あおもりカップ2012に、EJエントリーが決まりました。
EJは、今回で6回目の出場。
6回の参加のうち、
決勝トーナメント出場2回。
今年は、全50チームが参加しての大会となったようです。
交流を主眼においた大会でしたが、
今大会から、メンバー表の提出や、
背番号付きユニフォームの着用が義務付けられ、
公式戦の色合いが、いっそう濃くなったようです。
(もともと、EJは公式戦としてカウントしていましたが・・・。)
これまで津軽地域の有力チームとの対戦を中心に、
随分、EJは勉強させていただいてきたと思います。
事実、EJの挨拶やマナーについては、
この大会に参加するようになってから、
随分、よくなってきたと思います。
さて、今年はどのような具合とあいなることか・・・。
勝ち負けもそりゃあ大切ですが、
相手チームに失礼のないプレーやマナーを心がけたいですね。
もちろん、
遠征が多くなりますので、
父母会の皆様のご協力も大切ですネ。
と、いうことで、
右側のリンクも新しく「2012」と修正しました。
学童大会の話題も出てきたようです。
めっきり、春めいてきました。
球春、間近といった感じです。
あおもりカップ選抜の様子から。
(今大会からは、なくなったようですが・・・。)



もはや、懐かしい写真となりました。
子供達は、本当にすぐ仲良くなるんですねー。
by mino
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます