goo blog サービス終了のお知らせ 

ただのブタじゃないもん。3

パラグライダーやったりお菓子食べたり。

12日のクリスマスパーティー

2009年12月13日 23時08分41秒 | その他

12日はイーストジャパンのクリスマスパーティーでM城さんの

家に遊びに行きました。

M城さんの家に着くと、既に飾りつけはバッチリ。良い雰囲気。

Imgp3045 Dsc_2961                    

皆で頑張った、美味しそうな料理が一杯!

Imgp3046 Imgp3048 Imgp3049           

かんぱ~い!

Dsc_2830                              

プレゼント交換あり、ケーキあり、花火ありととっても楽しい

クリスマスパーティーでした。

Imgp3051 Imgp3053 Dsc_2979          

M城さん、みなさんどうも有難うございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カールじいさんの空飛ぶ家

2009年12月12日 14時05分54秒 | その他

『カールじいさんの空飛ぶ家』の3D盤を観てきました。

3D盤ということで、立体に見えるメガネを着けて鑑賞。

F1000080                             

立体的に見えて、とても楽しかったです。

内容的にも、とても良い作品だと思いました。

少年時代から妻の死まで、わずか10分位の映像で泣きそうに

なりました。

その後のおじいいさんの冒険や、成長など映像もストーリーも

見所満載。とても心に沁みる作品でした。

おすすめです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮小専用

2009年09月28日 16時59分11秒 | その他

私はブログに写真をアップする時に、オリジナルの解像度では

とても大きいので、800×600まで縮小し画像をアップしています。

先日猿公園のクラブハウスで、いつも使用している『Photoshop』で

1枚1枚画像を縮小していると、それを見ていたM字さんに

『そんな面倒くさい事しなくても、便利なフリーソフトあるよ』

と『縮小専用』というソフトを紹介してもらいました。

1_2                              

操作は簡単。写真データをまとめて選択して、『縮小専用』の

右下にドロップするだけ。すると、写真が入っているフォルダに

自動的にフォルダが作成され、そのフォルダに縮小された

写真が入っています。

沢山の写真データをまとめて縮小したいときにとても便利な

ソフトです。

DL:http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se153674.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20世紀少年-最終章-

2009年09月09日 23時59分02秒 | その他

20世紀少年-最終章-を見てきました。

Imgp2085                              

最終章にふさわしく、『ともだち』の正体や『しんよげんの書』の

驚愕の内容など、なかなか楽しめました。

最後は原作とは少し異なっていましたが、原作の解り辛かった

部分も上手く説明されていました。

原作のファンは必見です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日の八郷

2009年08月31日 19時21分06秒 | その他

30日は台風の影響か、朝から強風。ぱらぱらと雨も

降っていました。テイクオフも雲の中。

Imgp1895                             

昨日遅くまでBBQを楽しんだメンバーは、とてもお疲れ。

Imgp1873 Imgp1874 Imgp1875          

Imgp1879 Imgp1878                           

午前中はまったりムード。その後はお昼を食べ

Imgp1880                             

なかじまぶどう園に遊びに行きました。

Imgp1882 Imgp1883 Imgp1894           

美味しいぶどうを一杯食べました。

特別にぶどう狩りもさせていただきました。

Imgp1885 Imgp1887 Imgp1888           

楽しかった~!

飛べなかったけど、のんびり楽しめた1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムネアイス

2009年08月20日 00時01分00秒 | その他

RUSHさんが合宿で居ないのを良いことに、晩御飯を買いに

セブンイレブンやファミマに入り浸っている毎日。

ファミマで見つけた、最近のお気に入りアイスを紹介します。

『ラムネアイス』

Imgp1635 Imgp1636 Imgp1637           

ラムネ菓子が入っていて清涼感があり、ここ最近の暑い

時期には最高です。値段も62円とリーズナブル。

お勧めです。

裏面には

『食べ終わった後、スティックを口にくわえて遊ばないで下さい』

って書かれていました。

よくやるんですよね~。私だけ??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオゾンデ

2009年08月17日 21時31分13秒 | その他

16日にフライトしている時に、私の横を何かが落下していました。

レスキュー??

パスシュートで静かに、田んぼのあぜ道に落ちていきました。

早速M山先生が、回収に走りました。

それは気象庁から打ち上げられた、気象観測器でした。

Imgp1610 Imgp1611 Imgp1614           

本体・パラシュート・風船から構成されたシンプルな作り。

F咲さんが本体を開け、ちょぴり中を見物。

Imgp1622 Imgp1623                    

Imgp1624 Imgp1625                    

この小さな箱で上空30kmまでの、気圧・気温・湿度・風向・風速

を測定・送信し、お役御免で地上に帰ってきたようです。

上空30kmって、とっても高いですね!どんな景色だろ?

