goo blog サービス終了のお知らせ 

柏原市国分賃貸売買 不動産屋 E店長のひとりごと★賃貸・売買・リフォーム・マンション管理・損害保険代理店★

柏原市国分で「いい部屋探し!」
大阪教育大学・関西福祉科学大学・関西女子短期大学
学生マンションならおまかせ下さい!

GW突入!!

2013-04-28 10:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

世間では昨日27日(土)からGW休暇に入った企業さんが多いようですが

E建物管理では5月3日(金)~5月8日(水)の6日間を予定しています

大阪もやっと例年の気候に戻ったようで

朝晩はひんやりしますが日中は初夏のような日差しです

目に青葉のごとく空は青く木々は緑の葉を茂らしています

すっかり葉桜になった周囲にハナミズキの白やピンクの花が

今が見ごろで満開です

苗は植えたけどなかなか花芽が出なかったのですが

このところの気温上昇で競うように咲き出しました

花の画像は日が当たる午後にしか写せないので次回にして

今日は筍ネタです

昨日オーナーさんから頂いた筍です

ちゃんと茹でてから持ってきて下さいました


筍ご飯を炊くには大量だし

わかめと炊くにはわかめが無いし・・・

3本とも薄切りにして水にさらして


ジャジャジャーン

サラダ油とごま油で炒めて

砂糖と醤油で味付けをして


キンピラ筍を作りました

隠し味は今E社でブームになっている鳥取名産万能和風だし


《鰹ふりだし あご入り》を小袋を破ってぱらぱら振り掛けます

この万能だしは優れもので

お吸い物や茶わん蒸しの出汁や

そら豆を煮る時やユリ根の卵とじなど

和風料理に絶妙な味を演出してくれます

出会いは3年前の三朝温泉旅行の時です

立ち寄った土産物屋さんでポットからついでくれた出汁に感激

自宅用とお土産用に買って帰りました

以来料理には欠かせないアイテムになりました

主婦の強い味方です

ネット購入も可能です

無くなったら三朝温泉に行くか

ネットで買うか

思案のしどころです

読者の主婦の皆様

ぜひお試しあれ~~

追伸・3本の筍キンピラは決して1人では食べていません

J子ちゃんとKさんにおすそ分けをして食べて頂きました


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


ひゃーびっくりした!!

2013-04-13 12:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

今朝は本当にびっくりしました

AM5:30頃にピピピピピ・・・と携帯が鳴り

すぐにぐらぐらっと揺れました

目覚ましのアラームとは異なった音でした

寝ぼけ眼でTVをつけてすぐに事の次第がわかりました

淡路島で地震が発生したとの事

阪神淡路大震災の時のように揺り返しがくるのかと

暫く布団の上で座っていましたが

特に大きな揺り返しもなく

孫っちママと東京の長男にはメールで無事の連絡を入れて

準備をして出勤してきました

世間は何事もなかったように普段と同じです

1件電話が入って

ガスが付かなくなったのです

地震のせいかもしれませんのでPS内のガスメーターのランプを確認して下さい

ガスのメーターがあるところが解らないです

廊下にPSがあるのですが

鍵がかかっているみたいで開かないです

今から行きますちょっと待ってて下さいね

到着してPSを開けて(鍵なんかかかっていません)ガスメーター確認

案の定赤いランプがピコピコと点滅

復旧マニュアル通りに作業をして復旧完了

ガスつけてみて下さい

つきましたお風呂もつきました

ガス屋さんに連絡したら管理会社に電話するように言われた・・・って

たしかにE建物管理と言う屋号ですが

ご近所全部のマンションを管理しているわけではないのですが

ご年配の方にそんな説明するよりは行ってあげた方が早いかなと思ったのですが

ガス屋さんが先に電話がかかったのなら

これぐらいの対応はしてあげて下さいよ

とおばさんの不動産屋E店長は思いました


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


今日は理学療法士の国家試験!!

