goo blog サービス終了のお知らせ 

柏原市国分賃貸売買 不動産屋 E店長のひとりごと★賃貸・売買・リフォーム・マンション管理・損害保険代理店★

柏原市国分で「いい部屋探し!」
大阪教育大学・関西福祉科学大学・関西女子短期大学
学生マンションならおまかせ下さい!

グリーンカーテン今年はきゅうりで!!

2012-06-03 14:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

去年は店頭にゴーヤ&きゅうりのグリーンカーテンを作って

23年7月4日現在


暑さ(西日)避けをしました・・・

おかげ様で電気代がかなり安くなりました

今年もと会議の結果賛成多数できゅうりカーテンに決定

どうやら去年のゴーヤは人気が無くて

色々試行錯誤でお料理は作ったのですが

イマイチ人気が無かったです

それで先週近くの苗屋さんに行ってきゅうりの苗を購入

去年買ったプランターの土を腐葉土を入れて耕して

きゅうりの苗を植えました

5月29日のきゅうり1号2号です


あれから5日

6月3日の1号2号


2枚目の葉っぱが大きくなっています

ツルが伸びだしたらネットを張ります

日よけが目的なのか(ならゴーヤでもいいのに)

収穫が目的なのか(採算が合わない)

ひたすらきゅうりの出来るのを楽しみに

今日も農作業に勤しんでいます

追伸

会社で使っているPC(XP)の調子が悪く

5年使用しましたが容量が限界です

入れ替えを頼んでいるのですが

4台をネットワークで組んでいるので工事が必要です

来週には来てくれるのかしら

早くしてくれないとブログを書くのも見るのも不自由です
エッ!イエイエ

ブログの為に買い換えるのじゃないですよ

あくまでも仕事のためです
そこんとこ宜しく


 一日一回ポチッと押してやって下さい~




いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



綾小路きみまろライブ!!

2012-04-24 17:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

黄砂のせいか晴れているのですが空はどんよりしています

桜の木がすっかり葉桜に変わったなと思っている間に

ハナミズキの花が咲き出しました

白が清楚でいいな~~

ピンクもかわいいな~~

なんて見上げています

先週休めなかった連休(第3水・木)を明日・明後日でとります

実は26日木曜日にどうしても行きたいライブがあって

休みを変更した訳なんです

ずーっとチケットが取れなかった綾小路きみまろのライブ

豊川文化会館の4月26日が

二人分取れました~~

朝早くから愛知県まで行ってきます

娘には何で??そんなとこまで??行くの???

と馬鹿にされていますが

馬鹿にされてもいいんです

ずーっと行きたかったし

何度かはチケットがあっても予定があわなかったし

やっとです

冥土の土産に姉様と大笑いしてきます

お腹が痛くなっても

しわが増えても

そんなの関係な~~いと笑ってきます

とってもミーハーなE店長でした


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長








日曜日はBBQ日和でした!!

2012-04-16 15:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

昨日は晴天でまさにBBQ日和でした~~

スポーツ系の学生さんは練習やリーグ戦やらで欠席でしたが

文系の学生さんは集まってくれたので

今年も盛大にBBQ開催出来ました

気になっていた桜は先日の雨でかなり散ってはいますがこの程度に残ってました


お肉10K お野菜山盛をしっかり平らげました

焼き係は2回生さんに任せておいて・・・


ちょっと~~燃えてるよ~~


カメラを向けてピースをしてくれた新入生さん


お友達になれたかな?


日なたに出てきて~!集合!!写真です


日焼けしそう~~やっぱりみんな日陰に戻ってます


一人が四つ葉のクローバーを見つけたらもう大変


みんな地面に這いつくばって必死に探しています


実習が早く終わりますように K君
彼氏が彼女が出来ますように M君Hちゃん
幸せになれますように Yちゃん
バイトがみつかりますように S君
単位が取れますように Oちゃん

みんなの願いが叶いますように~~

幸運が訪れますように

これにて本年の学生シーズンのフィナーレです

シーズン中はお部屋の案内で協力してくれた学生さん

ぎりぎりの退去でも4月1日の鍵渡しに間に合わせてくれた業者さん

厳しい値段交渉を快諾していただいたオーナー様

それと入社2回目のシーズンを乗り越えてくれたスタッフ2名

一番のりで参加表を出してくれた孫っち孫姫ちゃん

今年で5回目のBBQでしたが要領よく出来たかしら

みんなに喜んでもらえたかしら

ただの自己満足に終わらないように常にアンテナを張っています

新しい情報をキャッチしたらこっそり教えて下さいね

今回参加出来なかった方はぜひぜひ次回こそはご参加下さい~

E建物管理は4月30日(月)~5月6日(日)の間GW休暇となります

一週間しっかり充電させていただきます~~

5月7日(月)より通常営業となります

ご不便をお掛けいたしますが何卒宜しくお願いいたします



いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


今年も見事に咲きました!!

