DT200Aの庫 (goo-blg)

20年前の1月 元旦に南海貴志川線を撮る。


 駅をおりて程なく、この撮影地に着けば、納得でしょう…笑   93,01,01 南海貴志川線大池公園-山東 No001 TMX スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

 21年前の大晦日。ウチの同居人は私の事など一切心配する事もなく、大好きなチャゲアスのニューイヤーコンサートへ出掛けて行ってしまいました…と言うことで、私の正月は一人ぼっちとなってしまいました。まぁ、私もその数年後から数回、同居人を置いて元旦は中国の辺鄙な田舎で迎えた事もあり、他人の事をどうこう言える立場ではありませんので同居人の行動を受け入れるしかありませんでした。しかし、どう考えても漠然とひとりで新年を迎えるのもバカらしく、またもったいないと思えて仕方ありませんでした。では…何処かへ撮影に行く計画を立てることにしました。
 この年、野上電鉄も最後の新年を迎える事となります。また南海貴志川線の旧型電車も残っていました。そこで21年前の大晦日の晩に横浜駅東口の高速バス乗場から和歌山へ夜行バスに乗って20年前の新年正月は和歌山で迎える事にしました。
 まだ20年前だとネットも発達途上でしたので高速バスは電話予約でした。予約が出来ると当時、戸塚駅の駅前にあった加奈中の営業所でチケットを発券してもらうように案内されてそれに従って、昼間のうちに発券してもらい、一旦自宅に戻って紅白歌合戦を途中まで見てから歳末の横浜駅へ向かいました。
 横浜駅東口の高速バス乗場は大晦日まで働いて、そのまま帰省する人たちで混雑していました。ただ、明日は実家と言う期待感からか非常に陽気で、見送りに着てくれた会社の同僚らしき人や、彼氏・彼女と笑顔でおしゃべりしている帰省客の姿が印象的でした。


 今思えばポールスパンに収めれば良かったのにぃ~と悔んでしまいます。   93,01,01 南海貴志川線大池公園-山東 No005 TMX スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

 年越しを東名で向かえ、名神高速を通って(それ以降はどう経由したかは定かではありませんでした)元旦の朝、バスはほぼ定刻に(と記憶しています)和歌山駅前に到着しました。ここでもバスの乗客は出迎えの家族との新年の挨拶と再会を喜んで周囲は薄暗い場所でしたが非常に明るい雰囲気だったと記憶しています。
 私はひとり歌山駅まで歩いて、人気のない駅で初列車を待ちました。海南まで紀勢線に乗り、午前中は野上電鉄を撮影しましたが、やはり私(鉄ちゃん)の姿を見つけると元旦の静けさの中を常軌を逸した様にタィフォーンを鳴らしぱなしで列車が通過して行きました。やはりここでは心地よく撮影する雰囲気ではなく、早々に南海貴志川線に移動することにしました。
 今でこそ和歌山電鐵は貴志駅たま駅長でブレイクしていますが当日、非常に地味な鉄道で廃止も取り沙汰されていました。事実、元旦と言うこともあり乗客もまばらでとても静かな線区だった記憶だけがあります。
 全く撮影地の予備知識がなく乗車して車窓からロケハンをして”ここは!”と思った山東駅(または大池公園駅か?)から一駅歩きながら半日撮影を終えた結構満足して帰路についた記憶があります。 
 帰りは和歌山駅から381系の”くろしお”に乗り、新大阪駅へ。そこから”ひかり”で帰ったのですが0系ではなく、1本遅らせて100系の自由席で帰った事だけははっきり憶えています。20年前の東海道新幹線は300系が最新鋭で0系も100系も走っている時代だった様です。


 予備知識もなく訪れた撮影地でこんな写真が撮れれば満足です。   93,01,01 南海貴志川線大池公園-山東 No003 TMX スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事