goo blog サービス終了のお知らせ 

い~ころ@HOME

123だよ♪

注意!!フィッシング詐欺

2009-07-25 | 未分類

皆さんのYahooメールに、こんなメールが届いたことはありませんか?


『件名《ヤフージャパンのご利用に関する大切なお知らせ》

--------------------------------------------------------------------
Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き
--------------------------------------------------------------------

いつもyahoo!オークションをご利用いただきありがとうございます。
今後もYahoo!オークションを継続してご利用いただくためには、
Yahoo! JAPAN ID のユーザーアカウント継続手続きが必要です。

詳しくはユーザーアカウント継続手続きページをご覧ください』


というもの。これ、フィッシング詐欺なのでご注意を!!
メールに記載されているURLから、直接、継続更新サイトに飛んで
名前~クレジットカード番号、カード裏面のセキュリティーキー、
YahooのIDやパスワードまで記入するようになっています。

これまでにも、何度も同じメールが届いていましたが、
こんな重要なことを記入するサイトに、メールからいきなり飛ぶのは
さすがにありえないでしょと思い、放置していました。
今回、またかと思い、Yahooサイトに警告が出てないかみてみたら、
フィッシング詐欺なので、絶対に返信しないようにとの警告が出ていました。

皆さんも、返信しないように気をつけてくださいね


良いにほひシリーズ☆外国のかほり

2008-05-30 | 未分類

昨日に引き続き、コスメ関係です。男子は読まなくてよし。

実は化粧品にうとい私ですが、いいニオイシリーズは大好き。
中でも、特にお気に入りの3点を紹介いたします。

まずは2年程前にハワイで購入した、ラズベリーの香りのハンドクリーム。



オアフのダイエーで購入したのですが、今はドンキホーテになってしまったらしい。

2年経ってもまだなくならないし、香りもとんでないからまだ使用中。
しかも、ハンドクリームとしてではなく、ナイトクリームとして顔面に使用。
だっていい匂いなんですもの(笑) 腐ってないといいけど。

2つ目が【THE BODY SHOP】のボディバター。



お友達のジェンリーの家にあって使わせてもらったら、超いいニオイで感激!!
そしたら、ジェンリーが誕生日に買ってプレゼントしてくれたのです。
こちらも、より香りを楽しむために、寝る前に顔にぬったくっています。
ボディバターなのにね。。。

最後が【L'OCCITANE】のヴァーベナ ボディアイスジェル。



こちらは、先日パリに行った時に購入。
同じシリーズのハンドクリームを使っていて、今回初めてボディー系に挑戦です。
ヴァーベナの香り、最高にいいです。柑橘系の爽やかな感じ。
が、顔に付けてみたらヒリヒリしたので、これは体だけにしています。 
とにかく顔につけなきゃ気がすまないらしい。。。

良いにほひが大好きな私ですが、香水は懐かしのプチサンボンのみ。
石鹸の香りの赤ちゃん用フレグランス。さすがフランス、赤子もオシャレ。
これも15年位前に買ったんだけど、まだある。香水って腐る?

そして、何よりも一番好きなニオイはタイガーバーム!!
あまりにもいいニオイなので、一時期耳の後ろにつけていたくらいです。
部屋の中が湿布臭かったら、私が原因です。

い~ころの香水はタイガーバーム

病気の子供達を救おう☆ムコ多糖症

2007-09-04 | 未分類

友人からのバトンです。

《ムコ多糖症》という病気の子供達を救うために出来る事はないか?
せめて、世の中の人々に、苦しんでいる子供達がいること知ってもらおう
・・・という事でスタートしたバトンだそうです。
このブログを読んでくれた皆さん、是非バトンをつないで行きましょう。


******************************************

《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気は
あまり世間で知られていない(日本では300人位発病) 
つまり社会的認知度が低い為に今厚生省やその他製薬会社が
様々な理由を付けてもっとも安全な投薬治療をする為の
薬の許可をだしてくれません。

《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、
発祥すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で
湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて自分達が
生きる為に必死に頭をさげてたりしています。
この子達を救う為に私達ができる事は、
この病気を多くの社会人に知ってもらって
早く薬が許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。

[ムコ多糖症]
ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、
体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。

多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。
重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、
骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/

===============================

進行性の病気で次第に次のような症状

・臓器への障害
・知能障害
・運動能力低下・喪失
・聴力低下・喪失
・呼吸困難
・特異顔貌(ガーゴイル様顔貌)

そして、徐々に衰弱し、10歳~15歳までしか生きられません。

 でも、有効な治療法が受けられるようになると状況が好転するとも言われてます。

******************************************


私たちは、健康である事に感謝しなくてはいけないですね

夏の日記☆一挙大公開

2007-08-19 | 未分類

さんざんブログの更新をサボっていたので、一気に書いてみます。
・・・が、すでに、いつの写真か不明なので、日付とは一致していません。
では、いってみよう

目が壊れた(*_*;)

2006-07-22 | 未分類


右目が壊れてしまい、3ヶ月間PC禁止令が出てしまいました
ちょうど今から1ヶ月前に調子が悪くなって病院に行ったら、黄斑部が腫れていると。
診断は【中心性獎液性網脈絡膜炎】
30代から40代の働き盛りの男性がなる病気だと・・・。おいおい。
そんなわけで、これからしばらくは写真+1行コメント形式で行きます。
1ヶ月お休みしていたのに、覗きに来てくれてありがと

