goo blog サービス終了のお知らせ 

革鷹財布工房

革鷹財布工房が作るレザーアイテム「革鷹」
革鷹財布工房が作るシルバーアクセサリー「shine」

出店情報

2014年01月23日 | 散歩その他

2月15日(土)2月16日(日)に東急ハンズANNEX店9Fにて実演販売を行います。
カスタムオーダーも受け付けますので、興味のある方はぜひご来店ください。

東急ハンズ9Fはレザークラフトや彫金の工具や材料を扱っているフロアです。
レザークラフトを始めたいと思っている方も、ぜひおこしください。



今日も寒い

2014年01月11日 | 散歩その他

朝バイクで出かけるときダウンジャケットを2枚着てでかけるが、それでも外に出てバイクにまたがるには少し勇気がいる。

走り出してしまえば徐々に体が慣れ、寒いという感覚は和らぐが、次は手足が冷たくなってくる。

一番やっかいなのは手が冷えて感覚がなくなってくること。
スクーターに乗っていたときは分厚いスキー用の手袋をはめていたが、クラッチ操作がし辛く、今は少し薄手の手袋をはめているため信号待ちの度にエンジンの熱で手を温めながら走っている。
グリップヒーターという選択もあるが、この時期ハーレーはただでさえバッテリーがあがりやすく、つい先月もバッテリーを交換しているため、これ以上バッテリーをいじめるのは避けたいし、使用するのは2ヵ月程度なので余分な部品を付けたくない気持ちもある。

お店などに入るときは、ダウンジャケットを一枚脱ぎサドルバックに突っ込む。当然2枚着たまま室内に入ると暑い。省エネのためと暖房を弱めに設定してある最近の店舗でもやはり、いちいち着たり脱いだりしなければならずわずらわしい。
「バイク乗ってる人」は革ジャン着てるイメージがある方もいるかもしれないが、革ジャンは大して暖かくない。むしろ寒い。そして重いので俄然ダウンジャケットが上。
なので革ジャンは11月と3月しか着ない。



結局何の話しかと言えば、あまりブログを更新しないと忘れ去られるかもしれないので、記事を書いただけです。






ホームページは制作中なのでしばらくお待ちください。
本当に準備してますよ、、、

寒波

2014年01月10日 | 散歩その他

寒い日が続きますね。

朝起きるのが、ちょっとつらいです。

さて、現在ホームページでの商品販売を初めるにあたり準備を進めています。

やっとホームページの制作会社から見積りがきたのですが、、、


忙しくなりそうだ。


年末

2013年12月28日 | 散歩その他



買い物に出かけると、しめ縄や鏡餅が売っているので今年も後わずかだと感じます。



歳を取ると一年が早く感じると言いますが、結局それは自分がどんな時間の使い方をしているかということなんだと改めて痛感した年でした。


クリマ終了

2013年12月08日 | 散歩その他

今回のクリエーターズマーケットも無事終了しました。

今回革鷹財布工房のブースに来てくださった皆様、本当にありがとうございます。
至らない点も多々あったと思いますが、今後徐々に改善していきますので、これからもよろしくお願いします。

次回クリエーターズマーケットは6月21日の予定です。
ご来場、心よりお待ちしています。

来年の2月までにはホームページを作成し、アフターサービスも充実させる予定です。
今しばらくお待ちください。

革鷹財布工房