不精者の秘密基地

不精者れいくが、日々のもろもろを、こっそりこっそり書き綴ってみる

サクラサク

2011年03月31日 | 自然って素晴らしい

日当たりの良い、ほんの一枝だけ
桜が咲きました

風が吹く中(意外と強い風が吹く一日でした)、花をアップで撮ろうと思い
ちょっと背伸びして携帯で撮ったので
ややブレてるし、アングルもいつも以上に決まってませんが
それでも春をちょっとでも感じてもらえれば・・・と思います

春、遠からじ

2011年03月28日 | 自然って素晴らしい
22日に福岡で開花宣言が出て、今日は東京でも開花宣言されましたね
私の住む辺りでは、こんな感じです

早く温かくなって欲しいです
春の訪れは、人の心も温かくしてくれると思います
大変な思いをしている人の心にも、早く春が訪れますように


春は、もうそこまで来ています

明るい世界

2011年03月27日 | 真面目な話
先週、うちの会社の人が東京に出張に行って来た
月数回は東京に行く人なんだけど、震災後ははじめての東京出張だったそうで
そこで茫然としたらしい・・・
夕方、5時を過ぎると皆一斉に帰り支度をし、駅へと急ぎとっとと帰途へ着く人たち
山の手線は妙にゆっくりと走っている
そして一番衝撃的な風景は・・・・・
銀座が妙に暗く、人通りがない事だったそうです
なんだかとてもショックだったとの事、そして訳の分からない不安に襲われたそうです
銀座や渋谷のネオンが消されていたり、繁華街からは人が減った・・・そんな光景はテレビで観て知っていたけれど、実際目の当たりにした衝撃はテレビの比ではなかった
「日本は大丈夫なんだろうか・・・?」
そう思わずにはいられない光景だった、そう語っていました
(注 : あくまでその人がそう感じた、という事を聞いた第三者(私)が書いています)

私もちょくちょく東京に遊びに行ったりします
母ちゃんも一緒に遊びに行けば、銀座は必ずフラフラしに行きます
休日のホコ天・・・陽が沈めば眩いネオンに彩られます
まさに都会!の風景です
けれど現在関東では電力節約のために、できる限りの電力を節約しています
私の住む地域は中部ですからあまり普段と変わらないです
多少は“節電”という事で明かりを減らしている店もありますが、景色が変わる程ではありません
だからより、現在の東京都心の風景との“違い”に驚くのでしょうね・・・

停電・・・思えば最近経験していません
子供の頃(昭和50年代)は夏の落雷とかでシーズン中は1回や2回は停電を経験したものですが、平成になってからはそれも殆どありません
うっかりレンジとドライヤーを同時に使ってブレーカーが落ちちゃった時くらいしか電気が止まる事はありません
それだって自分ん家が暗くなってるだけで、外を見れば家や外灯の明かりは点いているので“真の闇”はありません
明かりは点いて当たり前、電気は通ってて当たり前
そんな生活が“普通”になってしまっている今、街の灯が消えているというのは人々に漠然とした不安をもたらすのでしょうか
震災直後、買いだめに走る人が増え、保存の利くレトルト食品やインスタント食品、水や乾電池、トイレットペーパーが品薄となってしまいました
懸命に必要以上の買いだめは控えよう!と呼びかけた事、供給が追いついてきた事によって解消されつつありますが、空になったスーパーの棚を見て正直呆れたりもしました
が、東京の話を聞き、ほんの少しですが買いだめに走る人の気持ちも分かった気がします
決して褒められる事じゃありません、余裕がある地区の人が買いだめに走った結果、今現在必要としている人の手に渡らないではいけません
けれどよく分からない状況の中、不安ばかりを煽られれば“最悪の状況”に備えたくもなるのではないでしょうか?
何が一番いけないのか・・・私は漠然としているのがいけないのだと思います
今も原発によって東北地方で採れた葉物野菜が出荷規制を受けています
この規制、政府は人体に影響はないとしていながら出荷は見合わせて欲しいと言っています
・・・・・結局、食べてもいいの?いけないの?
出荷停止と言うならばダメって事なんでしょ?
結局こういった曖昧さが、一番人々の漠然とした不安を煽るのだと思う
規定の何十倍、何百倍の数値が出ている!
そう言われればこれはヤバイ!と誰でも慌てるに決まっている
けれどそもそも規定とする数値はどれくらいの危険度なのか?
そこの所をしっかりと説明して欲しい
石橋をハンマーで叩きまくったらヘコミが出来るくらいなのか
はたまた指で突いたくらいで石橋が崩壊するような危うさなのか
多分今、日本の多くの人は昭和の高度成長期に起きた公害病レベルの人体への影響を想像していると思う

