goo blog サービス終了のお知らせ 

だっくす天国+わくわくハンドメイド

ダックスが好き、編み物も好き

母娘でニッター(でも方向が逆?)

2025年03月12日 | 手芸
もう買うまい、在庫抱えているしと固く決心しているのに。私の弱点を突くような「めっちゃステキな毛糸」が次から次へと発売される。

3回に2回はスルーするけど、先日は「お買い物マラソン」と「4倍デー」が重なり、いつも見る毛糸ショップも「一日限りの「ポイント5倍」なんてうたい文句に、胸打ちぬかれて、ふらふらと、まーた、毛糸大量購入。

先日結構重い袋に入って、お越しになりました。おかしい・・・私は毛糸以外頼んでないのに、何故こんな思いの?とそろそろと開封したら、手芸本が入ってました。何千円か以上で、本1冊プレゼントでした。



でもね、私の編み物は「実用品一筋」なんすの。こんな「〇のツッパリにもならんモン」編みとうないわと思って、娘に「こんなん送ってきたけど、要らんよね?」と問うと、目を輝かせて、

「わ~、楽しそう。欲しい」とさ。そして、以来、我が家は何だか色々な編みぐるみだらけになったのだす。



洗面所を洗う「ハリネズミ」は2階と3階に。



シンクにも。



カウンターにも。



これは「雑草くん」だって。



おフク様のトイレ掃除用のモップカバー。

あちこちに、丸で「お子ちゃまがいるみたいに可愛い物」が毎日増えていた。

それが一昨日で、ピタッと止まった。ははん、、流石に飽きたかな。

「オネエチャン、編みぐるみは、もう作らんの?」

「ん?もう毛糸無くなった。ダイソー行く迄、「帽子作るわ」と、今度は帽子の型紙をとっている。

ロックも直線もイノヴィス君もあるのに、娘は「直線ミシンLOVE」なのである。これも多分30年以上前の物で、私が雑巾を縫う為に買った記憶がある。

イノヴィス君は、一番若く、多分20歳。実用に使ったのは、自分頭文字をマスクに刺繍しただけ(テヘペロ

娘は、器用に使いこなしていたけど、やっぱり「直線が好き」なんだそうで・・・

イノヴィス君可哀そう。。。

年に数回、息子のジーパンの裾上げをする時「待ってました、わしゃ『ええ仕事しまっせ』」と健気に動いてくれるの。それが、ますます哀れ。






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちはヽ(^。^)ノ (菊乃)
2025-03-15 16:46:10
ほんと ちっちゃな お子ちゃまがいるお家のような
可愛い お部屋になりますね
この手の類の商品は
もっぱら 保護団体さんのバザーで購入
自分で作る気なしの 菊乃でございます
保護団体さんの 応援にもなるからね~
(言い訳する女でございます~)
返信する
菊野様 (mio)
2025-03-15 22:44:28
保護団体さんのバザー用でもいいですよね。でも、案外「中身の綿」がたーっくさん要るらしいです。ダイソーに何度通った事か。

昔、近所のおば様から、バザーに出すので、何でもいいから手作りの小物を作って欲しいと頼まれました。

勿論タダです(当たり前ですが)で、娘と共同で、検討した結果「ハワイアンな柄が沢山あったので」全部違う柄で、アロハシャツ型のティッシュ入れ作りました。

50個位作って、バザー会場へ行ったら、一瞬で売り切れたそうな。

「もっと沢山作って欲しかった」と言われて、以来お断りしてますワン。

無償奉仕も難しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。