不精者の秘密基地

不精者れいくが、日々のもろもろを、こっそりこっそり書き綴ってみる

図書館戦争~革命のつばさ~ Blu ray特別版『初回限定生産版』

2013年05月12日 | 映画・ドラマ・テレビ


実写版のレビュー(?)書きながら、そういえばBlu ray特別版買ったコト書いてなかったなぁ・・・と思いだしたので
ええ、買いましたとも!(爆)
ガッツリ予約注文入れて買いましたとも!(爆)
ちなみに
←上記のパッケージを広げるとこんな絵になってる
でもって中のディスクが入った台紙はひろげるとこんな絵
              ↓

任務終了後のみんな・・・だね

さて今回、いつも買うお店ではなくわざわざアニメイトの通販を利用しました
というのもこれが最大の理由!
              ↓     

販売店特典として付いたカバー(外箱カバー)なんだよ♪
原作ファンなら、これがどのシーンか一目瞭然!
という以前に是非映像として見たいシーンNo.1!←超個人的に(笑)
アニメイト・ツタヤ・紀伊国屋でも他のイラストのカバーが付く店もあったけどもう絶っっっ対にこれっ!!と決めてた
※ちなみに次点は郁と堂上がシェパードと戯れてる「ドッグ・ラン」のカバー
酔っぱらって幸せそうにへらへら笑いながら寝てる郁と他の隊員らに冷やかされながら掘りごたつから郁を救出(笑)する堂上・・・最高です

図書館戦争 (実写版)

2013年05月11日 | 映画・ドラマ・テレビ

以前、えっ!?実写版 図書館戦争
公開は来年のG.W.とまだまだ先の話だけど・・・多分(いや絶対)観に行くだろうなと言っておりましたが、当然の如く見に行ってきた(笑)
今回は岡田くんファンの友達と一緒♪
映画の感想を一言で言うならば
堂上教官(岡田准一)
カッコ良すぎだろーっ!
ろーろーろーろーろーろー←エコー(笑)
いやホントマジすごいアクション、銃撃戦も肉弾戦もありとあらゆる戦闘シーンがビシッ!と決まってるんだよ
こういう部分も含めて、つくづく堂上教官役は岡田准一しかなかったというか岡田君で大正解!と思ったよ

あ、いかん
ブラボー岡田准一!だけで全然映画の感想になってない(笑)
映画としても非常に良かった♪
ご存じの通り図書館戦争は原作小説があり、既にアニメで映像化されており、さらには少女マンガでコミックにもなっている
特に原作もアニメ版もかなり評判が良い、コミックは読んだ事ないけど書店であれだけ並んでいるにも拘わらずブックオフでお目にかかった事がないところから推測してこれまた評判良いんだろうと思われる(買った人が手放さないって事だからね)
そこで実写版・・・既にあらゆる形で成功しているあれこれを上回れるんだろうか?
それこそコケたらシャレにならないんじゃ・・・?とも思ったんだけど
すっごく良かった 
原作読んでて内容知っているにも拘わらずのめり込めた!
既にベタ褒めしまくった岡田君をはじめ榮倉奈々の郁もハマッてたし、他のキャストもすごく良かった
しいて言えばアニメ版のイメージが脳内に出来上がってた玄田隊長や稲峰司令官の代わりともいえる仁科司令官に違和感を感じるんじゃないか?と思ってたけど杞憂だったというか、良い意味で自分の想像を裏切ったよ