政府には、復興の努力と共に是非とも正しい情報を提供して、この国民が抱える・・・特に関東や東北の人がより感じているであろう漠然とした不安を取り除いて欲しいと思います



夜、宇宙から日本を見るとそれはみごとに日本列島の形が光によって浮き上がるらしい
日本の隅々まで電気が行き渡り、その恩恵にあずかっているのがとてもよく分かるのだとか
多分今、日本を見たら東北から関東にかけては少し暗いのだろう・・・
一日も早く光溢れる日本に戻れますように・・・
それと同時に“節電”の意味、電気のありがたさを再確認したい

東谷山フルーツパークのフルーツ

2011年03月24日 | 地元(もろもろ)
という事で続きです
東谷山フルーツパーク内に世界の熱帯果樹温室という温室かあります
中に入ってみると・・・春先とは思えない亜熱帯な気候がそこにあった!
・・・・・蒸し暑い(笑)
 
 

亜熱帯な温室の中には熱帯な花々がいろいろ咲いています
なんだかとってもトロピカルです(笑)
そしていよいよフルーツです

まずは亜熱帯なフルーツの代表、バナ~ナです
すっごく立派なバナ~ナです、美味しそう(笑)
 
えーと、左側の実・・・名前なんだったっけ?
右はヒョウタンノキです
けど瓢箪じゃありません、乾かして半分に割るとヤシの実のお椀のように使えるらしいです
 
そして左はパラミツという果実、右は仏様の手という名のブッシュカンです 

あ・・・これも名前が分からん
 
そしてこれはクダモノタマゴです
が、私はこれをずっとケダモノタマゴだと思ってた(爆)
温室内を回りつつ「ぷふっ、ケダモノタマゴだって」と言った所、妹に「それ、ダモノタマゴって書いてあるじゃん」とすかさず突っ込まれた(爆)
ケダモノ(獣)タマゴじゃなくてクダモノ(果物)タマゴだったか(爆)
私の中では、見た事もない妙チキリンな動物が生まれる玉子っぽい実だからそう名付けられたとその由来がシッカリ出来あがっていたんだけどなぁ
よく考えれば(いや、よく考えんでも)玉子みたいな実だからその名が付いたと分かりそうなものなんだが(笑)
その他、コーヒーの実とかも少しだけ実ってました
あ・・・美味しそうなフルーツを期待してた方々、申し訳ない(笑)
紹介したものの中でいくつ食べられるものがあったんだろう???
今の時期は実っていなかったけど、グレープフルーツとかレンブとかスターフルーツも木はあったんだわ
まだ別の季節に行ったら違うフルーツもあると思うので、また行きたいです
この東谷山フルーツパーク、4月になると枝垂桜がすっっっごくキレイなんだよ
けど人がいっぱいで寄りつけないんだ
一度は桜の季節に行ってみたいなぁ・・・

東谷山フルーツパークの梅

2011年03月20日 | 地元(もろもろ)
今、梅の花がきれいに咲いていると聞いて、3連休特にどこかに行く予定もなかったので
ふらっと買い物のついでに東谷山フルーツパークへ行って来ました
この東谷山、以前こんな新聞記事になった事がある場所です、が特に山の中ではありません(笑)
園内に入るとたくさんの梅の木に花が咲いていました
 
 
梅の花、と一口に言ってもホントいろんな種類があるのね
桜より色の濃淡にもバリエーションがあってカラフルです
深紅の梅をみるとつい「紅天女の郷にはこんな梅が群生しているのかなぁ・・・」などと思ってしまうわ(笑)
 
こんな枝垂れの梅も
(あ、全体を映したのとアップの写真の梅は別の木です

えっ!?フルーツパークなんて名前なのにフルーツの写真がないじゃん!
とお思いの方々!
はい、フルーツの写真もありますよ

水仙の花

2011年03月19日 | 自然って素晴らしい

毎年我が家の庭の隅っこに咲く水仙です
植えた翌年からは殆ど放置状態だというのに毎年わんさかと花を咲かせてくれます
とっても逞しいです
建て替えに伴い、庭(というか土手)の木などは切ってしまう事になりそうですが、この水仙たちは鉢植えにして持っていこうと思います


※たったこれだけの内容だったのだけど、実はなんどトライしても写真の向きが直らなくて(縦に出来なかった)結局アップするのに随分(4日)とかかってしまいました
今も↑の顔文字が上手く入らないし・・・なんかヘン