やっちゃった☆靭帯断裂

2006-05-10 | 未分類



じゃ~ん!!松葉杖。なんと階段から落ちて、右足靭帯を切ってしまいました
お友達のやややとown way cafeに行くのに、本屋さんで待ち合わせ。
・・・の前に、ちょっと【スーパーHAPPY】寄り道したらこんなことに。

落ちたのはほんの3~4段なんだけど、着地した時にグギッ!!と言う音が。
しかも、足は外側にぐんにゃりしています。(まるで松井の手首のよう)
あまりの痛さに、これは折れたかも・・・と思いました。

気付けば、あっという間にギャラリーに囲まれ・・・(笑)
しらないおばさん:「ま~、大変!!だいじょうぶ!?救急車呼ぶ!?」
い~ころ:「だ、大丈夫じゃないけど、まだ呼ばないで下さい~」
なんて会話をしながら、10分位寝転がってました。

ギャラリーも減ってきて、ちょっと淋しくなったので立ってみたら、あら、立てた。
最後までお付き合い下さった、野次馬の皆さんに別れを告げ猛烈びっこで店外へ。
なんとか、やややの待つ本屋さんまで行って合流できました。
すぐに整形外科に行かなきゃだめだってやややにしかられたけど、シカト(笑)
怒られながらも無理やりown way cafeでランチして、納品も済ませました。

帰ってから恐る恐る足を見たら、やっぱり腫れてます。
まっすぐ歩く事も出来なくて、こりゃ~やばいでしょ~と思い病院へ行きました。
結果、骨折はまぬがれたものの、靭帯が1本、もしかしたら2本切れていると。



足首には3本靭帯があるらしいんだけど、とりあえず1本はつながっててよかった。
しばらくは、とにかく固定らしい。早く良くなりたいねぇ。
せっかくテニスが楽しい季節になったってのに。股関節の次は足首か~。
にしても、落ちた店の名がハッピーって、思いっきりアンハッピーなんすけど?

麿ちゃん入院☆そして退院

2006-04-13 | 未分類
うちの麿ちゃん(父)がなんと入院しちゃいました~。
・・・が、あっという間に退院しました(笑)

思いのほか早くよくなり、たったの一週間で退院する事が出来ました。



ブラウニーちゃんに難しい本を読み聞かせ中の麿ちゃん。
2人は意外と仲良しです。
先生が回診に来た時も、ベッドの上にはブラウニーちゃんが(笑)

麿ちゃんが入院した、NTT札幌病院はと~ってもきれい。
い~ころの泊るならこの病院!BEST3にくいこんできました。
1位は厚生病院。2位は手稲の渓仁会病院。3位がNTTですね。
ちなみに、絶対入院したくないのは鉄道病院です。
医師の腕はいいらしいけど、あのオンボロはただ事じゃない。

今回の麿ちゃんの入院で一番面白かったのは、ママぎょのこの一言。
お見舞いの帰り際に「あんまり独り言、言っちゃだめよ!」(笑)
入院中でも元気いっぱいの麿ちゃんでした。退院おめでとうさん


LA ROCHE-POSAY☆講習会

2006-03-30 | 未分類
きょうは診療が終わった後【LA ROCHE-POSAY】製品の講習会がありました~。
【ラ・ロッシュポゼ】とは、フランスの大手化粧品メーカーで、ロレアル系列です。
日本ではまだ、皮膚科でしか販売できない商品です。

どの商品も、他社に比べ、ずば抜けていいような気がします。
特に、こちらの日焼け止め。



【UVイデア XL】。デイリー用だけどSPF50。
クリームタイプなのに、乳液みたいに軽いつけごこち。
オイルフリーだから、全くべたつきません。

さらに、一番気に入ってる商品はこちら。



【エファクラK】という、にきび肌用の美容液。
さらっとしているのに、すごい保湿力。しかも毛穴も引き締まります。
乾燥肌でも全く問題なく使えます。

興味のある方はお知らせください。皮膚科でしか手に入りませんよ~。
別に、マワシモノじゃありませんが・・・

英会話教室♪

2006-02-22 | 未分類

きょうは水曜日なので、病院はお休み♪
でも、英会話教室の日です。
風邪っぴきですが、マスクをして行って来ました~。

3月に、教会でバザーがあるので、フリマの売れ残りをたっぷり持って。
もう、5年位フリマに出していても、全く売れる気配のない物達・・・
でも捨てるのもなんだし、ちょうどいい具合にバザーの話が出たので便乗しちゃいました。
ダイソーで売っている、チェックのドデカビニールバッグに2つ持っていったけど、まだまだあります

この際ケチケチしないで、次回またドーンと持って行こうと思っています。
4月のフリマは心機一転、新しい要らないもの(どんなだ?)で出店したいですね。

そして、たいして勉強しないまま授業は終わり、ゆみちゃんと恒例のランチへ。
今日は、ゆみちゃんがお友達に教えてもらったという【とりのや ぴよっと】へ。
から揚げランチを食べたんだけど、とても美味しかったです
風邪のせいで半分くらいしか食べれなかったので、また行きたいに~

KIRIN NUDA♪

2006-02-13 | 未分類
「発音難しいねっ」てモカちんが言うから見てみたら【ヌューダ】って書いてあった(笑)
爽やか~♪かなりおいしいです。超おすすめ