さてここからは少しばかり原作と実写版との比較をば 
まず類似点、というか(ほぼ)原作通りに作られてた部分
訓練風景、特に最初にあったドロップキック事件(笑)が思い描いた通りの再現っぷり
あと郁が図書隊の面接を受けに来たエピソードについては結構時間を割いた作りになってた
それとメディア良化法についての解説(立法されるまでの流れ)が原作読んでなくても分かりやすかったと思う
次に相違点、これから映画身に行く人はここからはちと読み飛ばした方が良いかな?
残念ながら削られたのがクマ殺し事件(笑)
これ、楽しみにしてた人多いんじゃないか?と勝手に思ってるんだけど・・・(笑)
あと大きな部分では小田原の戦闘と、それに絡む司令官誘拐事件
原作では小田原の資料(コンテナ3つ分)のうちひとつは放棄用に最初から想定してたブツだったけど、今回の実写版では司令官が誘拐された事で想定外の放棄になった
あと司令官救出(脱出)シーンが原作よりも密なシーンになってた事、これは主に堂上の戦闘シーン
それと流として大きい所で“日野の悪夢”で図書館を襲撃した犯行グループとメディア委員会の関連性がかなりハッキリと作られてた
余談ながら、司令官誘拐した犯人グループのボス的存在の人物演じた鈴木一真さん、今回は出番ないけど手塚慧役でも良かったんじゃないか?と個人的には思ったよ


全体的な感想としては、とにかく全体の流がかなり原作に近い感じでいて上手く時間内に収まってたという印象
原作の密度を変えず(変わらず)に最初から最後までしっかりと楽しめました
いや~これ、絶対にあと3作「内乱」「危機」「革命」も作るだろうな♪
というか是非作って欲しい!!
でもって今回入れられなかった郁と堂上の“ふたつ名”のエピソードをどこかに盛って欲しい(笑)

 

最強決定戦

2013年04月24日 | 健康いろいろ
・・・・・・なにも書かないうちに3月が終わっていました
気が付けばもう今週末からゴールデンウィークに突入ですか!?

さて、気を取り直して(笑)
今年もようやく花粉の季節が終わるよ~
天気予報によれば東海地方のスギ花粉は4月25日で終了なんだって♪
今日は久々に鼻炎薬のお世話にならずに一日過ごしたよ
毎年花粉症に悩まされるものの、市販の鼻炎薬で誤魔化しつつ乗り切っているんだけど今年は耳鼻科通いしてました
というのも花粉症の前に別の病で耳鼻科にお世話になる事になっちゃたんで、そのままお世話になっていたと
耳鼻科・・・特に鼻炎系で通った事がある人は、よ~く分かると思うけど診察の時というか治療の時、鼻の穴に細い棒状の器具突っ込まれるじゃないですか
あれ、結構キツイよね
なんか奥の方でなんとも言えない痛さがある
よく診察室の前で待ってると、先に入ったちびっこの悲鳴のような泣き声が聞こえるけど、そりゃちびっこには大変だよね~
痛い治療と言えば筆頭は歯科医かな?
やはりあの神経近くをガリガリ削られる痛さは筆舌しがたい
よく「痛かったら左手あげて下さいね~」と言われるけど私はあげた事がない
いや、痛くないわけじゃないんだよ、痛いんだよ
けどね、いつも「もしここで手をあげたら次もっと痛かった時はどうすりゃいいの?」って考えちゃうんだよね
たとえるならここが頂点!と思っててをあげたら実はまだ7合目で、ホントの頂点はもっと先だった・・・なんて事になったら自分がヤバい!
逆にまだこの痛みは7合目、まだ痛くなる!!と思ってガマンしたらあれが頂点の痛みだった・・・ならもうそれ以上の痛みはないわけじゃない?
つまり頂点の痛みを克服できたという事になる
その他脱毛の痛みも相当だったけど、あれも克服した!←私の友達はあまりの痛さに断念した
そんなこんなで私ってば結構痛みに強い?というかやや鈍感?とちょっと思ってたよ
ところがこの自信が塵芥のごとく崩壊した・・・・・・
そう、最強の医者現る!!
そればズバリ耳鼻科!!
花粉症も終焉に向かい始めた4月初旬、あ~また鼻に棒突っ込まれて痛い思いするのかと思いつつも、その治療後はスッキリ鼻が通って快適になる事も知ってるからしばしのガマンだと思ってた
そしたらその日は「あ~今日はちょっと酷いね」と言われ看護師さんに指示して用意されたのは薬を塗布された(と思われる)10センチ四方のガーセ
それをね、おもむろに鼻に突っ込まれた!!それも片方2枚の計4枚!!!
もうね、今までの細い棒を突っ込まれた痛みなんて可愛いものだった、つーかこれなんて拷問なんですか!?
泣いたわ、全米は泣いてないけど私は泣いたいや、ひょっとして同じ事したら全米泣くかも!?
・・・・・・中世の頃、魔女裁判だなんだといろんな拷問があったらしいが私は断言できる
絶対に鼻に突っ込むという拷問方法はあったはずだ!!!
拷問でこれやられたら、私なら知らない事でもベラベラしゃべる自信ある!(笑)
ただビジュアル的に絵にならない事と、他者への恐怖感は伝わりにくいから映画とかの映像には向かないけど(笑)
いやいや、お医者さんは拷問してるわけじゃなくて治療してくれてるんだから
そこん所は間違えるな、私

