goo blog サービス終了のお知らせ 

DT200Aの庫 (goo-blg)

大井町 B級グルメ

 23日に東京総合車両センター公開の帰り道に、かねてより行きたいと思っていた大井町のB級グルメスポットに行った来ました。
 このスポットの存在を知ったのは、以前に職場が一緒だった人が大井町に住んでいて事があり”大井町にはおいしい所があるヨ。雰囲気も良いので一度行ってごらん!”と言われたことがありそれ以降、このスポットの存在が気になっていました。今回は少し時間があったので覗くことにしました。
 場所は大井町駅の大井町線とJRをはさんで反対側(業界ではModels IMON側と言った方がわかりやすいでしょうか?)です。昔はヨーカドーだった建物へ行く線路沿いの途中にそのスポットの入口はあります。風情は昭和レトロ調で…と行ってもヤラセではなく、昔の建物がそのまま残っていている自然発生的なグルメスポットで、大阪で言う鶴橋の韓国料理屋通りみたいな感じです。
 ここの存在を教えてくれた人によると入ってすぐのラーメン屋のラーメンが旨いとの事でした。最初にそのスポットに入ったらそのお店の前には10人以上が並んでいて、並ぶのが嫌いな私は他の店がないかと散策することにしました。しかし適当な店もなく、元に戻ってくると偶然でしょうか、その店の前には並んでいる人の姿はなく、暖簾をくぐると「お一人様ですか?どうぞ!」と案内されてしまったので、なすがままに椅子に座ることにしました。






 ラーメンが美味しいと教えてもらいながら、タンメンを注文しました。結果は次回はラーメンを注文しよう!と思った次第です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

DT200A
もーたーまん様
ご投稿ありがとうございます。

>ワンタンメンがお勧めだったような

えぇぇ~そうなのぉ!
では、次回はワンタンメンを注文することにします。
もーたーまん
http://ameblo.jp/motorman/
確かここの店
ワンタンメンがお勧めだったような
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事