2013-02-24 12:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

寒いです

こんな寒い中お引越しが4件

そんでもって退去立ち合いが4件

すぐにリフォームして3月1日の鍵渡しと

3月10日の鍵渡し

ちょっと忙しいです

余談はさておき今日は理学療法士の国家試験

卒業を控えている関西医療技術専門学校の学生さんが

試験に挑んでいます

大丈夫だとは思いますが

念のため3月20日に合格祈願をしてきました

雪の光前寺です


本殿に行って合格祈願の絵馬を買って

こちらにかけてきました


さわちゃ~~ん

けいきく~~ん

頑張ってね~~

就職は決まって転居先も決まっています

あとは合格するだけ!!ですよ~~

いい連絡待っています


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


節分・豆まき・丸かぶり!!

2013-02-03 13:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

ブログの更新もさぼりっぱなしでとうとう今日は節分です

旧暦で言うと明日が立春(お正月)なので

節分は大晦日ですね

一年の締めくくりに厄払いを兼ねて豆まきをするそうです

巻きずしを丸かぶりするのも関西圏だけの様ですが

いつ頃かな~~子供の頃は丸かぶりしてましたね

母が巻きずし作ってくれるのを台所で待っていました

とっても楽しみだったので

きっとご馳走だったのでしょうね

最近のようにスーパーのお総菜売り場に山積みには売っていませんでしたし

今日はお昼に太巻きを買ってきましたが丸かぶりはしませんでした(笑)

包丁で切って南南東を向いて食べました

厄払いをしてまた明日から頑張らねば

今朝写メールがきました
   

今から発表会に行ってきます

頑張ってきます!!

孫っちのピアノの発表会です

上手に弾けたのかな?

また報告に来てくれるのを楽しみにしていましょ


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



明けましておめでとうございます!!

2013-01-02 15:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

お天気はいいのですが風が強く吹いています

皆様!!新年あけましておめでとうございます

今年が皆様にとって良い年になりますように

   

今日は年賀状整理の為にお店に来ています

沢山の年賀状に目を通し

出していなかった年賀状の宛名をプリントしています

年末はバタバタとご挨拶もせずに閉店して

翌日より伊勢に年末忘年旅行に出かけていました

毎度おなじみの孫っち&孫姫&5人の親バカ・孫バカ軍団です

伊勢神宮参拝と安乗の河豚三昧&榊原温泉での温泉三昧の旅行でした

詳しくは改めて報告いたします

新年は10日よりの営業です

只今東京から長男が帰省中です

彼が帰ったあと私のお正月休みです

2泊3日で温泉に行ってきます

しばらくブログは更新出来ないかもしれませんが

お友達ブログは携帯で訪問しています

皆さんも良いお休みをお過ごし下さいませ


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長



本日晴天なり~天皇誕生日!!

2012-12-23 15:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

天皇陛下の御誕生日!!79歳になられました

おめでとうございます

今年は心臓の手術をされたりと体調面でも心配でしたが

お元気そうに公務をこなされているのを拝見するとホッといたします

いつまでもお元気で無理をなさらないようにと祈るばかりです

さて今日はXmasイブイブ

孫っち一家はお出かけです(NHKのお母さんと一緒を見に行くそうです)

国分に車を止めてNHKホールまでは電車で

おはよう~~って入ってきたらちびサンタが二人です



今日もNHKホールの会場で目立とう作戦ですね

テレビに映るかな?

孫っちたちの後ろの植木は全景がこんな感じです



ハート型のヘデラの鉢植え動物のトッピング付きです

先日の御誕生日に頂きました

このハート型の鉢植え欲しかったんです

買い物に行くたびにこれいいな~~って眺めていました

たまたまE社にお届を依頼された方がどれにしようかと迷っておられたので

お花屋さんのママさんが

E店長はこれがお気に入りですよとプッシュしていただいたようです

うれしい~~

ばぁばから孫っちへのXmasプレゼントはこれ↓



キーボードです

発表会の曲を練習中です

翌朝メールが来た画像はこれ↓登園前です



マイクを持って大きな声で歌ってるそうです

ヘッドホンは耳からかなり外れていますが(笑)

どうやらこれがやってみたかったようです

先ほど案内の時に雨がちらほらと降ってきました

今夜は冷え込むと雪になるそうです

ホワイトクリスマス・・・ロマンチック

我が家にもサンタさんが来ますように


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


何となく忙しくて!!

