嵯峨谷・弁天山展望台 2009年06月08日 | おでかけ 和歌山朝日夕日百選の地 嵯峨谷野外活動センターは無くなって新しく橋本市高野口山村体験交流センターと覚えにくくなってます。 その地から少し歩いたところからの展望台。感動は薄いけど眺めはいいですよ 久々に走り、百選の地巡りが残り3箇所となりました。
花園恐竜ランド・恐竜館 2009年06月08日 | おでかけ コマギレ和歌山朝日夕日百選の地巡り 恐竜の目が動く…って聞きましたが動いていませんでした 自然が多くゆったりしてるのだけど、お客がなく閑散としてるのがあまりにも寂しい。。。
安田記念 2009年06月06日 | インドア 思い出のレースといえばノースフライト。名牝馬であってマイルでは強かった タイキブリザードやタイキシャトルも思い出します。 アグネスデジタルが勝ったレースが見たのが最後でした。どれも強かった。。。 …となると人気通りでいくと、ウオッカとディープスカイでしょうか 先週の雪辱を晴らすか?武豊騎手! …といいながら岩田康誠騎手と同タニノギムレット産駒のスマイルジャックが何か臭う 横山騎手のカンパニーも良さそうだけど…スーパーホーネットも上り調子だな こうなりゃマイラーズカップ組が対抗ですね 穴ではローレルゲレイロ。距離が長いかもしれんが なんといっても藤田騎手でキングヘイロー産駒。 …ってことで 枠連1-3-8 の BOXで¥1000 枠連5-8で¥1000 枠連3-7で¥500 馬連6-9で¥500 ディープスカイを軸。頼むよ四位騎手! …ウォッカきたら強かった!ってことで