goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

狂気の世界

2025-06-20 08:05:28 | 政治

狂人ばかりの世界で「正気」とは何か。

自分は核兵器を有し、他国の所有は許さない。

攻撃を仕掛け、報復されると、自衛だと強弁しまた攻撃。

勝手に最後通告を出し、従わなければ攻撃する。

恐喝外交。

ロシアもイスラエルもアメリカも…。

皆が被害者を装い、攻撃を正当化する。

狂気の世界で生き残るためには自ら狂人になるしかないのか…。


国宝

2025-06-15 13:50:15 | 映画

たかを括っていた。

いくら評判が良いからと言って、徳島の映画館だ。

日曜日も平日も関係ない。

余裕で座席を選べると思っていた。

ところがビックリ🫢

映画「国宝」。

3時間の大作は年寄りには苦行。

歌舞伎にも興味はないし、観るつもりはなかった。

最近の邦画はガッカリすることも多いしね。

だがこれは評判が良い。

他人の評判を気にするタイプではないが、日曜日の早朝、早起きついでに観てみるか…。

と思ったのが甘かった😓

上映は8時45分から。

いつものAEONシネマ。

様子が違う。

人が多い!

あの「ミッションインポッシブル」も凌駕する。

チケットの自販機前にも人が並ぶ。

いざ座席の選択。

なんだ、これは!

座席がいっぱい埋まっているではないか‼︎

想定外の事態にうろたえる。

隣に人がいるのは久しぶりだ。

しかも両隣に。

こんなことなら平日に来れば良かった🥲

あゝ息苦しい…。

ー上映中ー

原作を読んだ人には物足らないようだが、知らなければ十分楽しめる。

ボクは読んでないから面白かった。

内容については次にしよう。

 

 


ジャングリア

2025-06-07 13:16:16 | 旅行

ジャングリア沖縄って、どうなの?

まるでジュラシックパークのような動画でPRしてるけど、大丈夫?

どう考えても、CMで流している映像は誇大広告。

有り得んだろー😑

ガッカリ観光地となるか?


さらば、ミスター!

2025-06-03 09:15:28 | スポーツ

少年時代の大スター長嶋茂雄が逝った。

ミスタージャイアンツ。

1974年10月。

二十歳のボクは、引退の翌日、大学のクラスメイトが発した言葉を覚えている。

「泣かないヤツは男じゃない!」。

ジェンダーフリーなんか欠片もない時代。

ボクもテレビで見ながら、確かに泣いたのだった。

あの頃の少年はみんな野球をやっていた。

憧れのポジションはもちろんサード。

記録よりも記憶。

王貞治にはない明るさ。

昭和100年。

昭和の大スターが逝った…。

 

 

 

 

 


古古古

2025-05-29 10:17:57 | 政治

備蓄米を出さなければ出さないで「早く出せ!」と言い、安く出したら「動物のエサだから安いのは当たり前」とか「バナナの叩き売り」などとケチをつける。

だから野党はダメなんだな。

古古古米なんて、いくら安くても老い先短いジジイは買わないけどね。

そもそも米が5キロ2千円台が安過ぎた。

米は5キロで茶碗73杯分とか。

4千円でも一杯54円程度。

全然、高くないと思うけど…。