災害時におけるマスコミの存在意義

2011年03月17日 | 真面目な話
11日に地震が発生してから連日マスコミによる被災地の報道が続いています
発生直後から刻々と流される映像が変わっていきます
生存者を捜索する様子、助け出された人、避難所の様子・・・
そんな中、特に目を惹いたのは被災地の人が連絡が取れない親類や遠方の人に向けての安否を伝える姿です
電気の供給もままならず、電話も使えない
そんな状況で自分や家族の無事を知らせるために、また避難所によって救援物資のバラ付きがあり不足している事を訴える手段として、各局の被災地中継は大いに役立っているように見受けられます

マンガですが、佐々木倫子さんチャンネルはそのまま!の3巻で、災害時の放送を題材にした話がありました
基本コメディ系のコミックですが、こう語られています(本文抜粋)
放送法第六条の二
暴風、豪雨、洪水、地震、大規模な火事、その他による災害・・・
その発生を予防し、またはその被害を軽減するため役立つ放送をするようにしなければならない。

つまり災害時においては必要な情報を供給し、不安を煽る事なく少しでも早く事態を収拾するために尽力するという事でしょうか
またマンガではこうも書かれています(同じく本文抜粋)
災害時の放送こそテレビ局の存在意義だ。
そのために日頃公共の電波を使用することを許されているのだ。

日本の放送に携わっている人の多くが同じような思いを抱いていると信じていたいです
残念ながら、そうでない人がいた事がネットで晒されていますが

マスコミといえば・・・
世界各国で今回の未曾有の大震災を大きく報道していますが、特に感嘆されているのが日本人の落ち着いた行動のようです
阪神淡路大震災の時にも言われていましたが今回もやはり同じように驚いているようで

・「なぜ略奪ないの? 」=被災地の秩序、驚きと称賛―米
【ワシントン時事】東日本大震災の被害や福島第1原発事故が連日、トップニュースで伝えられている米国で、被災者の忍耐強さと秩序立った様子に驚きと称賛の声が上がっている。「なぜ日本では略奪が起きないのか」―。米メディアは相次いで、議論のテーマに取り上げている。
CNNテレビは、2005年に米国で起きたハリケーン・カトリーナ災害や10年のハイチ大地震を例に「災害に付き物の略奪と無法状態が日本で見られないのはなぜか」として意見を募集。視聴者からは「敬意と品格に基づく文化だから」「愛国的な誇り」との分析や、「自立のチャンスを最大限に活用する人々で、進んで助けたくなる」とのエールも寄せられた。

その他の国でも一様に驚きと敬意を込めた報道がされているようです
日本人にとっては「こういう時だからこそ」なんですが・・・
逆に他国で災害時に起きる略奪行為や援助物資に我先にと争う姿を日本人は信じられない気持で見ているわけで・・・
普段がどうであろうと不測の事態に陥った時、その行動如何で人の真価が問われると日本人は教えられているというか、知らず知らずのうちに身に刻まれているというか


そして世界の人たちからの援助の手がまた増えたようです

各国から支援続々 116カ国・地域が表明
アフガニスタン南部カンダハルのハミディ市長は東日本大震災に対する義援金として5万ドル(約400万円)を送ると表明した。ロイター通信が13日報じた。
ハミディ市長は「日本のような国にとっては大したお金でないことは分かっているが、カンダハルの住民の感謝の印だ」と述べた。

自分たちも大変な所での5万ドル・・・その気持ちが何よりもありがたい
そして台湾のように地震発生当日にすぐ義援金の拠出を決め、被害拡大を受けさらに増額してくれる国も
被災しなかった地区に住んでいる私も、出来る事で支援しなければと改めて思う次第です

ふざけるな!!石原都知事!!!

2011年03月15日 | 真面目な話
今朝、ヤフーニュースを見て唖然とした
なに考えているんだ!!!!!
ここに文字にして載せるのも最低だと思う言葉を日本の首都の都知事が発言した
今現在、まさに今!この瞬間にも被災した人たちはがんばっている時に!!!!!
一応「日本全体」を指しての言葉だと言っているようだけど、だからなんだ!
この非常事態の状況下で、公民としては絶対に口にしてはいけない言葉だ!!!
ましてや小説家が、言葉を使うプロが!!!!!!

例の条例云々をしていた頃にもおネエ系タレントを指して「妙なやつらがテレビに出ていて目ざわり」的な発言もしていたのにもいいかげん呆れたけど、今回の発言は人として許されない!!!!!!!

東京都民の方々に声を大にして言いたい!!!!!
こんなヤツに大切な一票を投じないで欲しい!!!!!!
今回の発言を撤回する気はないと言っていると記事には書かれていた
謝って、撤回して済む発言ではないけれど、それすらしないと公言しているこの人を都民の皆さんは信頼できますか?

