エアスコ

人の魂をくすぐる偽りなきブログ

3年目・・・

2006-06-30 02:08:08 | Weblog
現在、3年目の社会人なんですが、会社に慣れてきたせいか
上司のいまいちさがだんだんと気になるようになってきました。

まだ、自分の能力、経験も足らないんで、ちょいちょい機嫌を
伺いながらやってる感じなんですが、本当に駄目なんです。
駄目なポイントを何点か挙げると、
・全て経験に頼る(新しい事を受け入れられない)
・他人の意見が自分の考えと異なると正当化できない
・先見性がない
・自分より上の人にはヘコヘコしてる
とこんな感じです。

きっと社会人の方は周りを見渡せば、こんな人もいると思うし、
あ~あ~と共感してくれるはずです。

もうちょい我慢して、そのうちガツンと言ってやろっと・・・。

ちなみに今週も土曜日出勤が決定しました・・・

雨・・・

2006-06-29 08:01:23 | Weblog
梅雨ですね。

自分の住む所でも、毎日のように雨が降ります。
この時期から夏にかけて、とにかく夕立ちが多いんです。
山の近くのせいですかね?夕方になると、雷がゴロゴロ鳴り始めて、
雨がダバダバ降ってくるんです。

ほぼ毎日こんな感じなんで、自分の住む子供達は雷が鳴っても、
平然としています。
普通だったら雷でも鳴れば、「キャー、キャー」騒ぎ出すものだと
思ってたんで、可愛くないですね・・・。

今は晴れてるんですが、今日も傘を持って仕事に行こっと・・・

占い・・・

2006-06-28 08:00:31 | Weblog
占いって信じます?

自分はそこまで信じてないけど、やはりいつもかかさず見ています。
最近は、どこにでも占いが存在していて、自分がいつも見るのは
めざましテレビの「カウントダウンハイパー」です。

当たる当たらないは別にして、やはり自分の星座が1位とかになると
やっぱり嬉しいですよね!
ただ、こっちでは1位だけど、あっちでは最下位なんて時はかなり微妙です。
まぁ、良い方を信じましょう!
朝一から今日は不運な一日です。なんて言われたらちょっとブルーになります
からね!

ちなみに今日は最下位でした。。。
ラッキーメニューの「ブロッコリーのゴマ和え」はどこでゲットしよ・・・

高速・・・

2006-06-27 00:44:12 | Weblog
日曜日に首都高に乗りました。
土・日しか運転しないくせに、年間の走行距離はかなり多いです。
だいたい2万キロくらいかな?

でも、もっぱら一般道のみで、高速道路に乗るのは3回目でした。

それにしても、首都高は全然分かりませんね。
一応、前日にネットで調べたんですが、ちっとも分かりませんでした。
結局、目的地には無事に着いたんですが、道に迷ってかなり遠回りを
してしまいました。
あれって、もうちょい分かりやすくならないんかな?
ただでさえ、方向音痴なのに・・・って感じでした。

相変わらず、W杯盛り上がってますね!
決勝Tまで来て、均衡した試合が続いてるようです。
ベッカムのフリーキックもさすがでした・・・。
残り半月、どこが優勝するんかな?

まだまだ、寝不足の日々が続きそうです・・・

夏至・・・

2006-06-24 03:08:06 | Weblog
22日って夏至だったの知ってます?

って事でこれからはまたどんどん昼の時間が短くなっていくんですよね。

ところで、夏至ってなんのイベントもないような気がします。
冬至だと、冬至かぼちゃがあったり、ゆず湯に入ったりするし、
春分、秋分はどっちも祝日になってるけど、夏至だけはなんかパッと
しないです。
6月に祝日がないんで、いっそのこと休みにしちゃえばいいのに・・・。

ちなみに「夏至・イベント」でネットで検索かけてみると、
夏至祭とかキャンドルナイトとかが検索に引っかかりました。
夏至祭ってのは、フィンランドであるらしいんですが、
あっちの方は白夜になるんで、さすがに盛り上がるんでしょうね!

明日も仕事です。。。
早く寝よっと・・・

ニッポ~~ン・・・↓

2006-06-23 06:16:16 | Weblog
ニッポン負けちゃいましたね。
朝早起きして見たんですが、前半は良かったです!
1-0になった時にちょっとだけ勝ちを期待してしまったんですが、
やはりブラジルは強かった・・・。
フィジカルの差とテクニックの差が大きく出た試合だと思いました。

W杯も続々と決勝トーナメント行きが決まって、中盤戦となってきましたが、
やっぱりブラジルが強いですね。ロナウドも調子が上がってきて、
まだまだ得点王の可能性もありそうです。
あとは、ドイツ、イングランド、アルゼンチンといった所でしょうか?

もうちょい続くW杯、日本は敗退したけど、まだまだ楽しい試合が
たくさん残っていて、寝不足の日々は続きそうです

健康診断・・・

2006-06-22 00:24:56 | Weblog
今日、会社で健康診断がありました。

年齢ごとにやるのが違って、自分は一番ランク的に低い内容のものでした。
レントゲン、体重測定、視力測定、血圧、検尿とやったんですけど、
一番の山場はやはり検尿でしたね!

糖が多いとか、血が混じるとかそういう部類のもんじゃなくって、
実際、検査に行って紙コップと試験紙を渡されるんだけど、
出るかな~って心配になってくるんです。。。
あんなん生理的なもんだから、出したい時に出るもんじゃなく、
かと言って、10分くらい便器の前に立ち尽くしているのもみっともないし・・・。
というわけで、うまく調整して行くわけです。

自分は9時~9時半の間に行かなきゃならなかったんだけど、
いまいち催して来ずに、9時20分くらいに行きました。
まぁ、結局何の問題もなく、済んだんで良かったです。

今回は検査のみで、1ヶ月後に問診があります。
さすがにまだおかしい所は無いと思うんですが・・・

オンタイマー機能・・・

2006-06-20 23:55:35 | Weblog
テレビにはいろんな機能が付いてるけど、オンタイマー機能を
使っている人はどれくらいいるんかな?

あれって結構便利で、自分は毎朝、pre目覚まし代わりに使っています。
「pre」ってのがポイントで、実際には携帯のアラームを目覚ましに
使ってます。じゃあ、「pre」って何?と言うと、
テレビを目覚ましの鳴る5分前くらいに付くようにセットしとくんです。
すると、目覚ましの鳴る5分前になんか物音や声が聞こえ始めて、
眠りの浅い状態に陥り、夢を見始めたりするんです。
あの起きてるか起きてないか分からないようなポ~っとしてる状態ですね!
そんな状態で、アラームが鳴るといい感じで起きれて、寝坊もしないと
いうわけです。

朝、目覚ましだけでは起きられないという方は、是非お試し下さい。
但し、テレビのボリュームは小さめじゃないと、寝起きの身体には
かなりきついと思います。

今日もセットして、寝よっと・・・

仕事のスタイル・・・

2006-06-20 00:31:04 | Weblog
自分の会社の規律は比較的ゆるいです・・・。

規律と言っても、何しないと駄目とかそう言ったもんじゃなくて、
服装とか休憩とかそういった類のもんなんですが、
自分自身は基本的に職場では、サンダルで過ごしています。

梅雨時期とか夏は、サンダルがいいですね!
また、服装もチノパンを履いて、適当なシャツを着て仕事してます。

ただ、実際仕事の服装というのは、どういったものが望ましいのでしょうか?
スーツを着て、革靴を履いて、デスクワークやら作業をするのも
どうかと思うし、あまりにもゆったりし過ぎた格好もだらけるような
気がするし・・・といった感じです。

接客の少ない職業であれば、周りによほどの不快感を与えない限り
比較的ラフでいいと思います。
みんなは、どんな服装で仕事をしてるんですかね・・・

週末・・・

2006-06-19 02:01:52 | Weblog
今週末は土曜日もお仕事だったんで、ちょっと損した気分です。

それにしても、ニッポン代表はこれでますます暗雲漂うような感じに
なってしまいましたね。
川口がうまくPKを止めてくれたんですが、その後うまくつながらず・・・。
次回は、ブラジル戦となりますが、さすがに難しいんですかね?
まぁ、どっちにしても最後まで応援したいと思います。
ただ、次は夜中にやるらしいんで、視聴率はかなり落ちるんかな?

今、ブラジル対オーストラリアをやっていますが、ブラジルもいまいち
精細を欠くような気がします。
アルゼンチンみたいにボコボコいれてもらった方が見てる方としては、
面白いんだけどね!

寝たい気もあるけど、後半も見よっかな・・・