2012-04-12 16:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

あっ4月と思っている間に今日はもう12日

決して冬眠していた訳ではないのですが

ブログを書く時間が無い?訳でもなく

なんだろう~なんかボーとして気がついたら業務終了時間

今日もブログ書けんかったな~~と反省しつつ

翌日もまた同じ

スランプ?なのでしょうか

でもそんな事も言ってられなくて

日曜日には新入生歓迎BBQなので

お天気も良いし時間も作れたので

桜撮影に行きました

と言ってもE社のすぐ裏側ですが

日曜日のBBQの桜チェックです

よしよし今年は日曜日までもちそうですね


風が吹くとハラハラと散っています・・・少なくなってる~


わぁわぁ・・・桜吹雪~


児童公園も今日は誰もいませんね


あと3日間もってちょうだい~~


学生さんには案内状を配りました

お肉の発注もしました

BBQセットといすの用意もしました

炭も買い足しました

これで準備OK

今年はお天気もよさそうです

お時間のある方はぜひぜひご参加下さい

スタッフ全員でお待ちしています~~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


久しぶりの青空!!

2012-03-29 14:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです
久しぶりの青空です

27日に学生さんの最後の引越しを立ち会って

これで卒業生の見送りは完了!!

もう早い部屋では入居が始まっていますが

この週末がピークになりそうです

昨日の定休日にも内装業者さんには頑張ってもらいました

今朝ポストに鍵が返却されていました

間に合わせてもらってありがとうございます

間際になって洗面台が壊れていたり

予想外にクロスが汚れていたり

毎年この時期はドキドキです

ふと気がついたのですが

今年の桜?遅いですよね?まだ蕾も固そう~

例年ならあっ咲いてると横目で見ながら

バタバタと走り回っている時期なので

この調子なら落ち着いてお花見が出来そうです

4月15日(第3日曜日)恒例のBBQを予定しています

もしかしたら桜が残っているかも?


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


フリフリマフラー完成!!

2012-02-13 14:30:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)は天気予報的中でです

結構底冷えがします

まだまだインフルエンザが猛威を振るっています

手洗い・うがいの遂行で風邪菌をやっつけましょ

この度!!

念願のフリフリマフラーが完成しました!!

ブログ友達のkokeobasanのお友達のまめさんが

オフ会の皆さんにお土産として作られたフリフリマフラーを

koke姐さんのブログで見て

編みた~いなってつぶやいたら

まめさんが編み図とネットで毛糸の注文方法と

現物(出来上がったフリフリマフラー)を送って下さいました

まめさんありがとうございました

ネットで毛糸を注文して

暇を見つけてはチクチクと編んで

これは編み始めて30分ぐらいです


皆さんは7目で編まれているようですが

Eは首も太いし顔も大きいので15目で編んでみました

これで1玉分です


本来は1玉の糸でマフラー1本作るのですが

幅も長さも欲張って

3玉使いで編んでみました~~

これ出来上がりです


結構ゴージャスに出来上がりました

ボタンを取り付けるようですがボタンが無くて

パワーストーンを繋げてボタン代わりにしてみました


フリフリで

フワフワで

モコモコで

とっても暖かいです~~

水曜日からの蟹旅行に間に合って良かった~~

今2本目に挑戦中です

まめさんのように皆さん全員にプレゼントは無理ですが

誰かに使って貰いたくなりますね~~

<今春入居の学生マンション予約受付中>



いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


寒いです!!

2012-02-03 10:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

日本列島のあちこちで大雪が降っているのですね

北国では大変な積雪で被害に遭われた方には

お見舞い申し上げます

大阪も・・・

とにかく寒いです!!

昨日は何度かチラチラと雪が舞っていましたが

E社周辺では積もる事は無かったです

それにしても寒いです!!

