goo blog サービス終了のお知らせ 

木陰にて

東を望むヒルズの庭から...

ヤギ牧場

2017-06-27 | おでかけ

そんな遠くない場所にある山羊牧場へ
孫1号くんを連れて...



こっちはちょっと大人のヤギ


こっちはまだ子ヤギ

みんなw人懐っこくてとってもキレイ

 

 

かわいい~~☆

さぁ~ ミルクの時間ですよ~

 



 

ヤギのミルクのソフトクリーム&プリン

やっぱり、牛乳とは違う微妙なクセがあるんだけど
1号くん『おいしい! おいしい!』って絶賛

 



お笑い1号くん...

ひとり花摘みして遊んでいるとき、通りがかったスタッフの方に
『 こんにちは~ おじちゃん、きょうはあついですね


離れて駄弁っていた私と娘.. びっくり!
見合って大笑い
挨拶されたおじさんも、近くにいた人もびっくり仰天

だって、こんな小さな子が・・・って。。。

娘.. 誰が教えたの?
私.. いやいや、教えていないよ。

7月で3歳になります




清々しい庭の害虫

2017-06-27 | ◇庭◇






大鉢に植えて15年以上経ったこの古株のニューサイラン
去年、根元から大胆に間引きしたら
ほら! こんなに若返っちゃって



その傍で、葉っぱが穴だらけ、フンだらけ...





毎年、ここだけに大発生するムシです★
拡大したダニのようですne



きっと○○ゾウムシなんでしょうne
そんな顔をしてます。 
以前、大きなオリーブの樹が弱ってきたとき
見つけて退治したのが『オリーブゾウムシ』
(結局枯らされたけど)
カチカチに固かったけど、これは指先で潰せるし...


それから...
下はオレンジレモン
誰の仕業か、皮が剥がされています



まさか、このカナヘビちゃんじゃないでしょ!



先日、ここら辺りで退治したカミキリムシかしらネェ





小さな南のポタジェでオクラが育っています。






可哀そうで間引けませんでした


下は西のポタジェ...





サントリーのきゅうりは中々元気です☆




パッションフルーツの横にゴーヤも無理やり仲間入り...
本家より先にかわいい赤ちゃん誕生




去年、凄い顎をした怪獣幼虫によって、瀕死の状態だった大鉢のオリーブ
捨てる寸前で思いとどまり、いま一度植えてみた...

それが、それが、凄~い!!
これほどまでに復活したんです☆




*********************

頂きました



手づくり『桑の実ジャム』

大きな桑の樹が2本...
(家の庭にも欲しいなぁ~ でも・・・)
庭が広くなくちゃ到底無理ne
少し前、お庭にお邪魔して新鮮な実をパクパクしたばかり...