お気に入りの「顔」

2008年01月27日 | メルマガフォロー
メールマガジン「エンジョイ!通勤生活。」Vol.77の補足です。 どうです、この顔? なかなか愛嬌あるでしょう。 窓をよく見ると、赤い▼のシールが貼られていて、瞳の役割を果たしています。 上の方はお父さん、下は赤ちゃんの顔に見えます。 家族そっちのけでバーゲンに夢中になっているお母さんを、二人で待っているように見えるのは、私だけでしょうか。(^_^;> . . . 本文を読む

トマソン(高所)

2007年09月17日 | メルマガフォロー
「エンジョイ!通勤生活。」Vol.68の補足記事です。 2階の部分にドアはありますが、そこに繋がる階段がありません。 トマソンの分類上、これを「高所」と言います。 皆さんの通勤路には、このようなトマソン物件がありますか? . . . 本文を読む

欲しい専用車両ランキング(11位以下)

2006年12月02日 | メルマガフォロー
メールマガジン「エンジョイ!通勤生活。」vol.39で紹介した「「女性専用」以外にも! 欲しい専用車両ランキング」の11位以下を紹介します。 11位 飲食可 12位 ペット専用 13位 香水の匂い専用 14位 爆睡専用 15位 おしゃべり専用 16位 読書専用 17位 ヘッドフォン爆音専用 18位 全面シート(座敷仕様) 19位 汗っかき専用 20位 お化粧直し専用 一般的な迷惑行為を堂々と . . . 本文を読む

欲しい専用車両ランキング(男性編)

2006年12月02日 | メルマガフォロー
男性が欲しい専用車両のトップは「強冷房・強暖房」、2位は「喫煙車両」と、いかにもな要望が挙げられました。4位には「男性専用」が食い込み、意外に需要があることがわかりました。 新着情報30件→goo ランキング「女性専用」以外にも! 欲しい専用車両ランキング(男性)1強冷房・強暖房2喫煙車両3ケータイ通話・メール専用4男性専用5お年寄り専用6酔っ払い専用7キッズ専用8学生専用9爆睡専用10飲食 . . . 本文を読む

欲しい専用車両ランキング(女性編)

2006年12月02日 | メルマガフォロー
女性が欲しい専用車両のトップは「キッズ専用」、2位には「妊婦専用」と、女性ならではの発想が垣間見られます。 新着情報30件→goo ランキング「女性専用」以外にも! 欲しい専用車両ランキング(女性)1キッズ専用2妊婦専用3親子専用4酔っ払い専用5ケータイ通話・メール専用6お年寄り専用7強冷房・強暖房8学生専用9喫煙車両10飲食可→もっと見る(C) NTT Resonant Inc. All . . . 本文を読む

さらに大きな波もある

2006年01月23日 | メルマガフォロー
今度は年単位で見てみましょう。 まず年度始めの4月。新入社員、新入学生で通勤電車はフィーバー(?)します。 それが5月くらいになると落ち着いてきます。(新入社員が支社へ飛ばされたり、早くも辞めたりし、学生がサボり出すため) 8月になるとだいぶ落ち着きますが、冬は着膨れで混雑します。 混雑が予想される月は、とりわけズレ勤するなどして対処しましょう。 . . . 本文を読む

もっと大きな波がある

2006年01月22日 | メルマガフォロー
早朝は空いていて、朝は激混み、昼間は空いてて夕方になるとまた混み出す。 夜は少し落ち着いて、終電近くにどっと混む。 これが平日における通勤電車の波でありますが、曜日によって波のタイミングは変わってきます。 とりわけ目立つのが金曜日。 週の仕事納めということもあり、また飲み会も集中するために、客の波は深夜にずれ込みます。 夕方の帰宅組ラッシュが落ち着いたところで帰るのが、「座る技術」的には最も賢 . . . 本文を読む

混雑率解消のカラクリ

2005年12月19日 | メルマガフォロー
首都近郊の通勤電車が軒並みロングシートになったのには理由があります。 大量輸送に向いていることはメルマガでも述べましたが、他にもロングシートの方が清掃・点検などの保守がしやすい点が挙げられます。 さらにロングシートへの変更は、混雑率解消にも貢献しています。 座席が多いほど乗れる客は少なくなる。ロングシートにすることで座席数が減り、そのぶん立席は増えることになり、定員数も増加します。 定員10 . . . 本文を読む

先に譲った方が座る!

2005年12月11日 | メルマガフォロー
「どや!大阪のおばちゃん学」(前垣和義・著/草思社)からもう一つ座席ネタをご紹介。 空席が一つあるとします。そこに居合わせたおばちゃん2人。 「あんた座りなさいよ」「いやいやあんたが」と譲り合いを始めますが、最終的に座るのはたいてい、先に声をかけたおばちゃんだそうです。大坂のおばちゃん独特の、婉曲的な自己主張なのでしょうか。 私が東京で観察したかぎりでは、まず年功序列で若い人が年輩者に譲る。 . . . 本文を読む

迷惑客ランキング

2005年11月22日 | メルマガフォロー
昨年、日本民営鉄道協会が行った「駅や車内の迷惑行為に関するアンケート」では、「座席の座り方」が「携帯電話の使用」を抜いて迷惑行為のトップに躍り出ました。座席のマナーが急激に悪化しているようです。 具体的には、 ・足を広げて座っている ・優先席に若い人や健常者が平然と座っている ・混雑時に詰めて座らない のような行為が問題視されています。 やっぱり足を広げる客は不人気。 断熱材を挟みこまれて . . . 本文を読む

サイドであってサイドでない?

2005年10月23日 | メルマガフォロー
書籍「通勤電車で座る技術!」のテクニック44で、団体客対策を紹介しました。 上の図解のように、両隣が空席だとこのように囲まれてしまうことがあるのです。 では、サイドだったら大丈夫でしょうか。 否!断じて否! 下の図解のように、ドア横から隣の席までぐるりと取り囲まれる恐れがあります。 団体客を認めたらサイドを捨て、素早くスライドですよ! . . . 本文を読む

1人と3人では9倍不利!?

2005年10月01日 | メルマガフォロー
「ランチェスターの法則」を御存知でしょうか。 第一次世界大戦中、戦闘機の損害状況を調査して得られた法則で、今でもマーケティングに応用されています。 その第二法則「戦力は兵力の2乗になる」──これは通勤電車の椅子取りゲームにも当てはまる法則です。 例えば、1人と3人の団体客では各々の2乗──1:9の戦力差になります。 実際、団体客にはこれだけの有利な点が挙げられます。 (1)威圧できる 大 . . . 本文を読む