@DUKAのヴェブログ ver.2.5

最近はFacebookのリンク用みたいな感じなので
コメントの返信は滞ってます 管理者軽薄w

ミニッツをPCで設定

2015年11月20日 | ラジコン
ミニッツの背中に気になるコネクターがある


拡大してみると

これこれ
ジャイロのコネクターじゃないほうの4ピンコネクター

そういえばICSのケーブルあったけなぁ

発掘
ミニッツのリット用に購入して
1回使ってみて『で?』と思いそのままw

せっかくなんで今回のミニッツに使ってみよう

ん?
ミニッツのコネクターは4ピンなのに
ICSのコネクターは3ピンではありませんかw

それっ

買ったった

新旧揃い踏み



旧ケーブルは3ピンで
新ケーブルは4ピン
なんですけど線が繋がっているのは3本w
しかも旧ケーブルと同じ箇所に繋がっている

という事は
旧ケーブルでも普通に使えるんじゃね

使える模様です

せっかくなんで新ケーブルを使います


設定ソフトをダウンロードして起動



USBポートの設定だと…

(ry


こんなところで設定するとは罠だなw


う 動かん


なんとなく延長ケーブルを中間にかませてみたら

接続できました

(ry

これは使えそうです




ついでにメンテナンス

2015年11月19日 | ラジコン
勢いでMA020VEもメンテナンス

自宅カーペットタイルコースはギャップが無く平面なので
究極のユルスルサスを目指して仕上げたソフトな赤スプリングがイイ感じで走れる

そのままのセッティングでウレタンコースで走ると
ウレタンコースだと継ぎ目のギャップやスタートラインの凸を拾い
加速しながらストーレートを走行すると上下に揺れながらユラユラと走る有様
見た目で判るくらいですからかなり揺れている

実車ではダンパーが揺り返しを制御して抑えているのだが
オイルダンパー嫌いの私のミニッツはサスのみなので揺れると止まらないw

ならば揺れなければイイ

固めのスプリングにすれば揺れない筈と安直な考えで
ハードのスプリングを組み込んでみる

グリップはタイヤ任せになるのでタイヤのセッティングも楽になるはず

実験である

ちなみに自宅コースではなんかグリップしないので
狙ったラインから外れてしまって走りづらいw

オーバースピードでコーナーに突入したら凍結していて
横に流れて『アー』という感じ

なのだがウレタンだとイイ感じなのかもしれんw






面倒臭いメンテナンス

2015年11月18日 | ラジコン
今日は初号機のメンテナンス


アイテムは接点グリス


走行しようと電源を入れたらフロントが
チャタチャタチャタチャタチャタチャタチャタチャタチャタチャタチャタチャタチャタチャタチャタと
チャタリングゥ

こんな時はポテメの不良が原因
ポテメはそんなに劣化するものではないので
接点グリスでも突っ込んでやろうかというわけ

ここまで分解しないとダメなのか
というくらいバラさないとポテメが出てこない位メンテナンス性が悪いAWD

やっとの思いでポテメを摘出して古いグリスを洗い出す

こんな感じ

なんでこれでステアリングのセンターが出るのかわからないが
非常に重要な部品である事は間違いない

接点グリスを大量に塗りこむ

これくらい塗るのが正解だと思っている

組み立て直そうとしたら

切れたw

ちょいちょいとハンダ付け

修理完了

そういえば

当時最高の性能といわれたFETの4562
これを3段積みにするために開けた穴が鬼畜w
今は1段しか積んでいません

面倒臭い作業を終えて生まれ変わったAWDシャーシ

チャタリングはなくなりました

今までソフトな赤スプリングを入れていましたが
今回はなんとなくハードな黄スプリングに変えてみました

今までのカーペットコースだと
スルスルユルユルのソフトなスプリングが調子良かったのだが
ウレタンコースだとグリップし過ぎるようなので
ちょっと固めなスプリングに変えて様子を見てみようと思います




ミニッツ走行会で破損

2015年11月17日 | ラジコン
走行会直前に発見して走行会に持ち込んだオーバーランド

以前レースに参戦していたオーバーランドである

だがオーバーランドで実際にレースに参戦するとなると問題が数点

オーバーランド用のタイヤは直径がでかいため重心が高くなる
なので重心を下げる為に普通のミニッツ用のホイル&タイヤを装着すると
デフカバーが地面に擦ってしまう

そもそも減速ギア比が違うので最高速が低い

なので減速ギアが1枚多い事を上手に利用して
低トルク超高回転型のモーターを多段FETで回しきる

タイヤはLM用のタイヤを標準のホイールに無理矢理装着し外径を増やし
デフカバーが地面にギリギリ擦らない車高にする

スタートダッシュだけはイイのでライン取りを
ストレートとコーナーと考える

ストレートでドカンと加速してコーナー手前で減速して
コーナーはパーシャルでこけない様に曲がる

そしてぶつかると

こうなるw

以前走行会でクラッシュしてサーボギアが欠けたのを忘れてた
今回の走行会ではコースインする事なく終了

ちょいちょいと在庫のサーボギアを交換して完成

カーペットコース&スポンジタイヤでのセッティングだったので
ウレタンコースに合わせるべくサススプリングを硬めな黄色に変更してみました

ジャジャ馬感のある走りが今から楽しみです




DUKA妻&DUKA義母の車

2015年11月16日 | 出来事
2台分のタイヤ交換完了

DUKA妻のスバルのプレオに履いているBBSアルミホイール
昔乗っていた限定のビストロスーパーチャージャーに装備されていた純正ホイル
今ではなんの魅力も無い13インチ


DUKA義母のスバル・プレオ+に履いている純正アルミホイール
今では軽でも標準サイズの14インチ

昔乗っていたミラXXなんかは12インチでしたからね
145/70R 12なんていう軽トラみたいなサイズのタイヤでしたw

当時は純正サイズじゃないと車検が通らないとか言われ
インチアップなんてのは簡単にできませんでした

いい時代になったもんです