機社長、長女事故死で7億円の損害賠償請求

よくあるケースの損害賠償ですね。

芸能人、芸術家、スポーツ選手など、才能のある人間が、もし何歳まで

生きていたら・・・、という仮定で損害額を算出するやつ。

しかし、このケース、確かに気持ちはわかります。

赤信号を無視して、人をはねて、ノーブレーキで40m走行したとか。

嫁入り前の女性できっと大切に育てられていたことでしょう。

子を持つ親としても、大変同情します。

「盗撮団」卑劣な手口

2004-10-05 22:34:17 | From NEWS
「盗撮団」卑劣な手口

最近は、ちまたでカメラ付き携帯カメラが当たり前のようになっています。

そして、画素数もうなぎのぼりになり、メモリーカードで別保存でき、パソコンで閲覧も

可能。

こうなれば、盗撮の道具としても悪用されるわけで、このような愚かな犯罪になる、と。

しかし、いい歳して盗撮とは・・・

家族や職場に合わせる顔がないですね。

もう少し、見つかった場合にどうなるのかと言うことも、考えたらいいのに。

欲望にまかせた愚行も、ほどほどにしてもらいたいですね。

そういえば、最近は、電車の中での携帯電話の会話利用が少なくなりましたね。

やはり、T.P.Oは大切ですよね。

「ターボ精子」ヨーロッパで特許

2004-10-04 22:19:40 | From NEWS
「ターボ精子」ヨーロッパで特許

不妊で悩む人が多いと聞きます。

私の友人も、その一人です。

やはり、夫婦で薬を飲んでがんばっています。

でも、不妊治療すると、双子になりやすいと聞きます。これって本当ですか?

別に双子を否定しませんが、昔はすごくレアなケースだった双子が、今は、

私の知り合いの所も、双子がいます。

身近になったというか・・・。

あまり自然がどうのと言う話は、とうてい不妊の夫婦にいえる立場ではないですね。

速度10倍の光ファイバー通信・ソフトバンクが10月開始

2004-10-01 23:02:20 | From NEWS
速度10倍の光ファイバー通信・ソフトバンクが10月開始

皆さんのお宅の回線は、いかがでしょうか?

うちは、ADSLでだいたい12M程度のスピードです。

実家は、ケーブルで、こちらもだいたい同じ程度。

光が羨ましい反面、そこまでの必要も無く、使い続けています。

しかし、この状況もいづれ変わるのでしょうね。

次世代は、100Mが当たり前のようになるのでしょうか。

どこのドナタ?ノアのケン様!

2004-09-26 08:18:00 | From NEWS
どこのドナタ?ノアのケン様!

最近、プロレスってあまり見ないのですが、いろいろとファンへのアピールが

すさまじいみたいですね。

でも、ある意味、このような内容なら、今まで興味がなかった人へのPRにも

一役買っているかもしれません。

ただの派閥争いでは、今のプロレスのファンだけしかわからない部分が多いですし。

罰ゲームといえば、肉体の苦痛やスキンヘッドにするなど、見ていてあまりいい気がしない

ものが多かったですが、このような仮装も、そのレスラーのキャラとのギャップで、十分

罰ゲームになっていると思います。

次も、マツケンバージョンがあるらしいので、興味のある方は見てください。

子供が退屈しないよう店員が手品を披露

2004-09-25 07:48:00 | From NEWS
子供が退屈しないよう店員が手品を披露

百貨店も、いろいろ大変ですね。

購入客を相手にするのではなく、その連れの子供を相手にするとは。

自動車ディーラーでも、子供用のスペースがあるのを見かけます。

やはり、子供連れでも、安心して寄ってもらおうという考えでしょうか。

確かに、私も子供ができて、なかなか今までのように、どこへでも気軽に出かける

事ができなくなりました。

やはり、大声で泣くと周りに迷惑になるような場所ってのは、避けてしまいます。

そういう意味では、子供も歓迎というサインの一つとしていいかなぁ。

手品って、なかなか今のませた子供には通用しないかもしれませんが、がんばって欲しいですね。

エルトン・ジョンさん、台湾報道陣に「無礼で下品な豚」

2004-09-24 22:38:10 | From NEWS
エルトン・ジョンさん、台湾報道陣に「無礼で下品な豚」

いやー、イギリス人は、恐ろしいですね。

まあ、ちょっと切れたのでしょうが・・・。

報道陣にもみくちゃにされるのと、ファンにもみくちゃにされるのとでは、

ちょっと意味が違いますからね。

ある程度は、紳士的な行動をとって欲しいものですね。

そういえば、中国はオリンピック報道の時も、いろいろ問題があった様子。

いろいろ大変ですね。