一応 生きているんだ

理不尽に過ぎていく時間。
決して戻ってこない時間。
はて、私はこの時間の流れを有効に使っているのだろうか。

とりあえず

2009-07-27 23:44:41 | 日記(思ったこと全般)
明日警察に行ってきます。
携帯電話回収しに。
とまぁかれこれ1週間以上個人携帯がない状態でしたが、これがまた不思議と困らない。
むしろ、嬉しかったりして。
てのは、半分。
もう半分は、誰か飲みに誘うにも連絡先がわからないので、毎日まっすぐ帰宅するはめに。
まぁ、無駄金は使わずに済んでよかったが…。
そして、昨日定期と名刺入れ落しました。
たぶん東武練馬あたりでorz
最近は、暑いせいか集中力が散漫で…
仕事にもやる気が出なくて…
前からだがな。
まぁいい。
明日携帯取りに行くぞ!
それに明日はマリンスタジアム。
さぁカモメでも撃ち落とし食ってやるかぁ。
さぁお休み。
おれ

突然の電話

2009-07-15 11:52:22 | 日記(思ったこと全般)
朝6時50分。
携帯がなる。
会社用の携帯だ。(個人携帯紛失中)
担当物件のお客さんからだ。
ギャーギャーガーガーとクレーム言われた。
最悪の目覚めだった。
そしてさっき警察から早く携帯取りに来いと連絡が入った。
何時行けばいいんですか?という感じだ。
そういえば、靖国神社のみたま祭って明日までだっけ。
8月後半には、麻布十番納涼祭がひらかれるそうだ。
その時って電車込むんだろうなぁ。
嫌だなぁ。
あぁ早退したい。

おい!

2009-07-14 23:52:55 | 日記(思ったこと全般)
どうも。
咳・鼻水・微熱・茶坊主2009夏です。
本日発注したPCの代金振込に行きました。
これで、現代人として堂々と2足歩行が出来そうです。
それよか、携帯を紛失しました。
交番に行きました。
紛失届を段田安則そっくりのお巡りさんに提出しました。
さっそくそれらしい携帯が届けられているようでひと安心。
携帯拾われてから6時間以上気付かない私は何なの?
で早速せた世田谷警察署で保管されているとのことで連絡をとってもらったところ保管している部署退勤してやんの。
明日以降取りに行って下さいって言われちゃって。
でも月~金までで取りに行けとさ。
しかも8:30~17:15までにだってさ
いつ取りに行けってんだ。
来週かな・・・。
頭ボーっとすんな。
寝よ。

梅雨空

2009-07-02 11:39:53 | 日記(思ったこと全般)
to you
いや梅雨です。
海外には梅雨って言葉あんのかね?
どうでもいいけど。
東京は、相変わらずはっきりとしない日が続いております。
まぁ今日ははっきりと雨ということで分かりますが。
オフィスからは、今日もニョキっと東京タワーが見えます。
こんなに大きいとは・・・。
やるなぁ。
登った事無いなぁ。
中学の時、東京見物で足元まで行ったが、まだ登ったことが無い。
まぁ、東京に生まれ、育ち、東京見物とは何だったのであろうか?
まぁ、いいか。
沖縄では、もう梅雨が終わり夏になり順々にあけていくのだろうけど。
こうジメジメしているとやる気がそがれる。
というか、はなからやる気など微塵も無いのだが。
と書きつつ外を眺めると雨やんでるし。
さて、そろそろ昼だし、何処に食べに行くかな。
昨日は、麻布十番で食べたから、今日は赤羽橋かね。
あ~腹減った。

1Q84

2009-07-01 17:59:37 | 日記(思ったこと全般)
1Q84という本が爆発的に売れているそうです。
村上春樹は、印税がっぽがっぽでしょうね。
羨ましい。
「1Q84」発売!と大きな見出しと明かされない内容にみんなが飛びつく。
ちなみに私は、村上春樹の書いた本を読んだことが無い。
ということで、読む前になんか別作品を読んでみて、作者の傾向を調べてみようと先週の火曜日本屋に向かった。
品川駅内にある本屋には、「1Q84」が積んであった。
で、村上、村上・・・という感じで文庫本コーナーを探していました。
「ノルウェーの森」とか、何冊か並んでおり、どれにしたらいいのか迷ってしまいました。
そうしたら、急に頭の中で「限りなく透明に近いブルー」という言葉が・・・
これって村上龍の作品じゃんとか思いつつ「限りなく透明に近いブルー」を探している自分。
で、買ったのが「コインロッカー・ベイビーズ(上)」。
結局、何をするために本屋に足を運んだのか分からないまま、帰宅。
でも、最近忙しいせいか、全然進まない。
休日は、夢の世界か、居酒屋かという生活。
7月になったから少し余裕が出てきたんで、一気に読もう。
宣言しとかなければ、やらんから宣言しときます。
あ~腰が痛い。