
世間では昨日27日(土)からGW休暇に入った企業さんが多いようですが
E建物管理では5月3日(金)~5月8日(水)の6日間を予定しています
大阪もやっと例年の気候に戻ったようで
朝晩はひんやりしますが日中は初夏のような日差しです
目に青葉のごとく空は青く木々は緑の葉を茂らしています
すっかり葉桜になった周囲にハナミズキの白やピンクの花が
今が見ごろで満開です
苗は植えたけどなかなか花芽が出なかったのですが
このところの気温上昇で競うように咲き出しました
花の画像は日が当たる午後にしか写せないので次回にして
今日は筍ネタです
昨日オーナーさんから頂いた筍です
ちゃんと茹でてから持ってきて下さいました

筍ご飯を炊くには大量だし
わかめと炊くにはわかめが無いし・・・
3本とも薄切りにして水にさらして

ジャジャジャーン
サラダ油とごま油で炒めて
砂糖と醤油で味付けをして

キンピラ筍を作りました
隠し味は今E社でブームになっている鳥取名産万能和風だし

《鰹ふりだし あご入り》を小袋を破ってぱらぱら振り掛けます
この万能だしは優れもので
お吸い物や茶わん蒸しの出汁や
そら豆を煮る時やユリ根の卵とじなど
和風料理に絶妙な味を演出してくれます
出会いは3年前の三朝温泉旅行の時です
立ち寄った土産物屋さんでポットからついでくれた出汁に感激
自宅用とお土産用に買って帰りました
以来料理には欠かせないアイテムになりました
主婦の強い味方です
ネット購入も可能です
無くなったら三朝温泉に行くか
ネットで買うか
思案のしどころです
読者の主婦の皆様
ぜひお試しあれ~~
追伸・3本の筍キンピラは決して1人では食べていません
J子ちゃんとKさんにおすそ分けをして食べて頂きました


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています

テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい




いい部屋探し!ホームページへどうぞ
E建物管理 E店長