またまたご無沙汰しております。
7年の歳月を経て、「通勤電車で座る技術!」が文庫本になって帰ってきました!
4月10日、サンマーク出版さんより525円(税込)で発売です!
しりあがり寿先生の「流星課長」のイラストはそのままに、
本文のほうは時代の流れに合わせて新たに書き加えたりしています。
サイズはコンパクトに、軽量化されていて、
より通勤電車で読むのに適した仕様になっておりますよ。
詳し . . . 本文を読む
大変ご無沙汰しております。当ブログ編集者の万大です。
本日、諸事情により「通勤電車で座る技術!」ホームページ(http://members.jcom.home.ne.jp/sitdown/)を閉鎖することになりました。
なお、当ブログは引き続き公開していきますので、今後とも宜しく御願いいたします。 . . . 本文を読む
日本テレビ「おもいっきりDON!」の「達人が伝授!知って得する生活のワザ」という特集で、「通勤生活で座る技術!」のテクニックが紹介されます。
特集では、スーパーでレジに待たないテクニックなども紹介されます。主婦の皆さんにはとても役に立つ情報ですよ!ぜひご覧ください。
. . . 本文を読む
あちこちでDVD「だからワタシを座らせて。通勤電車で座る技術!」がレンタルされるようになりました。
●TSUTAYA ONLINE
今ならリアルな店鋪の新作コーナーに置いてあります。(2007年3月12日現在)
●ゲオ
●DMM.com
●ぽすれん
などなど。
なお、セルDVDの発売は5月23日の予定です。
取り急ぎ、ご連絡まで。 . . . 本文を読む
2007年、万大は今年も懲りずに新しいことを始めるようです。
新しいブログのタイトルは「図書館☆探偵」!
【あらすじ】
図書館の本を傷つける行為が蔓延している昨今、犯罪者を追及するためにひとりの男が果敢にも、無謀にも立ち上がった!
人は彼を「図書館☆探偵」と呼ぶ!
【内容】
実際に切り抜き・書き込みなどの被害に遭った図書館の本を、つぶさに調べ、具体的な犯人像を絞り込んでいきます . . . 本文を読む
12月22日、主要コンビニエンスストアで「流星課長」(しりあがり寿・著)の廉価版が販売されました。(with 小学館「My First BIG」シリーズ)
その中の特別コラム「2007年度版 通勤電車で座る技術」に、私のインタビュー記事が載っています。
紹介しているネタはお馴染みのものですが、今回は迷える電車通勤者に、流星課長がアドバイスするという形式になっていて楽しめます。
発売期間限定商 . . . 本文を読む
映画「だからワタシを座らせて。~通勤電車で座る技術」も、あっという間に最終日を迎え、「祭りも終わったか…」という気分です。
観に行ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。
見逃した方は、DVDの発売を今しばらくお待ちください。
さて、現在発行中のメールマガジン「エンジョイ!通勤生活。」(vol.034~)では、「通勤電車で座る技術!」がメルマガになり、書籍化され、やがて映画に至る . . . 本文を読む
9月20日発売の「CIRCUS MAX」vol.2に掲載されている特集「痛快!モテる・ウケる!ワル知恵リーマンになる!」の「PART-1 ストレス一発解消の処方箋38発」に万大が登場しています。
通勤編以外は裏技の達人・河元智行氏が監修しているのですが、仕事編で輪ゴム1本だけでも様々な使い道があることに驚かされました。手首に巻いた輪ゴムをパチンと弾けばアガるのを防げるそう。舞台挨拶の前にやってみ . . . 本文を読む
「レッツエンジョイ東京」で「だからワタシを座らせて。」の特別前売鑑賞券が発売されたと発表がありました。
1300円にて好評発売中!
詳しくは「シネ・ラ・セット」まで。
TEL. 03-5458-9267
追記(9/9):
Yahoo!チケットでも発売開始されました。 . . . 本文を読む
“ちょっと幸せ”がみつかる!ライフスタイルマガジン【ポコチェ】9月号に、万大へのインタビュー記事が掲載されます。
さらに、特典!
ポコチェ9月号を上映館シネ・ラ・セットの受付に見せると、料金が500円割引になります!
同様に、「通勤電車で座る技術!」を持っていっても500円割引になります!
※シニア割、サービスデーなど、他の割引サービスとの併用はできません。
さらにさらに!
同誌の4 . . . 本文を読む
無料レポート「HEY! タクシーに乗る技術!」を、こちらの「無料レポートランキング」
からでもダウンロードできるようになりました。
まだお読みでない方は、この機会にぜひ!
【無料レポート進呈中】無料レポートランキング . . . 本文を読む
現役タクシードライバーM氏×「通勤電車で座る技術!」万大のコラボレーション無料レポートがついに解禁しました。
●レポートのダウンロード手順●
1>まず、下記のURLにアクセスします。
http://mag-zou.com/report_get.cgi?id=m0000184756
2>表示されているメルマガのうち、2つ以上を選択し自動登録します。
※自動登録されたメルマガを解除 . . . 本文を読む
当ブログのタイトルを「通勤電車で座る技術! & エンジョイ!通勤生活。」とし、「通勤ライフを楽しもう!」をスローガンとして2つのブランドを統合しました。
両者ともども、これからもよろしくお願いいたします。 . . . 本文を読む