シンシンと冷えてきます

そんな中 届きました~~

和歌山から(紀州うすい)が


うすいえんどうです

箱を開けるとふわっと緑の香りが

これって春のにおい~~


ハウス栽培でぬくぬく育ったえんどうです

早速まめご飯を炊きます


今日はN子ちゃんなので宜しく!!

10時30分に来客予定です

気合を入れて頑張ります

その前に・・・まずコーヒーを



<今春入居の学生マンション予約受付中>



いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



















さあ~あと10営業日!!

2011-12-18 10:30:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです 冬空です~

今年もあと残すところ10営業日となってしまいました

年内入居の案件のリフォームに余念がない今日この頃です

もう過ぎた話なのですが

先々週の金曜日(12月9日)に右手にやけどをしてしまって

散々な日々を送っていました・・・

金曜午前中の事だったので

すぐに皮膚科の先生に処置をしてもらって

ステロイドを服用して

水ぶくれで変形した右手に軟膏を塗って

安静にして約1週間

やっとこさでPCがさわれるようになりました

少し位なら水にぬれても大丈夫との事なので

自分で髪も洗えました~~スッキリです

やけどをする前に頼んでいた花の苗が届いていたのですが

1週間遅れで引き取りに行ってやっと植えました

いえN子ちゃんに植えてもらいました

デモ用テレビの前にクリスマスバージョンです



イメージカラーのオレンジ色のパンジー


くしゃみをしてるような顔に見えるビオラ


2人でおしゃべりしているように見えますね


何かささやいているような


やっと店頭の花が植え替えられたので一安心です

(実はこの前まではコスモスが寒そうにゆれていました

いつもの事なのですが~~

店頭のお花を植え替えるといいお客様が来店される~~ジンクスです

昨日も遠方からのお部屋探しの学生さんに

気に入ったお部屋が見つかって良かったです

さて今日も頑張らなきゃ~~


<来春入居の学生マンション予約受付中>




いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


おかげ様で五周年~!!

2011-12-04 11:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

急に寒くなったでマスクをしている人が増えました

頭を下げていただくのですが何方かわかりません?

もし失礼があればこの場を借りてゴメンナサイです

昨日の写メールです

     孫姫&孫っち

寝返りが出来るようになった孫姫に寄り添ってる孫っち

こうして見ると大きくなったな~~と思います

ちょうど5年前に孫ママの結婚を機に独立開業して

翌年に孫っちが産まれ

今年の7月に孫姫が産まれました

忙しい忙しいであっと言う間の5年間でした

充実した幸せな5年でもありました

先日 宅地建物取引業者免許の更新を済ませ

宅建番号が(2)になりました

あまり景気も良くないなか何とかやってこれました

これもひとえに皆様の応援のお陰と感謝しております

同じくしてこのブログも5年(H18年12月23日開設)になります

これを機に皆様に感謝の気持をこめて

心ばかりの品をご用意しました

今までブログは見るけどコメントは・・・

と言う方もこの際です

どんどんコメントを書いて下さい

但し!!E店長を応援するコメントですよ~~

ほめられて伸びるおばさんなので

それと送り先の住所はHPの右上にあるお問い合わせにメールして下さい

お手数ですがこの2点宜しくお願いいたします

貴方のところに幸せのサンタさんが舞い降りるかも


<来春入居の学生マンション予約受付中>




いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


挨拶は~寒くなりましたね!!

2011-11-21 15:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

朝寒くて目が覚めました急に寒くなったのでついていけてません

朝のニュースでは札幌は吹雪いていましたとっても寒そう~~


週末あの嵐の中 関西福祉科学大学と大阪教育大学の入試が行われました

お部屋ご紹介の冊子を配るほうも大変ですが

入試の学生さんも雨の中お疲れ様でした~~

付き添いのご父兄もお疲れ様でした~

12月2日の発表を待たずにお部屋の予約を頂いています

早々とありがとうございます スポーツ推薦なので自信ありですね

いいお知らせお待ちしています

さて11月の初めから2週間の予定で中央ヨーロッパに行かれていた

オーナー様が元気に帰ってこられました

お土産は頂いたのですがバタバタしていて

お土産話はまだ聞けていません

ドナウ川を豪華客船で下るような事は聞いていたのですが

さてさて私達にはまだまだ夢のような旅物語です

ゆっくりお話を聞かせてもらって

行った気になれればと楽しみにしています

まずは3時にオーストリア(ウイーン)と表示のあるチョコレートを頂いてみます



ヨーロッパの香りがするかしら?