人生最強の痛い思いをしたけれど、おかげで鼻の通りは抜群によくなりました
・・・がその後数日間、鼻をかむと血が混じってた(笑)←粘膜削れた?
今までソフトボールやバスケットボールを顔面で受けてもピーナッツ食べまくっても鼻血を出した事がないのに
もうこの痛み以上の痛みは経験したくない!
とりあえず、最強の医者は耳鼻科である事が私の中では決定しました(笑)

生存報告

2013年02月24日 | つれづれ
いきなり新年早々から放置しまくってますが生きてます(笑)

お正月は父ちゃんが3年ぶりに家に帰ってきたり(といっても一時帰宅)食中りになったりで、ちと忙しかった

とりあえずご報告まで

賀正!

2013年01月01日 | つれづれ


謹賀新年

今年もよろしく~

大晦日

2012年12月31日 | つれづれ


ヤバイ、更新サボリまくってる間に1年が終わってしまった・・・
家の建築状況とか、10月に社員旅行で行った北海道とか、はりきって書くつもりだったものも更新できず
せめて来年早々には時期ハズしまくったけどUPしたい

こんな不精者にお付き合いくださった人格者の皆様、今年1年ありがとうございました
来年こそはもう少し人並みになれるよう努力・・・・・・・できたらします(おいっ)
今年幸せだった方は来年もそれ以上に幸せになりますように
ちょっと幸せが薄味だった方は来年は特濃な幸せが訪れますように
そして私はみなさんの幸せのおこぼれにしっかりと与らせていただこうと目論んでいます(笑)
良いお年をお迎えください

ちなみに年越しそばですが、生ネギが嫌いなので海老天のみバージョンです

メリークリスマス

2012年12月25日 | つれづれ


クリスマスです
だからといって、特になにをするというわけでもないけどクリスマスです
今年は3連休だったのでクリスマスケーキは22日(土)に食べてしまいました
チキンはもっと早くて18日(火)に食べてしまいました(笑)
けどまぁ・・・クリスマスというコトで、ちょっぴりそれっぽいものを飾ってみました

今年はクリスマス寒波なんてありがたもないものもやって来ました
うちの辺りでも24日のお昼に、ほんの少~しだけ雪がチラつきました・・・ほんの瞬間芸程度でしたが(笑)
翌日に仕事に行かなきゃならない事とか寒さを考えると、ホワイトクリスマスなんざ真っ平御免です
ちなみに今朝は仕事に出る時、-1℃でした
ついに氷点下が!!と思いましたが北海道の-27℃とかからすれば、てんで甘っちょろい気温でしょうね

ともあれ皆様メリークリスマス♪

ふたご座流星群

2012年12月14日 | 自然って素晴らしい
いったいどれだけぶりなんだ~!?というお久しぶりのブログ更新です
書きかけで放置しているネタが結構たまってるよ・・・(おいっ)
それってそもそもブログの意味あるのか?という疑問は、お空の彼方へ投げ捨ててみる

さてさて、タイトルのネタですが・・・
ふたご座流星群、皆さん見ました?
私は見ましたよ♪ 1つだけ
いや~寒さに負けた(爆)というか、ほぼ真上を向いてじっとしているという姿勢に普段から凝りまくってる首が耐えられませんでした
それでもすっごく明るいが、すーっと斜め下へ光って流れていくのはとってもキレイだったよ
多分、見始めて10分くらいで見られたから「よし、もう1つ見るぞ!!」と息巻いたもののその後はさっぱり見られず、あっさりと断念しました

今回はふたご座流星群でしたが、少し前にはしし座流星群とかあったりと、意外と流星群と呼ばれる天体ショーは一年を通じてあるんだよね
けど流れ星を見られた事は実は案外ないんだよね
今回はホント久々にみる事が出来て良かった~
私の場合、流星群と聞いて思い出すのはやはり2001年のしし座流星群だね
流星群というか流れ星というものを見たのはあれが生まれて初めてだったし、何よりも圧巻の数!もうガンガン星が降ってくる!!という感じ
もうね、家族中で夜空を眺めてました
ホント一生モノの天体ショーでした♪・・・が、あの記憶が脳裏に焼き付いているためその後も「流星群」と聞くとあんな風にこれでもか!と流れ星の大群がやって来るのを期待しちゃうんだよね
おかげで堪え性がないというか、ものの数十分程度夜空を眺めただけで「あ、今回は見えないや」と簡単に諦めてしまってる
2001年の大流星群を基準にされて期待されても・・・と、流星群らは思っているのかもしれない(笑)

中秋の名月

2012年10月01日 | つれづれ

今年の中秋の名月は日曜日という事もあり、久しぶりにススキと萩をちゃんと飾ってみようかと思い、土曜日に近所に取りに行ってみた
が!子供の頃のイメージで探してみたもののこれが案外見つからない
ススキは結構あるんだけど萩がないのよ
そもそも以前・・・私が子供の頃は家の周りも雑木がいっぱいあって(あ、今も結構あるか)わざわざ萩を「近所に取りに行く」なんてしなくても「家の前」で調達できたんだよね
クヌギの木なんかもあったからどんぐりがいっぱい落ちてきたしクヌギの木にはカナブンやカミキリなんかも飛んできたからよく捕まえて遊んでた
まぁそんなだから藪蚊もいっぱいいたけど(あ、これはまだいるか)
家の周りでは確保できなくなったけど、それでもちょっとした山(?)に登れば萩があるからまだまだそこそこの自然はある我が家の近所
藪蚊に刺されつつもGETしてきた萩とススキを取って来て飾ってみた


が、中秋の当日は思いっきりな雨
名月どころか大嵐だった(笑)
おかげで今年は月見団子の売れ行きがイマイチだったようで

まぁ花(月)よりダンゴな我が家ではさほどの問題はありませんでした(笑)
オマケで彼岸花も付けておきます

ゴーヤ

2012年09月07日 | つれづれ
省エネ対策という事で、今年うちの会社では日当たりの良い窓にゴーヤカーテンが出現!
ゴーヤ以外にもキュウリや朝顔と、要は蔓が出て茂る葉っぱ類をいろいろ植えた感じ
夏の前半はいい感じのキュウリが随分と採れて、会社のお昼ご飯の浅漬けやサラダになって何度か登場したよ
ゴーヤは・・・「本日の定食」というわけにはいかず、希望者が持ち帰りました
ゴーヤですが、適度に間引けばそれなりの大きさの実がなったんだろうけどあくまで目的は緑のカーテンだったので見には頓着せず
なので小さい実はポコポコとできたものの収穫には至らないサイズが多数・・・という事で放置気味
ピーマンなんかもそうだけど、食べるなら緑色の時点で収穫するけど放っておけば熟して赤くなって来たりする

私は初めて知ったよ、ゴーヤも熟すと色付くんだね
それがこれ
                  



驚いた!ゴーヤの種ってこんなにデカくなるのか!!(ちなみにこの実は全長15センチくらいの大きさ)
煮豆になった金時豆くらいの大きさになってるんだよ、これ
そのせいか、なんとなくこれ甘いんじゃないか?と思えてならない(笑)
実はオレンジ色で種は真っ赤、なんだか普通のゴーヤより美味しいんじゃないか?とついつい考えてしまうかわいらしさ
実際追熟したゴーヤって食べられるものなのか?
沖縄だと青いパパイヤは野菜として炒めものにして食べたりするらしいけど、色だけ見たらパパイヤと同じ食べ方が出来るような気が・・・

いや、食べないけど(笑)
けど、とてつもなく気になる存在です