エアスコ

人の魂をくすぐる偽りなきブログ

風邪×マークシート理論・・・

2009-03-31 22:08:49 | Weblog
相変わらず、風邪が治りません。。。

症状はと言うと、引き始めは咽喉がめちゃくちゃ痛く、
食べ物を飲み込むのもつらい状況でした。
それが1日目と2日目くらいで、その後鼻水が出始めて、油断すると
すぐに鼻がつまってしまう感じです。
本日が4日目にあたるわけですが、咽喉の痛みは治まってきたものの
鼻はまだグズグズいってますね。
この風邪はいつになったら治るのでしょうか・・・?

先日、会社でマネジメント系のテストを6科目受けました。
んでもって、結果が出て、6科目中5科目合格しました。
あと1年間で1科目を合格すれば良いので、まぁ楽勝ですね。。。

ちなみに問題数は1科目25問で、70点以上が合格となるんですが、
2科目が72点、3科目が76点、1科目が64点でした。
今回は、1科目だけしくってしまいましたが、うまい具合で70点ギリギリ超えを
取る事ができました。
ただ、これってある程度狙って取った点数なんです。
こっからは自論となるのですが、4択のマークシートで70点を取るには
どれだけ勉強すれば良いと思いますか?
自分は、6割~7割勉強すればいけると思ってます。
というのも、6割分かっていれば、60点確保ができます!
でもって、残りの10点は4択の問題なので、確率的についてくるわけです。
6割をどれだけ超えて勉強するかによってこの確率も自然と上がってのですが。

そう考えると、マークシートの問題って良くできてるなぁと関心します。
2択とかだと運なんかも多少影響してくると思いますが、4択になると、
結構シビアに能力が測れるのでしょうね。

明日は水曜日です。
本当ならジムに行きたいとこなんですが、風邪が治りそうもないので、
ゆっくり休みたいと思います。
もちろん、仕事はあるのですが・・・

ハード×週末×風邪・・・

2009-03-30 21:55:30 | Weblog
週末は、先週に引き続き、ハードなものとなりました。

土曜日は、大学の部活の練習に参加しました。
ただ、自分の住んでる寮から大学までだいたい150kmほどあるので、
開始から参加するには、ちょっとの根性が必要なんです。。。
高速を使わずにいつも行っている為、結局4時半に起き、シャワーを浴びてから
向かいました。
それにしても、下道はいつもよりも若干空いていたように感じました。
これもETCの恩恵ですかね?
高速と下道で交通量が分散される事は良い事ですね!

日曜日は、友人の会社の人に頼まれて、野球の助っ人に行きました。
この日も朝5時半という早い時間に起き、眠い目をこすりながら向かいました。
8番サードで出場したのですが、野球はやっぱり楽しいです!
WBCの直後という事もあって、他の人達もなんかテンション高めに
感じました。
結果は、2打数1安打1死球1打点盗塁3で、チームも7-6のサヨナラ勝ちを
収めて勝利に貢献できたように思います!

試合が終わってからは、車のディーラーに行き、ETCのセットアップと
タイヤの交換をしてきました。
いよいよETCの設備が完了したんで、そのうちデビューしたいと思います。

今、咽喉がめたんこ痛く、鼻水が止まらない状況です。
風邪を引いてしまったらしく、かなり苦しいです。

今日も早く寝ることとします・・・

WBC×停電×腱鞘炎・・・

2009-03-24 23:22:50 | Weblog
WBCの「侍ジャパン」がとうとうやりましたね!

残念ながら仕事だったんで、21時からの録画放送でしか見られなかったんですが、
すごい試合で改めて野球の楽しさを感じた限りです。
今まで全然だったイチローも最後の最後で全て持ってった感じで、
さすがですね!
これを機に野球人気が増して、ペナントも盛り上がれば良いですね♪

今日は、寮の方で停電がありました。
仕事中なので、あまり関係ないのですが、1つ不安がありました。
それは、冷蔵庫です。。。
停電の時間は9時から12時までの3時間だったんですが、その間に冷凍庫の
アイスが溶けるか心配だったんです。
3時間電源を切ったら、どのくらい冷凍庫の温度が上がるのか見当すらつかず、
それでもいちかばちかでアイス3個を残したまま仕事に・・・。
結局、アイスに損害は無く、帰ってから原形を保ったアイスを食べる事ができました。