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長

今日は立冬!!

2011-11-08 18:30:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

今日は立冬 冬の始まりですね

太陽の光が弱まり

冬枯れの景色が目立つようになります

毎年ですがE社の前で風が渦巻き枯葉が舞います

そろそろそんな季節になりました

秋を感じないまま冬入りなのでしょうか~~

先週末は大阪教育大学の神霜祭(学園祭)でした

来週は関西福祉科学大学の美葉祭(学園祭)です

実行委員の学生さんたちは協賛金集めに奔走されています

上手い具合に入居者さんが来られます

毎年この時期は出費がかさみます・・・

今日の孫っちと孫姫です


孫っちが保育園の帰りに寄ってくれました

孫姫を抱っこしてハイポーズ

もう4ヶ月になったので首もしっかりしてきました

でも怖いです

落とさないかヒヤヒヤです

大丈夫!!って孫っちは自身満々ですが・・・

ばぁばとしては冷や汗ものです

風邪もひかずに過ごして欲しいです

明日の定休日は孫姫を連れて買い物です

さてさて何を買わされるのか~~心配です


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


本日は大安吉日!!

2011-10-23 19:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

9月の初めに発注した車が今日(大安吉日)納車されました

開店当初から頑張って案内してくれた車とも今日でお別れ

ワゴンR君お世話になりました~~

今日からはダイハツ君にバトンタッチです

しばらくは慣れないのでちょっと緊張です

早速学生さん親子(父・母・お嬢)様を案内しましたが

自分的には軽4のわりにはなかなか乗り心地良かったです

お嬢さんにもお部屋を気に入ってもらえて

ダブルハッピーな日になりました

ハッピーと言えばまたまたこんな物を頂いたのですが

ドラゴンフルーツ


姿と名前は知っていますが

まず現物を手に取るのは初めてです



サラダフルーツとも書いてあるのでサラダに入れてみようかな

まず2つに解体!!お~予想通りのお姿!!



4分割にしてメロンのように切れ込みをいれ皮を取って



サラダボールに投入!!

トマト・きゅうり・アボガド&ドラゴンフルーツサラダ完成



お味はと言うと・・・

ドラゴンフルーツは甘くなく酸っぱくないキーウイのような

未経験な味でしたが大変美味しく頂きました


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



MAHOさんへ!!

2011-10-16 10:50:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

昨夜はすっごーい雨が降って雷も鳴っていました・・・が

今朝は快晴~~秋晴れです

今日は業務連絡ブログで申し訳ありません

関係ないわと思われたらスルーして下さい

それではMAHOさんへ

間取りです


玄関にあるシューズボックス


玄関シューズボックスの反対側の洗濯パン


一口ガスコンロのキッチン


浴室


洋室ドアとクローゼット


室内の写真はこれだけです

あとはご想像にお任せします

気に入ったお部屋で楽しい学生生活をエンジョイして下さい


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


秋の味覚~第2弾!!

2011-10-11 18:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

先週末に孫姫の100日のお食い初めの写真です

これからの人生で食べる事に困らぬようにと

家族全員の祈りを込めて行いました


儀式の後はお決まりの食事会

今回も孫っちママが腕を振るってくれました

いつもいつもご馳走様です・・・

さて秋さながらの今日この頃ですが

兵庫県丹波篠山から黒豆の枝豆が届きました 栗をお供に


これ美味しいんです

大好きです

早速枝からはずして塩でもんで湯がきました

今夜の晩酌のおつまみですって

アルコールは飲まないですが

枝豆は大好きです 秋の夜長に枝豆を食す!!です

舞ちゃんママ~ありがとうございます

秋と言えば店頭の模様替えをしました

夏に活躍したグリーンカーテンを片付けて

ジャーン~~またTVモニターの復活!!

ワンルームバージョンのDVDが音楽と共に流れています

ぜひ立ち止まって見てみて下さい~~


TVモニターの前ではコスモスの増殖中です

秋風が似合うコスモスでお客様を歓迎!!


次々と花が咲いてくれるので楽しいです


お客様をお迎えする準備はOK!!

ご来店お待ちしています~~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています



 一日一回ポチッと押してやって下さい~

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい



地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長