goo blog サービス終了のお知らせ 

DT200Aの庫 (goo-blg)

山形名物 芋煮

 米坂線への出撃では、最初の目論見では列車間合いはだいぶあり、美味しそうな店を探す時間があると思っていたのですが、いざ現実となるとロケハンや天気の良い地域への移動なのでゆっくり食事をする暇がありませんでした。夜は夜でバルブ撮影と温泉探索で食事はさっさと済ませてしまいました…と言うことで、今回の撮影旅行での名物料理は山形名物”芋煮”だけを食べました。
 写真は羽前椿駅付近の113号線にある道の駅”いいで”の食堂の芋煮です。650円でしたが芋が沢山入っていて満足でした。ここで食べた時に意気の良いお姉さんに「兄ちゃんはかっこ良いから、その笊にある卵を持っていたいいよ!サービスしちゃう!」といわれて気分を悪くする人は居ないと思います。ニヤニヤして食べていると、後から来たオバさんたちがやはり芋煮を注文すると、さっきのお姉ちゃんが「カアさんたち、綺麗だからもっと綺麗になって欲しいから、その卵を食べて綺麗になって!」と言ってサービスしているではありませんか?なんだぁ…皆にサービスしているのかぁ…(苦笑)


 左上は鯉の佃煮だそうですが、骨も気にしなく食べれるほど煮込んであり魚嫌いの私が、これは何処かで売っていないのですか?と見せの人に聞くくらいでした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事