5月のスケジュールのところで少し触れました、
5月30日の朝ヨガクラス について
9時 ~10時 ヨーガについての基本講座 その2
「アーサナについて 心と体の仕組みをまじえて」
10時15分~12時 アーサナ(ハタヨーガ)
講義 について・・・
普段何気なく取り組んでいるヨーガ。
アーサナと聞いてもあまりピンとこない
なんて方も多いんじゃないでしょうか?
(アーサナとはヨーガ特有のポーズのことや、座る姿勢のことを指します)
で、そのアーサナって一体なに・・・? 体には良さそうだけど、
実際どこに どうやって効いているの? どうすれば正しいアーサナができるの?
なんて疑問、ありませんか?
人に聞きたいけど、今さら聞けないとか・・・
?
ヨーガについては みなさんきっと色んな印象を持っていると思いますが、
意外とはっきりしたことは巷ではあまり語られてないですよね。
ちゃんとした情報って なかなか出てこなかったり・・・。
なんせちょっと前までは門外不出で、インドの洞窟の奥で ひっそりと語られていたような、
生きた化石のようなもんなんですから 仕方ないですよね
そこで、この基本講座では、インドから持ち帰った、
ヨーガについての魅力的な知識を少しでも多くの人と共有するべく、
アーサナって何? という所から一つづつ紐解きながら、
基本的な体の仕組みや ヨーガ特有の体の捉え方なんていう、
アーサナを理解していく上で役に立つ項目も交えながら アーサナの実態に
近づいてみたいと思います。
ヨーガに取り組んでいく上でアーサナは 誰もが通る道。
そんなヨーガの顔とも言えるアーサナについて、
ちょっとしたアイデアを持つことによって ヨーガの捉え方全体が
大きく変わることもあります。
せっかく続けているヨーガをより豊かなものへとしていくために、
知識の畑をちょっとだけでも耕してみませんか?
これからヨーガを始めてみたいと言う人や
ヨーガについて ちょっとしたアイデアを持っておきたい、
そんな人に特にお勧めの講座です。
講座のあとは 使った頭を緩めるべく? いつもより長めにアーサナをして
心と体に リラックスとリフレッシュを 与えてあげたいと思います。
クラスはドネーション制なので、気になる人はお気軽に参加して下さい。
予約は僕のメールにご一報を、お早めに。
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
そしてクラスの後は 行ける人みんなで、御幸町六角にある
無目的カフェに行ってみたいと思います。
自然食を扱っているカフェで、雑貨屋やスピリチュアルな本が並ぶ本屋さんも
併設されている、 僕が行くにはちょっとオシャレ過ぎるかな~
とういう雰囲気の空間
おいしヘルシーなものを囲んで 愉快な話し合いができればと思います
クラス予約の時に 食事に行くかも教えて下さいね。
前回の朝クラスの様子はこちら
6月のスケジュールはこちら
楽しく愉快に ヨーガが平和を導きますように

苔宇宙@東福寺

河に浮かぶ星
とし
5月30日の朝ヨガクラス について
9時 ~10時 ヨーガについての基本講座 その2
「アーサナについて 心と体の仕組みをまじえて」
10時15分~12時 アーサナ(ハタヨーガ)
講義 について・・・
普段何気なく取り組んでいるヨーガ。
アーサナと聞いてもあまりピンとこない

(アーサナとはヨーガ特有のポーズのことや、座る姿勢のことを指します)
で、そのアーサナって一体なに・・・? 体には良さそうだけど、
実際どこに どうやって効いているの? どうすれば正しいアーサナができるの?
なんて疑問、ありませんか?
人に聞きたいけど、今さら聞けないとか・・・

ヨーガについては みなさんきっと色んな印象を持っていると思いますが、
意外とはっきりしたことは巷ではあまり語られてないですよね。
ちゃんとした情報って なかなか出てこなかったり・・・。
なんせちょっと前までは門外不出で、インドの洞窟の奥で ひっそりと語られていたような、
生きた化石のようなもんなんですから 仕方ないですよね

そこで、この基本講座では、インドから持ち帰った、
ヨーガについての魅力的な知識を少しでも多くの人と共有するべく、
アーサナって何? という所から一つづつ紐解きながら、
基本的な体の仕組みや ヨーガ特有の体の捉え方なんていう、
アーサナを理解していく上で役に立つ項目も交えながら アーサナの実態に
近づいてみたいと思います。
ヨーガに取り組んでいく上でアーサナは 誰もが通る道。
そんなヨーガの顔とも言えるアーサナについて、
ちょっとしたアイデアを持つことによって ヨーガの捉え方全体が
大きく変わることもあります。
せっかく続けているヨーガをより豊かなものへとしていくために、
知識の畑をちょっとだけでも耕してみませんか?
これからヨーガを始めてみたいと言う人や
ヨーガについて ちょっとしたアイデアを持っておきたい、
そんな人に特にお勧めの講座です。
講座のあとは 使った頭を緩めるべく? いつもより長めにアーサナをして
心と体に リラックスとリフレッシュを 与えてあげたいと思います。
クラスはドネーション制なので、気になる人はお気軽に参加して下さい。

予約は僕のメールにご一報を、お早めに。
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
そしてクラスの後は 行ける人みんなで、御幸町六角にある
無目的カフェに行ってみたいと思います。
自然食を扱っているカフェで、雑貨屋やスピリチュアルな本が並ぶ本屋さんも
併設されている、 僕が行くにはちょっとオシャレ過ぎるかな~


おいしヘルシーなものを囲んで 愉快な話し合いができればと思います

クラス予約の時に 食事に行くかも教えて下さいね。
前回の朝クラスの様子はこちら
6月のスケジュールはこちら
楽しく愉快に ヨーガが平和を導きますように


苔宇宙@東福寺

河に浮かぶ星
とし