goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

あく抜き

2025-04-20 11:12:42 | グルメ

シーズン2本目のタケノコをアク抜きする。

今日は佐那河内村の筍。

でっかい鍋に糠と鷹の爪を入れてグツグツと…。

時間もかかるし、面倒くさい。

でも時間はたっぷりあるからね。

今日のタケノコは近くのスーパーで購入。

駐車場に停めようとしたら、ミニクーパーが入り口を塞いでいる。

ちょっと前に出せば十分通れるのに…。

プッ、プッ!と軽くクラクションを鳴らし、前に行ってとサインを送る。

ミニクーパーのドライバーは美形のオネーちゃん。

前に行きながら睨まれた。

目線を合わせると、オネーちゃんは睨み返す。

熊に遭遇したら目を合わせるな。

目があったら目を逸らすな。

オレはクマと遭遇したのか⁉︎

きれいな花には棘がある。

きれいなネーちゃんだからって気持ちもきれいだとは限らない。

今日の教訓。

タケノコも人間もキチンとアク抜きしましょう🤭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅菜苔

2025-03-12 18:40:51 | グルメ

やっと見つけた。

中国野菜の紅菜苔。

数年前にキョーエイのすきとく市で初めて見つけて以来、春の野菜として重宝している。

菜の花ほどクセもなく甘くて美味い😋

ところが、いつ行っても見当たらない。

普通なら2月頃から出始めていたのに。

ちょっと花が開き過ぎかも。

さて、どうやって食べようか🧐

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激マズ!

2025-03-09 18:44:43 | グルメ

余り悪口は言いたくないが、日本中を旅して、多分、一番不味い。

富山ブラック!

想像して下さい。

地元のラーメン、インスタントラーメン、なんでも良いけど、そこに醤油をドバドバと入れた状態を。

ドバドバですよ!

ただひたすら醤油の味しかしない中華そば。

よく、こんなものを富山名物として売り出したもんだ。

信じられない😤

下品極まりない!

隣にいたオジさんに聞いた。

「地元の方ですか?」

するとオジさん勘がいい。

「食べれんですか?」

「はい😓しょっぱすぎて😑」。

そのオジさんが言うには、昔はもっと辛かったらしい。

ボクは聞きました。

「血圧とか大丈夫ですか?」。

「正常です」。

恐るべし富山県民😱

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の料理

2025-02-21 13:05:29 | グルメ

編集に関わっている「ぐ〜す〜月刊とくし丸」の特集企画「とくし丸料理手帖」で掲載した献立「バタートン」がオイシックスから発売されることになった。

福島県の84歳の女性が普段から作っている「我が家の味」が全国区へ。

予想外の展開。

考案した女性にとっても嬉しい驚きだったのでは?

料理手帖は連載となり、日本全国から様々な「我が家の味」が寄せられている。

第2のバタートンは出るか!

楽しみだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩ましき果実

2023-08-17 11:09:35 | グルメ

スーパーで、久しぶりにアボカド🥑を買った。

最近、高かったのだが、今日は一個100円と格安だったからだ。

アボカドは当たり外れが大きい。

良い色に熟したものを割って見ると、やたらと黒かったり、緑がかったものを追熟させようと思っても思うように熟さなかったり。

だからおいそれと高いものは買えない。

でも美味しいから、たまに食べたくなる。

なかなか悩ましいヤツである。

ついでに言うと、いちじくと伊予柑も外れが多くて悩ましい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする