エアスコ

人の魂をくすぐる偽りなきブログ

おでん・・・

2007-04-27 00:09:48 | Weblog
いつも夕飯は寮の食堂で食べてるのですが、今日のメニューは
とんかつでした!
とんかつには、からしとソースを付けて、食べますよね!
ちょうど味噌汁もあったんですが、からしをちょっと口の中に残しながら
味噌汁を飲むと、なんとおでんの味がしました!
まぁ、味噌とからしをコラボし、ちょっと水分を含めば、なんとなく
想像はつきますが・・・。
とにかく、機会があったら試して見て下さい!
おで~~~~~ん♪って感じです。

風邪も大分治ってきたのですが、服用している薬がやたら強いんです。
胃が膨れてくるは、眠くなるはで大変です。
忙しいのに、仕事中、睡魔と気だるさにやられ気味でした。。。

うちの課長と話していると、どうしても土曜日に出させたいらしいです。
用があるんで、とか言っても、金曜日遅くまでやっても次の日やった方が
いいこともあるからなぁ~とか訳の分からない事を発する始末・・・。
それでも、土曜日は必ず、休んでやりますが!
そんなGWまで無理して働かなくたって良いと思うんですがね。。。

そうそう、とうとう職場に新入社員がやってきました!
うちの部には、なんと4人も・・・。
しか~し、結局、グループには来ず、相変わらず、下っ端生活
まっしぐらです。。。
なんかやってても、犬を呼ぶかのように「ポチ、ポチ・・・」みたいな
感じで呼んできて、(実際は、ポチなんて呼びませんが・・)
しょうもない仕事をやってくれって頼んでくるんです。。。
はぁ、もうちょいマシなとこに移りたいですね。

なにはともあれ、明日行ったら、お休みです!
ちょっとワクワクしますね・・・

ノド痛・・・

2007-04-25 23:45:04 | Weblog
昨日、タフマンを飲んで寝たのですが、起きても相変わらず、
風邪を引きずってました。

朝からノドがめちゃめちゃ痛く、モノを飲み込むのも苦痛で、
昼過ぎ頃に我慢ができず、会社にある医務に行ってきました。。
ずっと、学校の保健室みたいなとこかな?って思ってたんですが、
意外とちゃんとしたとこで、外来の医者もいて、診察を受けました。

まず、熱を計ったのですが、37℃と軽い微熱・・・。
次に、診察してもらったのですが、ノドが赤く、扁桃腺も軽く腫れている
状態でした。
昼過ぎに行ったんで、その場で処方してもらった薬を飲み、残りの薬と
トローチを貰って、仕事に戻りました。。。

信じられないかもしれませんが、思いのほか薬が効き、ノドの痛みも
和らいできましたんです。
ただ、そのまま仕事をしてたんですが、結局頭が痛くなり、20時過ぎには
帰宅する事にしましたが・・・。

昨日、タフマンを飲んでいまいちだったんですが、買い物に行った時に
良いものを見つけて思わず買ってしまいました!
リポビタンDです!
10本で980円!お買い得なんかどうだか分からないんですが、
買ってしまったからには飲もうと思います。
人間やっぱり思い込みが大切ですよね♪
明日は、きっと良くなってるんだろ~なぁ~。

あと2日でGWですね!
土曜日も出てみたいな事を言われてるんですが、休んでやろうと思います。
頑張ろっと・・・

さてさて・・・

2007-04-24 23:41:51 | Weblog
GWまで、あと仕事に3日行くだけとなりました。。。

相変わらず、ノドが痛く、モノを飲み込むのさえ億劫になってきました。
今日は早めに帰って、病院に行きたかったんですが、仕事が忙し過ぎ、
結局10時過ぎまで仕事してました。。。

人によって、体質ってあって、アレルギーじゃないけど、合うものと
合わないものってありますよね!
自分は、昔っから栄養ドリンク系のものが合うみたいで、
風邪なんかをひいた時に、良く飲むんです。。。
でもって、寮の食堂の自販機にタフマンを発見しました!
130円のものと160円のものが並んでいたのですが、ここは迷わず、
160円のものを購入!
高麗人参1000mgの表示が胡散臭くて良い感じです!
味の方は、ちょっと臭め・・・。でも、良薬口苦し。とかいうことわざが
ありますよね。
きっと、明日の朝は、元気に起きられるはずです・・・。
ただ、治らなかったら治らなかったで、飲み足りなかったんだとか言って、
また購入するんだろうと思います・・・。

明日は、給料日です。
先月はたくさん働いたから、ちょっとは多めに貰えてるかな・・・

風邪・・・

2007-04-24 02:49:42 | Weblog
昨日、大学の部活の練習に参加しましたが、なんだか風邪が
流行ってるみたいでした。
皆さんもお気を付け下さい・・・。

と言いたいところなんですが、朝からなんだかノドが痛いんです。。。
これってもしや風邪ですよね!
今年は、年明けに1度既にひいており、まさかこの時期に風邪?と思っていたのですが、
本当にひいてしまったみたいです。

いつも通り仕事に行き、午前中はノドだけだったのですが、
午後からは頭も痛くなってきて、ポ~っとしてました。

ちょっと早めに帰ろうと思ってたのですが、仕事の方も忙しく、
GW前という事で、結局21時くらいまでいました。
今はもう、モノを飲み込むのも億劫なくらいノドが痛いです。。。
風邪をあまく見てはいけませんね・・・。

今から寝て、どのくらい良くなるかは分からないけど、
明日は早く帰りたいと思います・・・

早起き・・・

2007-04-22 23:39:05 | Weblog
今日、早起きしました!
5時起きです!
5時に起きた目的は、片道150km程の距離にある大学に行き、部活の練習に
参加する為です。

まず、5時に起きて風呂に入りました。
さすがに誰もいなかったんですが、ちょっと経ってから別の人が入ってきて、
ちょっとだけビックリしました。
みんないろいろと忙しいんですね・・・。
5時半くらいに寮を出て、向かったわけですが、この時間帯はかなり空いてました。
途中、道の駅やらガソリンスタンドやらに寄りましたが、結局8時くらいに到着。
練習開始が10時からだったんで、2時間前に着いてしまった事になります。
部室に侵入してからは、ビデオなどを見ながら、練習開始時間を待ってました。

ちなみに部活というのは、アメフトです。
もう、さすがに若くなく、日頃朝から晩まで仕事をしている為、
体力的にも衰え、ごまかしごまかしプレイするしかないんですよね・・・。
まぁ、これ以上酷くならないように、できるだけ参加したいですね。

そうそう、この場を借りて、今日起こした不祥事をお詫びします。
・練習でちょっと手を抜いてしまった事・・・
・ボールを渡す時に、思いのほか強く投げてしまった事・・・
・ちょっといたずらをしようとした時、スパイクで足を踏んでしまった事・・・
深く反省致します・・・m(_ _)m

練習が終わってからは、寮に戻りました。
帰りは、3時間半くらいかかったのですが、途中選挙の投票に行ってきました。
投票所に行くと、選挙管理委員?の人が結構多くいたのですが、
あんなに必要なんかな?って思いました。でもって、アレで結構良い時給を
貰ってるんですよね。
もうちょい考えて貰いたいものです。

そうそう、今日の日曜洋画劇場は、「ロッキー4」でしたね。
そんで、懐かしの淀川長治さんが出てきました。
もう、亡くなってしまいましたが、「さよなら、さよなら、さよなら↑」で
お馴染みの映画解説者?評論家?のじぃちゃんです。
久々に見て、ちょっと感激しました。

明日から仕事です。
でもって、1週間すれば、GW突入です!
ちょっと嬉しすぎて、仕事になれば良いのですが・・・

恐怖・・・

2007-04-21 20:31:34 | Weblog
恐怖って言っても、いろいろありますよね。
お化けなんかの非科学的なものから、高いとこに昇り、下を眺めた時の感情、
今話題の殺人犯が近くに潜んでいる事など様々ですが、1つ共通点があります。

結局、結論として、これから自分に降りかかる不幸、災いを案ずる事による
感情という事です。
よって、未来を想像できない人に恐怖は存在しません。
もし、恐怖を感じない人がいれば、その災いや不幸を受け止める覚悟を
持っているという事でしょう。

なんか重苦しい話になりましたが、本日恐怖を体感しました。

過去のブログで書いたのですが、ちょっと前に部屋のテレビが変わりました。
それでもって、変わった事により失った機能があるんです。
オンタイマー機能です。
オンタイマー機能は、名の通り、時間を設定してある時間になると自動で
テレビのスイッチが入るという機能なんですが、テレビが変わる前までは、
寝る前に設定し、目覚まし代わりに使ってました。
しかし、テレビが変わってからは、自動で付かない為に、携帯を目覚ましにして、
携帯の目覚ましを止めると同時にテレビのスイッチを入れる事にしてたんです。
要するに、二度寝防止です。

ところが、今日やってしまいました。。。
いつも通り目覚ましを設定してたんですが、テレビのスイッチを入れ忘れたんです。
次の瞬間起きた時には、8時5分でした。
ちなみに会社が始まるのは、8時30分なんです。。。
本当にここ最近で一番の恐怖体験でした!

まぁ、走れば5分で行ける距離なんで、SOYJOYを手に取り、仕事に向かい、
問題は無かったのですが、あのまま寝ていたら・・・と考えると
やはり恐ろしいですね・・・。

明日からはいつもより早く目が覚めてしまいそうです。

明日は日曜日!
何しよっかなぁ~

奪還・・・

2007-04-21 01:47:19 | Weblog
昨日、風呂場でスリッパを間違えて、履かれていったわけですが、
今朝、いつも通り起床し、お風呂場に行ったら、それはもう丁寧に
自分のスリッパが並べてありました。
きっと、間違えて履いていった人が気が付いて、お風呂場に置いとったんでしょう。
一日にして、奪還しました!

