DT200Aの庫 (goo-blg)

タイ旅行 05泊06日の旅 ダイジェスト版 08日編

 
 毎朝見ても飽きの来ないファランポーン駅(旧バンコク中央駅)の夜明けです。日によって明るさも色も違います。かつてはファランポーン駅は夜間列車も発着していたと聞いてますが、今はローカル列車のみで深夜帯の列車の発着は無く活気は無くなってしまった様です。    24,01,08   08:17(現地時間06:17)頃  宿泊したホテルからファランポーン駅(旧バンコク中央駅)を望む    iPhone14カメラ機能で撮影

 ↑↓08日は06日と同じノーンプラードゥック(NongPladuk)駅へ向かうのですがファランポーン駅(旧バンコク中央駅)ではなくて、トンブリ駅へタクシーから列車に乗り向かいました。ドンブリ駅は狭い構内に車両工場も併設されていてスポーク動輪のD51も保管されているとの事で、その姿も少し見えました。ドンブリ駅もなかなか趣のある駅でかつての北京北站を思いおこささてくれました。簡単な出札と細いホームがあり、列車待ちの旅人がたむろしていて、きっと一日中居ても飽きは来ないのは間違いないと思います。   24,01,08   09:03(現地時間07:03)頃   ドンブリ駅   iPhone14カメラ機能で撮影 


 タイは野良犬なのか飼い犬なのか至る所に犬がウロウロしてます。人に慣れているので野犬ではないだろうけど、駅のホームで爆睡している犬はなかなか違和感アリアリです。犬が多い割には車に轢かれている犬は全く見ないので、タイ人は犬を大切にしてしているのでしょうか?     24,01,08   09:08(現地時間07:08)頃   ドンブリ駅   iPhone14カメラ機能で撮影

 ドンブリ駅前には数え切れない商店があり朝食を調達さらには不自由はありませんでした。いろいろ目移りしてひとつでは収まらず気がついたら二つ購入して列車内でいただく事にしました。日本ならビールに手が出るのですが・・・    24,01,08   09:22(現地時間07:22)頃     iPhone14カメラ機能で撮影

 乗車した列車は下りなので頻繁に上り列車とすれ違うので楽しく眺められました。上りの通勤列車のほとんどが客レと言うのも魅力ではないでしょうか? 一度は本線で撮影してみたいものです。  24,01,08   09:52(現地時間07:52)頃     iPhone14カメラ機能で撮影

 プッタマントン駅では国王の横にキハ183系のボードが飾られていましたが、これはよろしいのでしょうか?失礼に当たらないのでしょうか???
 まぁ、タイ国鉄の意気込みが伺い知れる事にしておきましょう。  24,01,08   09:58(現地時間07:58)頃    プッタマントン駅     iPhone14カメラ機能で撮影


 昼食はポーターラームで街の麺屋に入りましたが、街の評判店らしくテイクアウトの客やタイのウーバーイーツみたいな宅配屋や頻繁にやって来てました。このラーメン以外にチャーハンも注文しましたが、それもなかなか美味しくいただけました。やはりアジア圏は食べ物に困らないから大好きです。    24,01,08   14:24(現地時間12:24)頃    ポーターラーム    iPhone14カメラ機能で撮影
 
 ポーターラームの街で日本人の通訳の方が露店で買ってくれたパイナップルですが、日本で食べるパイナップルとはかけ離れた、とんでもない美味しさがありました。やはり口に入れるものは本場で食べるのが一番とつくづく思いました。       24,01,08   14:35(現地時間12:35)頃    ポーターラーム    iPhone14カメラ機能で撮影 

 この日、少し時間があったのでポーターラームの街を歩いてみましたが、歴史を感じる街並みが何故か日本の古い街並みに通じるものがありました。国は違えど歴史のある街並みは心を和ませてくれます。     24,01,08   15:35(現地時間13:35)頃    ポーターラーム駅前   iPhone14カメラ機能で撮影

 
 08日はバンコクに戻る事なく、世界一大きな仏塔がそびえ立つナコーンパトムのホテルに宿泊しました。この街はバンコクから西へ約55kmのところにあり、世界一大きな仏塔がそびえ立つ観光地で小綺麗なホテルがたくさんあり、またリーズナブルでとても良い街でした。ホテルは日本で言うスーパーホテルみたいに簡素どけど、ちゃんと揃っているホテルの様。トイレもシャワールームもとても綺麗で全くストレスを感じませんでした。   24,01,08   20:38(現地時間18:38)頃     iPhone14カメラ機能で撮影

 夜は夕飯を求めてナコーンパトムの街を少し歩いてみました。私のリクエストで現地の人がたくさんいる露店みたいなお店を求めて歩いていたら、こんなコーヒーショップを発見!タイの人は日本が、東京が憧れなんでしょうか?
 その後、華僑らしき人が経営する中華料理店でたらふく呑んで、たらふく食べて大満足でした。     24,01,08   21:04(現地時間19:04)頃     iPhone14カメラ機能で撮影

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事