今年も呼吸法リトリートを開催します^^
毎年 深まっていく呼吸法。
続けて練習をしていても、深まりと止むことのない呼吸法。
どこまでもどこまでも呼吸は深みを増していきます。

僕が呼吸法を好きなのはそんなところかもしれない。
そして、シンプルであるということ。
なによりもシンプルで、なによりも身近なもの。
ほっといても 何も問題は無いんだけど、深めていくことができれば、
生き方すら変えてしまう力を秘めている。
もっともっとたくさんの人に呼吸法を知ってもらいたい^^
今年の呼吸法リトリートは9月に開催することになりました。
9月2~3日です。
神聖な雰囲気を提供してくれる妙心寺での呼吸法リトリート。

初めての人も、すでに参加したことのある人も、
また新たな世界へと足を踏み入れてみませんか。
今回のテーマは「心を磨く呼吸法」
心を覆っている垢を落として、すっきり軽く、本来の自分の輝きを見つけていきましょう。
詳しくはUnion Yoga japanのHPを覗いて下さいね。
http://unionyogajapan.com/
Union Yoga japan
児玉俊彦(Toshi)
unionyogatoshi@gmail.com
or
こちらへ⇒contact
H.P. 「Union Yoga japan」

返信は2,3日中にしますので、返信がない場合は
こちらへお問い合わせください。
毎年 深まっていく呼吸法。
続けて練習をしていても、深まりと止むことのない呼吸法。
どこまでもどこまでも呼吸は深みを増していきます。

僕が呼吸法を好きなのはそんなところかもしれない。
そして、シンプルであるということ。
なによりもシンプルで、なによりも身近なもの。
ほっといても 何も問題は無いんだけど、深めていくことができれば、
生き方すら変えてしまう力を秘めている。
もっともっとたくさんの人に呼吸法を知ってもらいたい^^
今年の呼吸法リトリートは9月に開催することになりました。
9月2~3日です。
神聖な雰囲気を提供してくれる妙心寺での呼吸法リトリート。

初めての人も、すでに参加したことのある人も、
また新たな世界へと足を踏み入れてみませんか。
今回のテーマは「心を磨く呼吸法」
心を覆っている垢を落として、すっきり軽く、本来の自分の輝きを見つけていきましょう。
詳しくはUnion Yoga japanのHPを覗いて下さいね。
http://unionyogajapan.com/
Union Yoga japan
児玉俊彦(Toshi)
unionyogatoshi@gmail.com
or
こちらへ⇒contact
H.P. 「Union Yoga japan」

返信は2,3日中にしますので、返信がない場合は
こちらへお問い合わせください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます