青空あ~なんだ部とちょっと前後しちゃいましたが、
6月30日、「日曜日の朝クラス」が行われました。
この日は久しぶりに菜食会席とのセットでした^^

クラスの前から意識がクラス後の食事に気をとられがちになってる感はありましたが、
それはさておき、
今回のクラスでは ヨーガと健康の繋がりについて少しお話をさせて頂きました。
ヨーガは健康にいい。 きっと。 って漠然と思っている方は結構多いんじゃないかな。
では そもそも健康ってなに? どういう仕組みで 何がどう良くなるの?ってなると
いまいちよくわからない・・・。
なのでそんな「?」の辺りを少し解体してみました。
ここでは内容は省略しますが、テーマはこんな感じ、
ホリスティックな存在としての自分。そこから生まれる健康。
心と体とスピリッツのバランス。
内臓、肺、心臓、脳の調和。
アーサナ、プラーナヤーマ と 筋肉、呼吸の関わり合い。
瞑想。
どのトピックも結構深いので、話はほんと表面をかいつまんだぐらいしか
できなかったかもですが、健康は僕らにとって、幸せの土台となる
最も基本的な部分。
少しでも 思いを巡らせることができ ヨーガとの関連を見つけることができれば
それが、ヨーガをすることへのモチベーションに繋がってきます。
そして、ますますヨーガが好きになって、健康へと戻って行く。
そういうサイクルを創りだすきっかけになればと思い話をさせて頂きました。
若いうちはともかく、年を重ねても健康でいたいですもんね^^
僕自身もこのトピックはとっても気になる部分なので
少しシリーズとして続けたいと思っています。
ちなみに今月 7月21日の「日曜日の朝クラス」でも、引続き「健康」シリーズで行きたいと
思います。
テーマは「古典ヨーガの視点から見るヨーガ的健康」
ヨーガには古代インドから伝わる生理学があります。
そんなのを簡単に説明しながらお話をしてみたいと思います。
興味がある人も無い人も是非^^
僕の話なので難しい話はありません(笑)お気軽にいらして下さい^^
日曜朝に行われている朝ヨガクラスのご案内はこちら
ちなみに21日は菜食会席は無いんですが、
その変わりに「オーガニックハウス Salute 京都」に行きます!
先日 このサルーテにスペシャルランチ1500円!なるものがありことを知り、
これはチャレンジしてみねば!ということでサルーテにしました(笑)
定員があり予約が必要ですので、お早目のご連絡をお待ちしています。
予約、お問い合わせは下記まで
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
Union Yoga
児玉俊彦(Toshi)

なんだか ここまでですでに長くなっているので、
菜食会席の食事風景はまた次回にお伝えしたいと思います、あしからず(^^ゞ
次回を楽しみにしていて下さい!
Shanti OM
Toshi
6月30日、「日曜日の朝クラス」が行われました。
この日は久しぶりに菜食会席とのセットでした^^

クラスの前から意識がクラス後の食事に気をとられがちになってる感はありましたが、
それはさておき、
今回のクラスでは ヨーガと健康の繋がりについて少しお話をさせて頂きました。
ヨーガは健康にいい。 きっと。 って漠然と思っている方は結構多いんじゃないかな。
では そもそも健康ってなに? どういう仕組みで 何がどう良くなるの?ってなると
いまいちよくわからない・・・。
なのでそんな「?」の辺りを少し解体してみました。
ここでは内容は省略しますが、テーマはこんな感じ、
ホリスティックな存在としての自分。そこから生まれる健康。
心と体とスピリッツのバランス。
内臓、肺、心臓、脳の調和。
アーサナ、プラーナヤーマ と 筋肉、呼吸の関わり合い。
瞑想。
どのトピックも結構深いので、話はほんと表面をかいつまんだぐらいしか
できなかったかもですが、健康は僕らにとって、幸せの土台となる
最も基本的な部分。
少しでも 思いを巡らせることができ ヨーガとの関連を見つけることができれば
それが、ヨーガをすることへのモチベーションに繋がってきます。
そして、ますますヨーガが好きになって、健康へと戻って行く。
そういうサイクルを創りだすきっかけになればと思い話をさせて頂きました。
若いうちはともかく、年を重ねても健康でいたいですもんね^^
僕自身もこのトピックはとっても気になる部分なので
少しシリーズとして続けたいと思っています。
ちなみに今月 7月21日の「日曜日の朝クラス」でも、引続き「健康」シリーズで行きたいと
思います。
テーマは「古典ヨーガの視点から見るヨーガ的健康」
ヨーガには古代インドから伝わる生理学があります。
そんなのを簡単に説明しながらお話をしてみたいと思います。
興味がある人も無い人も是非^^
僕の話なので難しい話はありません(笑)お気軽にいらして下さい^^

ちなみに21日は菜食会席は無いんですが、
その変わりに「オーガニックハウス Salute 京都」に行きます!

先日 このサルーテにスペシャルランチ1500円!なるものがありことを知り、
これはチャレンジしてみねば!ということでサルーテにしました(笑)
定員があり予約が必要ですので、お早目のご連絡をお待ちしています。
予約、お問い合わせは下記まで

earth_living_yoga@yahoo.co.jp
Union Yoga
児玉俊彦(Toshi)

なんだか ここまでですでに長くなっているので、
菜食会席の食事風景はまた次回にお伝えしたいと思います、あしからず(^^ゞ
次回を楽しみにしていて下さい!
Shanti OM
Toshi