朝、レースのカーテン越しに微かに見えた白い花...
10月になって初開花の‘西洋朝顔’
そう~ 落ちコボレで咲きました

遅ればせながら、これから暫くの間 愉しませてくれそう^^



庭を掃いていたら 雨...

エンドレスサマー
それがそれが... 大発見
何気なしに覗いたニオイヒバの陰、ハイビスカスの足元
ぶら下がってる赤い花... えっ~ ハイビスカス

何せ2年越しの初開花...
『こんな色、買ったっけ~』
白花だとばかり思っていたのでホントにビックリ!
ド派手なハイビスカスにしては
可憐なお花かな





カッサブルーの左右で育つネリネ(ダイアモンドリリー )2種


右の白花... 今年も葉っぱだけで終わりそう