2012-12-16 11:30:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

昨日夕方から降った雨が止んで曇り空

寒さは幾分ましなように思います

出勤前に選挙を済ませてきました

雨が止んだので皆さんが投票に行ってくれればいいのですが
無関心では済まされない状況ですもの

さて毎年この時期は学生さんのシーズンですが

15日(土)に関西女子短期大学と関西福祉科学大学にて入学試験が行われ

一旦今年の試験スケジュールは完了です

これでお正月休みの準備に取り掛かれます

ただもう一つのカウントダウンが始まっていまして

あと3日でバースディーなのですが

とうとう 還暦 です

早々とお店にお花が届いたり
  

事務所で足元が寒いからと
  

フットマッサージ機を頂いたり

  
早速机の下で使っています あったかくて足裏がほぐされる~~

あとは欲しかったジェルネイルのセットを頂いたり・・・

何はともかく両親が達成しなかった年齢に到達しようとしています

父は59才母は57才で他界しましたので・・・

ちょうど12月19日は水曜日で定休日!!

孫っちのところで御呼ばれしています

ばぁば~鍋パしよう~~との事です

休みにゆっくりと孫と遊ぶのが唯一の楽しみです

今年も私の周りで大きな病気やお亡くなりになった方がおられます

あんなにお元気だったのにと耳を疑う事も・・・

仕事も健康も

今年一年無事に過ごせた事に感謝です!!


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


創刊号プレゼントに当たりました!!

2012-11-01 13:00:00 | 柏原市河内国分情報

本日柏原市(河内国分)はです

ブログで知り合った愛知県の不動産屋さんの社長さんが

この度本を出版されました

人気ブログランキング1位

(素人さんのための不動産学校)の近藤利一社長です



創刊を記念してサイン入り本プレゼントに応募したら

高倍率の中 当選 しました

先ほどヤマト運輸さんが届けてくれました

発売日の1日前に手に入れました



㈱千代田不動産 セントフィールドのスポーツタオルと一緒に

感謝をこめて



満足するを買いたいならこうしなさい




ジャジャ---ン サイン入りです



めっちゃ嬉しいです~~

ブログで知り合ったのがまだ開業してすぐの頃ですのでもう6年位になります

色々あった6年間をブログを通じて励まされたり

メールで応援していただいたり

時にはお電話で意見を求められたり

まだ届いたばかりですので中身が読めていません

秋の夜長にじっくりと読んでみたいと思っています

もちろんアマゾンで発注しています

そう今思いつきました!!

E店長が買った「満足する家を買いたいならこうしなさい!」をプレゼントします 

ただしサインはないですよ

HPのお問い合わせメールに応募して下さい

住所・氏名・年齢・どんなお繋がりか?コメントして下さい

前にプレゼントを募集して当選のお知らせをしたら

入居者の学生さんが商品を取りに来て下さって

当たったのはお母さんだったと言う事もありましたので

さて誰に当たるのかワクワクしてきました

沢山のご応募お待ちしています


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長











NHKホールでいないいないばぁっ!!

2012-10-27 15:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

今日はとってもお天気が良くって汗ばむくらいです

桑名正博さん亡くなってしまいましたね

同世代だったんです

結構歌も好きでした

一世を風靡した「セクシャルバイオレットNO1」

酔うと歌ってました

ご冥福をお祈りいたします

話は変わって今朝のこと 孫っち・孫姫・とお友達で

NHKホールに「いないいないばぁっ!」を見に行くとの事

駅前であるE社に車を置きにやってきました


すっかりワンワンになりきっている孫っちです


おやおやこちらはうーたんの被り物の孫姫


お友達一家とお揃いのTシャツにアップリケを施し(ママ作)

NHKホールに出かけて行きました

「おかあさんといっしょ!」って孫っちママが幼児の頃

よくTVで見ていましたね

不朽の名作なんですね

子育てを終わってしまったのでふぅ~んって見ていますが

今日のチケットもなかなか手に入らないそうです

とっても人気があるのですね

ちっちゃな子供が無心に踊っている姿を見て

日本よ早く元気になってと願うばかりです


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


本日は晴天なり~宅建試験日和!!

2012-10-21 17:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

今日は全国的に宅建試験日!!

いいお天気で良かったです~~

と言っても関係者で受けているのは甥っ子だけですが

もしかしたらこっそりと○○ちゃんが受けていたりして

とにかく合格してくれればめでたしめでたしです

報告が遅れましたが17日(水)18日(木)の連休を利用して

姉様と三朝温泉に行ってきました

今年2回目の三朝温泉です

今回は18年位前に泊まった事のある斉木別館を予約しました



確かこんな間取りだったなと華翔苑にしてみましたが


和室


控えの間(ここで朝まで麻雀した記憶が・・・)


洋室

姉様と2人なので少々広すぎました(まぁいいか)

お部屋は5階だったので眺めも良かったです


窓から右方向


左方向

温泉に入って夕食は料理長おすすめの会席膳


季節の前菜


いかの酢の物


お刺身

後は画像なしです
松茸の土瓶蒸し・大山鶏の陶板焼き・煮物・焼き物・揚げ物・・・
美味しいお料理でしたが
おしゃべりと食べることに集中していましたので

おしながきを・・・


食後にまた温泉に入ろうねって言ってたのに

2人とも知らず知らずのうちに夢の中

朝早くに起きて朝ぶろを楽しみました

朝食後に三朝温泉街を散策して


川原露天風呂(前回は台風で壊れていましたが修復されていました)


コーヒーを飲んだ後は庭に出てみました


庭から泊まった部屋が良く見えています

帰りの出発までは倉吉の赤瓦倉庫群に昼食がてら行ってきました

お決まりの手打ちそばを食べて

1日目は雨でしたが2日目はあがってくれて傘なしで散策できました

来て良かったね~~姉様と意見が一致した旅行でした

さて次はどこに行くことになるのやら

おばちゃんの旅は次回につづく・・・


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長




ハロウィン衣装で登場!!

2012-10-16 16:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

ハロウィンの衣装で登場の孫姫です



ふわふわのスカートがお気に入りの様で

めずらしくポーズを取ってくれました

お兄ちゃんの孫っちはポケモンセンターに行ってきたので

ポケモンカードの整理に余念がないです



一生懸命説明してくれますが

ばぁばはちんぷん?かんぷん??です

何がそんなに子供の心を引付けるのか?

よく解りません

どんどん子供の興味が変わって行きます

あんぱんまんが大好きだったのに

機関車トーマスに夢中だったのに

ディズニーランドに行ったときはミッキー・ミニー中毒だったのに

少しずつ新しいものに興味が移り

どんどん吸収した事が

知恵となって成長していくのですね

早く大きくなぁ~~れ

さてE建物管理は

10月17日(水)・18日(木)は連休を頂きます

恒例の姉様と一泊旅行に出かけてきます

毎回雪だの台風だのとすんなりとは行かないのですが

今回も台風が発生していますね

ピーカンでなくてもいいので雨だけ降らないでと祈っています

さてさてどうなる事やら

旅行の詳細は帰ってからご報告いたします


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


昨日の七五三記事の追加です!!

2012-10-08 09:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

昨日七五三の写真撮影に行ってきたって記事に書いたら

朝からもうブログに載ってるわ~とメールをもらったので

そうよ孫姫のかわいいショットがなかったんよ~~

おかあさんのブログと違うよ、スタジオのブログやよ

そうですか出勤したら見とくわ・・・

って早速スタジオのブログを見ると

いいじゃんいいじゃんさすがにプロが撮った写真

なんか自然で好感が持てます

皆様にお披露目です

本日主役の孫っちです



風車が上手く回ったようです 静止画で残念!



着物にハットです



孫姫ちゃんとツーショット



ちょっとおすまし



いたずらそうな顔!!



精一杯の笑顔



いいスタジオ見つけてよかったね

これではじぃじもばぁばも目尻が下がって

お祝いを奮発するはめになるわけですね

今日は体育の日

快晴でスポーツ日和です

近くのグランドでは野球の試合が行われていました

ちょっと体を動かしてみようかな


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


もう七五三ですって!!