カメラも付けてくれたら良いのに。

珍しい物が見れて、ちょっと嬉しかったです。

ラジオゾンデの説明はこちら↓

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/upper/kaisetsu.html

http://www.jma-net.go.jp/nemuro/hokkaido/nemuro/web/kousou/fall.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトツナポテト

2009年08月13日 18時44分17秒 | その他

高校生の頃、大好きで毎日のように食べていたパンを久しぶりに

発見し、購入。

F1000052                             

『ソフトツナポテト』です。

周りのパンがふわふわで柔らかく、中の具は ツナポテトが

結構入っています。

久しぶりに食べましたが懐かしく、とてもおいしいです。

値段も安いので、少しお勧めです。

職場の最寄り駅の『NEWDAYS』で発見しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DS逝く

2009年08月11日 22時25分46秒 | その他

家のDS1号を落として、壊してしまいました。

何だかカラカラ鳴っていて、絶望的な感じだったので、

早速バラバラ事件にしました。

Imgp1524                               

普通の人が解らない様に、色々な所にY字のネジで止めてあり

とてもてこずりました。

こんな小さなボディーに基盤やら配線やらがびっしり綺麗に

収められていて、関心します。

壊れたのは悲しいけど、分解はちょっぴり楽しかったです。

ところで、どこが壊れたんだろ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パウダー2倍!

2009年08月04日 06時30分00秒 | その他

ハッピーターンって知ってますか?

表面に甘しょっぱいパウダーが掛かった、お煎餅なんですが

私はとても好きで、たまに職場の机の引き出しに忍ばせたり

しています。

そのパウダーが、たまにたっぷり付いている物がまれに有り、

(私はそれを、勝手に『当たり』と呼んでいます)それも楽しみ

に食べています。

そのハッピーターンの『パウダー200%特盛り仕上げ』なるものを

発見し、早速購入。(ケータイで撮ったので少し画像が悪いです)

F1000046 F1000047                     

どきどきしながら開封。

F1000048                             

ちっちゃいですが、パウダーたっぷりでなかなか良い感じです。

ほぼ全部が『当たり』な感じ。

ハッピーターン好きには、たまらない一品です。

値段も安いので、興味のある方は是非!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類滅亡!?

2009年07月07日 08時00分00秒 | その他

今日は七夕ですね。

皆さんはどんな願い事をするのでしょうか?

今日コンビニに行くと、笹に短冊が掛かっていて色々な

願い事が書いて有りました。

定番の

『スポーツ選手(野球、サッカー等)になれますように』

や、なかには

『家族仲良く暮らせますように』

なんてお願いが書いてあり、ほほえましく眺めていました。

その中に目を疑うようなお願いが!

F1000040                             

思わず2度見。

F1000042                              

『世界が灰になります様に☆』

二十世紀少年の『ともだち』もびっくりなお願いです。

この子に何が・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシュラー

2009年06月07日 11時12分31秒 | その他

アシュラーって知ってますか?

巷では阿修羅像が大人気でこれにハマル人が『アシュラー』

なのだそうです。

そんな訳で昨日はRUSHさんに連れられ、東京国立博物館に

国宝阿修羅展を見に行きました。

到着すると、建物の外まで沢山の人が並んでいます。

最後尾には『現在60分待ち』の看板。ディズニーランドのようだ。

長いこと待ち、ようやく建物の中へ。

1300年も前の展示物が沢山有り、技術の高さに驚きました。

目玉は最後のほうに展示されている、仏像の数々。

個人的には八部衆の仏像の数々が力強くて好きでした。

最後に阿修羅像。

とても柔らかで、美しい像でした。

一度にこれだけの国宝が見れて、とても有意義でした。

でも、もう少しゆっくり見たかったなぁ。

人多すぎでした。

阿修羅展の展示物は奈良の興福寺より来ています。

私は祖父母の家が奈良の興福寺の近くにあり、子供の頃

よく興福寺で、鹿にせんべいをやりながら遊んでいました。

その頃を思い出し、なんだか奈良が恋しくなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使と悪魔

2009年05月19日 22時53分10秒 | その他

映画『天使と悪魔』を観てきました。

スリルあり、派手なアクションあり、エンディングも意外な人が・・・

でなかなか楽しめました。

ローマの街並みもとても綺麗で、行きたくなりました。

宗教の所や、美術品、謎解きの所等をもう少し深く掘り下げて

話を進めると、もう少し良かったかなぁと思います。

(とにかく展開が速いです)

でも、個人的には結構面白かったのでお勧めですよ。

夢中で観ていたので、映画が終わったときにはお腹の上に

ポップコーン沢山こぼしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美里を聞く

2009年04月25日 20時21分39秒 | その他

今日は雨。とっても退屈。

音楽を聴きながら、パソコンをいじっています。

ふと、中学や高校生の時聞いた曲がとても恋しくなりました。

そんな訳で、渡辺美里を聴いています。古い??

私にとって、美里は特別です。

懐かしくて、止まらなくなります。2時間程、美里聞きっぱなしです。

皆さんはどんな曲聞いていましたか?

昔の曲聴くと、色々思い出しますねぇ。

のんびりした、休日でした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野公園

2009年04月08日 22時49分12秒 | その他

今年はまだ1回も桜を見ていないので、RUSHさんと会社帰りに

上野公園に夜桜を見に行ってきました。

Img_0749                             

                             

                             

Img_0752                            

                             

                             

Img_0757                             

                            

                             

人が一杯。お祭り気分。

既にちらほら若葉が出ていて、満開ピークは少し過ぎていました。

でも、とても綺麗でしたよ。

Img_0751                            

                             

                            

最後に、不忍池で生キャラメルソフトを食べて帰ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする