さらにこれは2年目の作品で、初めて自分で考えて作ったオリジナルです♪
かぎ針あみなんですが、全体の形がチューリップ形になっていて、かわゆいで~す。
とりあえず、おぼえたモチーフを使って適当に編みつないでいったら、偶然にもこんな形になりました。
時間もたっぷりかかったので思い入れも強く、今のところ一番のお気に入り

かぎ針あみなんですが、全体の形がチューリップ形になっていて、かわゆいで~す。
とりあえず、おぼえたモチーフを使って適当に編みつないでいったら、偶然にもこんな形になりました。
時間もたっぷりかかったので思い入れも強く、今のところ一番のお気に入り



い~ころは、3年前に編み物デビュ~をはたしました
棒編みデビュ~作がこのバッグです。
病院のあやちゃん&ゆみちゃんに編み方を習いながら作りました~。
編み物って、もっともっと難しいと思ってたんだけど、やってみると基本は意外と簡単。
表編みだの裏編みだのを繰り返すだけで形になるんですね~。
ずうずうしい事に、いきなり模様入りにしましたが、案外あっさりできました
でも、ナナメがけにしようと思って作った肩紐が長すぎて、結局一度も使ってません
毛糸は伸びるので、短めでよかったのね・・・。
まぁ、1作目はこんなもんでしょ


棒編みデビュ~作がこのバッグです。
病院のあやちゃん&ゆみちゃんに編み方を習いながら作りました~。
編み物って、もっともっと難しいと思ってたんだけど、やってみると基本は意外と簡単。
表編みだの裏編みだのを繰り返すだけで形になるんですね~。
ずうずうしい事に、いきなり模様入りにしましたが、案外あっさりできました

でも、ナナメがけにしようと思って作った肩紐が長すぎて、結局一度も使ってません

毛糸は伸びるので、短めでよかったのね・・・。
まぁ、1作目はこんなもんでしょ



前に作ったやつですが、気に入ってるのでのせてみました~♪
家にあるトイレマットの大きさに合わせて適当に作ったんですが、思いの他かわゆく出来ました。
チェックのバイアスと水色のボンボンが、なかなか愛らしいでしょ

家にあるトイレマットの大きさに合わせて適当に作ったんですが、思いの他かわゆく出来ました。
チェックのバイアスと水色のボンボンが、なかなか愛らしいでしょ



きょうは、英語の先生のロシェルんでランチの予定だったんだけど、台風で延期。
結局1日中、ひきこもってミシンで遊んでました~。
きょう作ったのはこれ。フリマで400円で売る予定。
バネ口金が100円位するので、ちょっと高めだけど売れるかな・・・。
中が水玉で、なかなかかわゆく出来ました♪
キルト芯を裏につけたので、ふわっふわできもちい~


結局1日中、ひきこもってミシンで遊んでました~。
きょう作ったのはこれ。フリマで400円で売る予定。
バネ口金が100円位するので、ちょっと高めだけど売れるかな・・・。
中が水玉で、なかなかかわゆく出来ました♪
キルト芯を裏につけたので、ふわっふわできもちい~



きのうからい~ころは横浜にいます。
今日の15時55分羽田発のJAL便で札幌に戻るので、その前にちょっと浅草橋に寄り道♪
目的はビーズ問屋街。
いつも行くは下記の4店。
*貴和製作所(スワロフスキー・ファイアポリッシュ・9ピン、Tピン等の金具類)
*Parts Club(座金等パーツ類)
*QUEENS Accessary(天然石)
*Strawberry Nice(トンボ玉、丸小、丸大、竹、スリーカット等)
今回の目玉は、Strawberry Niceのセールで丸小、丸大、竹ビーズを普段10g100円のところ10円で買ってきました~。
あと、雪だるまのトンボ玉
もここで購入
1時間ほどお買い物をして、空港へ。
あわただしかったけど、ことりたんにも会えて、なかなか楽しい旅でした♪
なちょこ、泊めてくれてあんがと~

今日の15時55分羽田発のJAL便で札幌に戻るので、その前にちょっと浅草橋に寄り道♪
目的はビーズ問屋街。
いつも行くは下記の4店。
*貴和製作所(スワロフスキー・ファイアポリッシュ・9ピン、Tピン等の金具類)
*Parts Club(座金等パーツ類)
*QUEENS Accessary(天然石)
*Strawberry Nice(トンボ玉、丸小、丸大、竹、スリーカット等)
今回の目玉は、Strawberry Niceのセールで丸小、丸大、竹ビーズを普段10g100円のところ10円で買ってきました~。
あと、雪だるまのトンボ玉


1時間ほどお買い物をして、空港へ。
あわただしかったけど、ことりたんにも会えて、なかなか楽しい旅でした♪
なちょこ、泊めてくれてあんがと~



またまた布買いたい病にかかってしまった模様。
い~ころは、風邪のように、定期的にこの病気にかかります。
きょうは20時から空手だったんだけど、18時40分頃大通りへ到着。
おっ!まだカナリヤがやっているではないか~。(19時まで。もっとやってよ~)
ってな訳で、買っちゃいました。
リラックマちゃんの生地と、ハチの生地♪
どっちも激かわ
はやく何か作らねば~!!あ~楽しみだわ。
いっぱい持ってるのに、またまた布を買ってしまったい~ころ・・・。
でも病気だからしょうがないのだ

い~ころは、風邪のように、定期的にこの病気にかかります。
きょうは20時から空手だったんだけど、18時40分頃大通りへ到着。
おっ!まだカナリヤがやっているではないか~。(19時まで。もっとやってよ~)
ってな訳で、買っちゃいました。
リラックマちゃんの生地と、ハチの生地♪
どっちも激かわ

はやく何か作らねば~!!あ~楽しみだわ。
いっぱい持ってるのに、またまた布を買ってしまったい~ころ・・・。
でも病気だからしょうがないのだ



きょうは、い~ころの作業台の上の、手芸材料をお見せいたします♪
手作り大好きなので、かわいい布やチロリアンテープ、ビーズなどついつい買ってしまい、どんどんたまります。
何か始める時はまず材料を必要以上にそろえる癖があり、興味を持った瞬間に、ぐあっと買いあさります。翌日にはその道のプロ並の材料が揃います
写真は、ほんの一部ですが、特にお気に入りのもの達です
上の段が生地や糸やボタンで、下の段がビーズです。
キレイに並べるのがとっても楽しいんです。
まぁ、言ってみればたんなるオタクって事なんですけどね

手作り大好きなので、かわいい布やチロリアンテープ、ビーズなどついつい買ってしまい、どんどんたまります。
何か始める時はまず材料を必要以上にそろえる癖があり、興味を持った瞬間に、ぐあっと買いあさります。翌日にはその道のプロ並の材料が揃います

写真は、ほんの一部ですが、特にお気に入りのもの達です

上の段が生地や糸やボタンで、下の段がビーズです。
キレイに並べるのがとっても楽しいんです。
まぁ、言ってみればたんなるオタクって事なんですけどね



ちょっと前にレトロ布で作ったポーチです♪
何で女子は、バッグやらポーチが好きなんでしょうね~。
持つのが好きなのか、整理整頓が好きなのか・・・。
たぶんこれも男女の脳の違いや、進化の違いなんでしょうねぇ。
だれか理由を知ってたらおせ~て。

何で女子は、バッグやらポーチが好きなんでしょうね~。
持つのが好きなのか、整理整頓が好きなのか・・・。
たぶんこれも男女の脳の違いや、進化の違いなんでしょうねぇ。
だれか理由を知ってたらおせ~て。