2012-10-07 18:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

世間は3連休ですね

町の不動産屋はもちろん営業中です

お昼過ぎに今から行きますって孫っちママから電話がありました

入ってきた孫っちを見てびっくり!!

予約が取れたからスタジオで写真を撮ってきたそうです



おっ!!ヘヤーセットもしてるじゃん



孫姫も一緒に記念写真



ジャーンってポーズをとってくれましたが



すっかりお疲れ顔です



何しろ孫姫ちゃんがネムネムで

孫っちは写真撮影でお疲れの様子

大急ぎで道明寺天満宮に七五三のお参りに出かけました

孫っちも早いもので来春には5才になるのですね

孫の成長を励みに頑張らなきゃ~~

E建物管理ももうすぐ6才

来月には7年目に突入です

ラッキー7
いい波に乗れますように~~


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


今日から神無月!!

2012-10-01 17:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

今日から10月(神無月)ですね

今年も残すところあと3か月

なんか慌ただしいです

今日は台風一過~~

風が爽やかで空が青い

まさに「天高く馬肥ゆる秋」そのものです

それにしても昨日の台風は怖かったです

午後から雨風が強く傘もさせないような状態でした

ご近所のマンションのエントランスのガラス戸が強風で割れて

ガラスが散乱していますと報告を受け

片付けに行きましたが

なにしろすごい風で

人が通れるようにするのが精一杯でした

社員の帰宅の事も心配なので

暗くならないうちにと16時で閉店しました

台風情報も見ていましたが

東海や関東なども被害が多かったようです

被害に遭われた方々には

心からお見舞い申し上げます

実は私事ですが

ブログが滞っていたのには理由があって

2週間前に

レンコンきんぴらを作るつもりで

スライサーでレンコンをすりすりしていて

手がすべって

右手人差し指をスライスしてしまいました

身に覚えのある方は今・・・ゾーっと・・・しました?か?

人差し指の爪がちょうど3分の2位のところで切れてしまって

その日はティッシュとバンドエイドでぐるぐる巻きにして

翌日血が止まったのを確認して水で洗ってみましたが

どうやらかなり深く切れているし

爪が今にもはがれそうなので

しばらくバンドエイドと防水テープで傷口が塞がるのを待って

ネイルの先生に相談して

ジェルで固めて頂きました

結構これがしっかりと固定できたので

日常生活に支障が無くなりました

滞っていた仕事と家事とブログが出来るようになりました

とりあえず人差し指1本だけオレンジにしています



落ち着いたら今回の御礼を兼ねて10本ネイルをしていただこうかと考え中です

柏原市国分にあるエステサロンTSCさんありがとうございました

近々必ずネイルに行きますね


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長


柏原市民総合フェスティバル!!

2012-09-17 12:00:00 | 柏原市河内国分情報
本日柏原市(河内国分)はです

台風の影響でしょうか?風がとっても強いです

ただ気温が高いのでナマ温かい風で秋の気配など全く感じられません

昨日の日曜日は柏原市役所のイベントで

市民祭りが行われていました

数々のイベントや物産展・河内音頭全国大会etcなどが盛大で




              柏原市役所HPより転記

閉店後帰宅する時もまだ音頭の声が聞こえていました

午前中に隣町に住んでいる孫っち家族がやってきて

車を置いて出かけていきました

とっても楽しかったようです

大阪教育大学の学生さん(美術)の似顔絵コーナーがあって

 

2人で書いてもらったそうです

右下にロゴがありますね

北里さんありがとう~~

E店長のマゴマゴでした

今日は世間では敬老の日なんですが

まだまだ敬老の日を祝ってもらえないようで今日ももちろん仕事です

はりきって営業中です

いい部屋探し!!やってみる?


 一日一回ポチッと押してやって下さい~


いい部屋探し!!E建物管理でお部屋探しをしましょう~
地元ならではの耳より情報満載でお待ちしています


テナント事業部のページ作りました ちょっと覗いて見て下さい


地図から検索物件検索はこちらから


いい部屋探し!ホームページへどうぞ

             E建物管理  E店長