【追記】
本日午後、件の発言を謝罪撤回したようです
当然です
けれど覆水本に帰らず、発した言葉はなかった事には出来ません
元々私は言葉尻を捕らえたような事でどうこう言うのは嫌いです
が、あまりにも軽率な今回の発言は、考えなしと呆れるだけでは済ませられないと思っています


ああ、イヤな気分で1日を終わりたくないです
今日、92時間ぶりに70歳の女性が津波に流されながらも無事救助されました
そして96時間ぶりに男性が救助されたそうです
72時間を過ぎると生存率がぐっと落ちるそうですが、それでもまだこうして救助される人がいます
希望を捨てずに、1人でも多くの方が救助される事を祈ります

東北の地震

2011年03月12日 | 真面目な話
昨日の3時より少し前
椅子に座って仕事をしていたんだけど、なんだか体がふわふわする
あれ・・・・?地震?
一言でいうならすごく気持ち悪い揺れゆらゆらとした横揺れ
それが何時まで経っても収まらない
このままなのか、それともこの後激しい揺れが来るのか?
あまりにも不気味だったので事務所にいた全員、外にでる事に
今の事務所、ちょっと高級なプレハブという感じの建物の1階(二階建てです)だから、ゆれ自体は激しく感じないけど万一揺れが激しくなったらヤバそうなので・・・
で、外に出たけどまだ揺れている・・・ゆらゆらゆらゆらゆら
地震は何度も経験ある、けど今回のような気持ち悪い地震は経験したことがなかった
事務所の外に出た皆、同じように感じていたみたい
随分と時間が経ってからどうにか収まったようなので建物の中に戻りPCをチェックして、その揺れの正体を知った
東北で震度7の地震が起きていた
驚いた・・・まさか東北の地震が愛知にまで伝わって来ていたとは!
阪神淡路大震災の時も愛知では揺れを感じた、けどその時はグラグラッと揺れた、言ってみるとよく知っている揺れだった
地震の揺れというのは、水面に水滴を落とした時に広がる波紋に似てるようで
震源地だとズンッと縦に揺れるけど、遠くなるにつれて揺れは広がるような横揺れ
今回愛知で感じたのはまさしくそんな横揺れだった

とんでもない規模の地震だったからこそ、こんなに遠くにまで届いてしまったんだね
今までにない規模の地震だったからこそ、経験した事のない感覚の揺れだったんだね

PCやテレビ(携帯のワンセグ)から次々に知らされるとんでもない規模の被害にはただただ呆然とするしかなくて・・・
関東でもかなりな被害がでているらしく
得意先が関東にあるから電話をするけど全く繋がらない
週末の仕事(納品)の連絡が出来ずに仕事はストップ
とにかく状況が分からない事にはどうしようもない
そうこうしていたら津波の報道!
まるでおもちゃのように流されて、おもちゃのように簡単にバラバラになる家・・・
見ているととにかく泣きたくなる情景だった・・・
今までも地震の度に津波警報とか出されたけど、ほとんど毎回何事もなく終わるからこんなすさまじい津波が来るなんて思ってもいなかった・・・
地震以上にショッキングな光景だった・・・
翌日の新聞を見るのが恐くなった

今日も引き続き、地震の報道が続いてる
消防、自衛隊、海保が救出に奔走してる
海外からも次々と救援の申し出が来ているようだ
とにかく一刻も早く事態が好転しますように・・・!
そして1人でも多くの方が無事でありますように・・・!!

復刻!コーヒーガム

2011年03月05日 | 美味しいもの

期間限定で復刻してる、と聞いて買ってきました
カテゴリー【美味しいもの】にしましたが・・・実は私は好きじゃない
このガムが好きなのは、うちの母(笑)
いつのまにやらなくなってしまって残念に思っていたようで、たまに「ないかなぁ・・・」なんて言っておりました
ないと分かっていながらもスーパーとかでガム売り場の近くを通ると、ついつい探してしまうそうな
まあ、その気持ちは分かるけどね
私は好きじゃないと書きましたが・・・なんというかう~ん、これコーヒーの香り?という疑問が
そう言われるからそう思うのだけど・・・なんというか、メロン味のアイスやジュースが全然メロンの味じゃないのと同じ?
けど私はホンモノのメロンの味よりメロン味の方が好きなんだけど(爆)

さて、このコーヒーガムの他にもクイッククエンチ、スウィーティの計3種が復刻しているようです
懐かしのチューイングガム総選挙という企画があり、そのトップ3が期間限定での復活と相成ったようです
そして驚いた、このコーヒーガム堂々の第1位に輝いていた!
つまり、うちの母以外にもこのガムが好きだ!!という人がこんなにもいた!!!という事だ(爆)
そうなのか、みんな好きなのか・・・・・(笑)
とりあえず今回は母のために5コ買って来てみた(爆)
みなさんはこれ、お好き?