3.80M33-2がリリースされました。
UPDATEフォルダをPSP¥GAMEフォルダに
入れXMBから3.80M33-2を起動します。
×ボタンを押すとアップデートが始まり
終了後、自動に再起動されます。
これで3.80M33-2にアップデートされています。
ダウンロード:http://www.dark-alex.org/
3.80M33-2がリリースされました。
UPDATEフォルダをPSP¥GAMEフォルダに
入れXMBから3.80M33-2を起動します。
×ボタンを押すとアップデートが始まり
終了後、自動に再起動されます。
これで3.80M33-2にアップデートされています。
ダウンロード:http://www.dark-alex.org/
3.80M33がついにリリースされました。
<アップデート方法>
3.80M33をダウンロードし、中にあるUPDATEというフォルダを
MS¥PSP¥GAMEにコピーする。
公式アップデータをダウンロードし、EBOOT.PBPを380.PBPに
リネームし、UPDATEに入れる。
XMBからアップデータを起動する。
下のような画面が出るので、×で起動します。
公式アップデータに従って、アップデートしてください。
再起動後に3.80M33になっているはずです。
公式アップデータ:
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
3.80M33:http://www.dark-alex.org/
PSPでYouTubeを見る事が出来る楽しいソフト
PSPTube++ の最新版がリリースされました。
ダウンロード:http://nekomimi.cafe.coocan.jp/dev/PSPTube/PSPTube20080109.zip
ニコ動のコメントにも対応するそうです。
明日はいよいよ3.80M33がリリースされるそうです。
ワンセグ録画が出来るという事で、とても楽しみです。
今日も暇なので、PSPの話題です。
PSPのUMDデバイス吸い出しで良く使っている
便利なソフトPSP FilerVer4.6の最新版がリリースされたので
紹介します。
Ver4.6では
・途中にゴミデータが入っているmp3ファイルでも可能な限り再生するようにした。
・音声再生終了時に発生していたノイズを軽減した。
・空きメモリサイズより大きいwav,mp3を再生できるようにした。
・標準でないフォーマット(PCでフォーマットした等)のMS DUOでもデバイス情報表示が出来るようにした。
・デバイス情報表示時に落ちていたことがあるバグを修正した。
等の機能が追加されたようです。
カスタムファームウェアのカーネル3.00以降 の方は
ms0:/psp/game/ に、kernel3フォルダをコピーして下さい。
ダウンロードリンク:http://www.geocities.jp/mediumgauge/
PSPにgpSPというゲームボーイアドバンス用エミュレータがありますが、近いうちにパラナビが動くかどうか実験してみたいと思います。