写真は羽前椿駅付近の113号線にある道の駅”いいで”の食堂の芋煮です。650円でしたが芋が沢山入っていて満足でした。ここで食べた時に意気の良いお姉さんに「兄ちゃんはかっこ良いから、その笊にある卵を持っていたいいよ!サービスしちゃう!」といわれて気分を悪くする人は居ないと思います。ニヤニヤして食べていると、後から来たオバさんたちがやはり芋煮を注文すると、さっきのお姉ちゃんが「カアさんたち、綺麗だからもっと綺麗になって欲しいから、その卵を食べて綺麗になって!」と言ってサービスしているではありませんか?なんだぁ…皆にサービスしているのかぁ…(苦笑)

左上は鯉の佃煮だそうですが、骨も気にしなく食べれるほど煮込んであり魚嫌いの私が、これは何処かで売っていないのですか?と見せの人に聞くくらいでした。