最近、手首が腱鞘炎気味で、原因は仕事だと分かっているのですが、
なんの対策も講じずにいました。
ただ、いよいよ限界に達し、上司に相談し作業を減らしてもらう交渉に
成功しました。
まぁ、仕事の作業が減って、すぐに良くなるわけでは無いのですが、
徐々に治していきたいと思います。

明日は、水曜日。
仕事が終わってから、筋トレに行きたいと思います

WBC×多忙×ETC・・・

2009-03-22 23:26:51 | Weblog
週末は、3連休でした。
でもって、今週末はめちゃんこ忙しかったです。。。

金曜日は、WBCの韓国戦がありましたね。
とりあえず、野球が大好きなんで、10時から終わりまで
部屋の掃除をしつつ、応援しました。
今日、韓国が準決勝でベネズエラに勝った為、明日日本がアメリカに
勝ったら、決勝戦で韓国と再び合間見えますね。
是非、明日勝って、決勝できっちり決着をつけてもらいたいものです!

金曜日は、夜友人と飲む約束があったため、120kmの道のりを2時間半かけて、
実家に車で帰り、そっから電車で池袋に向かいました。
高校の部活の友人と飲んだのですが、結局朝の3時まで飲み、その日は
友人の家に泊まりました。
その日は、ビール2杯に日本酒5合程度だったのですが、意外と酔ってしまい
しんどかったです。。。

泊まったと書きましたが、5時半に起きて、実家に帰りました。
でもって、土曜日は朝から大学のアメフトの練習に参加してきました。
朝10時からの練習だったんで、結局2時間半の睡眠だけで、参加した事になり、
すでにヘロヘロでした。
でも、やっぱり運動は良いですね。
普段、ジムばっかだったんで、久々に外で動いて気持ちよかったです!

土曜の夜は、家族で外食しました。
4人家族なんですが、バラバラに住んでるんで、4人で食事をするのは
久々でした。
和洋食の居酒屋にいったのですが、魚を中心にかなり美味しかったです。
本当は飲まない予定で行ったのですが、ビール1杯に日本酒1合飲んでしまいました。
ただ、やっぱり美味しい食べ物を食べたら、料理に合うお酒を飲みたくなりますね!

今日は、ちょっと早めに起きて、寮に帰りました。
最近、ETCの助成金が出ると世間を賑わせていますが、以前に車を購入した
友人からETCを貰い、設置する事にしました。
ただ、ETCの工賃って結構しますよね。。
なんで、自分で取り付ける事にしたのですが、ETCの設置はかなり簡単でした。
基本的には、同じ色の線を配線するだけで、動き出しました。
おそらくセットアップをする為にどっかで登録しなくてはならないと思うのですが、
とりあえず付いて満足したんで、そのうちディーラーにでも持っていって
やりたいと思います。
ちなみに工賃は、ちょっと厚めの両面テープと配線用のプラグを合わせて
400円くらいと30分くらいの作業で済みました。

明日はお仕事です。
WBCの試合があるんで、休みたい気分ですね!
頑張ろっと・・・

野球×覆面×WBC・・・

2009-03-07 22:59:35 | Weblog
今日は、野球の練習がありました。

昨日、結構雨が降ったんで、完全に中止だと思ったのですが、
借りていたグランドの一部が使えたんで、軽めだったのですが、
練習ができました。
でも、本当に風が強かったですね。
ただ、風は強かったのですが天気は良く、久々に野球が出来て楽しかったです。

実家の近くで野球の練習をやったんで、家には120kmほどの道のりを車で
帰ったのですが、それにしても3月は警察がウロウロしてます。
今日も警察や覆面を何度か見つけました。

帰り道にちょっと若い人が覆面に捕まってました。
2車線の道で、左側に覆面がいたにも関わらず、自分が後ろから
軽く煽ったら、その覆面を80km以上の速度で抜いてしまって、
サイレンを鳴らされてしまいました。
自分の勢もちょっとあるんですが、警察もえげつないですよね。。。
明らかに時速60km以上で走っていて、スピード違反を促しているようにも
感じました。
この時期、皆さんもお気を付け下さい。。。

夜は、WBCの韓国戦を見てました。
それにしても、久々に気持ちの良い試合でした。
もうちょっと接線の方が引き締まっていて、勝った時にはさらに興奮するのですが、
こういった圧勝の試合も良いもんです。
これで第2ラウンドに進むわけですが、是非とも2連覇を果たしてもらいたいです。

明日は日曜日。
月曜日にちょっとテストがあるのですが、ジムには行きたいです