goo blog サービス終了のお知らせ 

革鷹財布工房

革鷹財布工房が作るレザーアイテム「革鷹」
革鷹財布工房が作るシルバーアクセサリー「shine」

1

2013年12月06日 | 散歩その他

明日はポートメッセなごやでクリエーターズマーケットが開催されます。

ブースナンバーはE-19、20です。


ブログに公開していない商品も多数あるので、ぜひ一度見に来てください。


カスタムオーダーも受け付けますのでお気軽にご相談ください。

9

2013年11月28日 | 散歩その他

朝起きて朝食を食べる。
最近はパンにソーセージとチーズと目玉焼きを挟んだものを毎日食べている。

その後作業を開始し、しばらくすると近くの小学校のチャイムが鳴り、昼になっていることを知る。

部屋に掛け時計はない。

天気が良い日はハーレーでカフェまで行きカプチーノを飲みながら本を読む。
だいたい一時間から一時間半くらい。
毎日行くのは少し気が引けるので、某サンドイッチ店と図書館を間にはさみローテーションしている。

家に戻り作業を再開すると、次は5時のチャイムが鳴る。
部屋に掛け時計はない。



1日ってこんなに短いんだな。

13

2013年11月24日 | 散歩その他

香嵐渓



毎年行くんですが、年々渋滞がすごくなっている気がします。
気のせいかも知れないけど、、、

しかし紅葉を見ながら五平餅や焼き栗を食べるのは良いものですね。




23

2013年11月14日 | 散歩その他

故障した。



4年間大きな不調も無かったからハーレーが特別壊れやすい訳じゃないのは分かったけど、オイル漏れや配線の断線、ボルトの緩みは普通にあったからなぁ。

最近のハーレーはアイドリングが高めとは言っても1000回転程度だし、FIになってからは消費電力も大きくなり、押し掛けも不可。

寒くなったとはいえ、もう少し乗らないとダメだな。

42

2013年10月26日 | 散歩その他

岡崎市某所の駐車場で見かけたハーレーのサイドバルブ。



おそらく70年くらい前のものかと思われます。
あこがれますね~

フロントフェンダーを取っ払い、テープを巻き付けてフェンダーの代わりにしているとか、リアフェンダーがまっすぐ切りっぱなしになっているところが "慣れている” 感じがします。