相変わらず、仕事は忙しく、本日は仕事が定時の日だったのですが、
定時終了1時間前くらいに、課長から「明日なんかあるか?」と
聞かれました。
「なんかあるか?」じゃないですよね~。結局、「来い!」って事なんですから・・・。
というわけで、明日も仕事となってしまいました。
はぁ・・・。

ただ、今日はちょっと良い事もありました。
仕事が終わってから、会社の同期と飲みに行きました。
名目上は、「GW前の交友会」とかなっていましたが、理由なんて要らないですよね。
上下関係が無く、気を遣わずに話しながら、騒げて楽しかったです。
やっぱり、同期っていいもんですね・・・。

明日もお仕事です。
GW間近だし、頑張ろっと・・・

お薦めの漫画・・・

2007-04-19 23:47:42 | Weblog
昨日は、書かずに眠ってしまいました・・・。

自分は、寮に住んでいるのですが、ちょっとした事件が起きました。
「事件」ってのは、おおげさなんですが、風呂に入った時に、
誰かが間違えて、自分のスリッパを履いてってしまったんです。。。

この時期、ちょうど新入社員が入社してきて、寮にも入ってきたんですが、
おそらく自分のスリッパを覚えてなかったんだと思います。
なんせ、スリッパを履く時間なんて、一日のうちに30分もありませんからね。
そんなわけでスリッパを間違えたんではないでしょうか?

ちなみにこれと間違えたんじゃないかな?ってのを履いて、部屋に戻り
その場はやり過ごしました。
明日、風呂に入った時に、本当の自分のを発見できれば良いのですが・・・。

以前もいくつか紹介したのですが、またまたお薦めの漫画を紹介します!

小手川ゆあ 作の死刑囚042です。
簡単に説明すると、死刑囚となった主人公が、実験体として生活をしていくと
いうお話です。
ネタをばらすと、面白さが減るので、多くは語りませんが・・・。

タイトルだけ見ると、想像がつかないんで、敬遠してしまうかもしれませんが、
かなり温かみのあるストーリーです。
漫画を何百冊(千越えてるかも・・・?)と読んできましたが、
その中でもトップ3に入ると思います。

下手な小説よりも全然感動できるので、是非読んで貰いたい作品です♪
自分が監督になって、映画化したいくらいです・・・。

明日は金曜日です。
最近、ひたすら忙しいのですが、それでも土曜日仕事無い事を祈りながら
お仕事を頑張ろっと・・・

新鮮・・・

2007-04-17 23:36:43 | Weblog
今日もず~っと忙しい一日でした・・・。

さてさて、いつも職場にコーヒーを2缶、ペットボトルを1本持参しており、
仕事の合間に飲むのですが、今日ちょっぴり新鮮な体験をしました。

いつも職場では、コーヒーを飲んでから、ペットボトルとかではなく、
基本的にはペットボトルを飲み、区切りにコーヒーを開けて飲むと
いう感じで、ことを進めているわけです。

今日も、いつもと同じように何気なく、仕事をしていたのですが、
知らず知らずのうちに、コーヒーを飲もうとした手にペットボトル
(ビタミンウォーター)を手に取り、一口、口に含んだわけです!
その瞬間、凄い衝撃を感じました。
ちょっと苦い刺激を準備してきた舌に、少し甘酸っぱい刺激が飛び込んできたのです。
皆さんも待っていたものと予想外のものがいきなり現れたら、驚くでしょう。
ただ、今回の場合、普段何気なく飲んでいるものが、予想外の対象だったわけですが、
それでも、かなり新鮮に感じられたわけです。
視覚に飛び込んでくる衝撃と味覚に感じる衝撃とでは、またちょっと感じ方が
異なり、仕事中に起きたちょっとした感動でした。

もう眠たいのですが、洗濯中でして、今乾燥器にかけてる最中です。。。
あと1時間くらいで乾けばいいのですが・・・



フロントガラス・・・

2007-04-17 07:59:27 | Weblog
最近、雨の日が多いですね・・・。
でもって、暑かったり寒かったりと変な気候です。
朝晩の寒暖の差が激しいんで、風邪を引かないように気を付けて下さい。

日曜日にタイヤの交換にディーラーに行ったんですが、
その際、2点ほど指摘を受けました。

1つ目は、左前輪のタイヤのホイールカバーが割れているという事。
見てみると、ホイールカバーの中央から外側に向けて、ヒビが・・・。
ただ、このホイールカバーは純正のものではなく、以前外れた際に
新しく購入したものなんです。
だからといって、サイズが違うとかそんなんじゃありません。
4つで2000円程度の安もんなんで、こんな風になったんじゃないかなって
とこです。なんで、今は1箇所だけ違うホイールカバーが付いているわけです。

2つ目は、レーダーをフロントガラスに貼り付けているのですが、
外させてもらいました。って事でした。
なんでも、最近では車のフロントガラスに吸引ゴム?なんかでいろいろと
貼り付けてはいけないらしいんです。
おそらく、マスコットとかも対象になるんじゃないかな?
罰金とかそういう詳しい事は分からないんですが、今度ちょっと調べてみようと
思います。

昨日、会社に行ったらメールが130通もたまってました。
で、昨日も100通以上届いているんで、依然として70通ほど目を通していません。
はぁ~、今日も頑張ろっと・・・