キーケース 2017年10月27日 | 革鷹(レザーアイテム) 明日は岡崎市竜泉寺にあるカルジーナの森にて開催される「森のいち」の出店です。 イベント自体の規模は大きくありませんが、どこか懐かしく、そして隠れ家のような雰囲気がファンを魅了します。 天候が少し不安ですが楽しくやりたいと思います。 こちらは少し前に制作したキーケースです。 画像のサイズがバラバラでスミマセン。 ホームページにはすでに掲載済みなので興味がある人はどうぞ見てやってください。 ヌメ革を使用した手縫いの財布や革小物 革鷹財布工房
コインケース マチ付 2017年10月24日 | 革鷹(レザーアイテム) 最近はインスタグラムへの投稿がメインになってしまっていたけど、ブログを見てくれている方もいるのでちょくちょく思い出しては更新します。 インスタ用に撮った写真なので見切れてしまってますが、大目に見てくれると助かります。 ボックスタイプのコインケースを作って欲しいとの要望が結構あるのですが、ヌメ革を使って手縫いで作る場合、使い易さのみを追求してしまうとヌメ革のコシを生かした仕上がりやコバの美しさ等が失われてしまうため、一旦ボックスタイプは保留として今回のコインケースを制作しました。 マチが大きく開きフラップの下までつながっています。そのため小銭が見やすく、こぼれるのを防いでくれます。 カードや三つ折りにしたお札も収納できてとても使い勝手が良く、かつヌメ革ならではのコバや風合いを堪能できる作りになっています。 ホームページへは近日中に掲載する予定です。 ヌメ革を使用した手縫いの財布や革小物 革鷹財布工房
台風が過ぎて 2017年10月23日 | 散歩その他 雨の日が続いていましたが、台風も過ぎ去ってやっと晴れの日が戻ってきました。 久しぶりに夜バイクに乗ったら革ジャンだと寒いくらいでした。 週末はイベント出店があるので、このまま晴れの日が続いて欲しい… 革鷹財布工房
竹島ガーデンピクニック 2017年10月19日 | 出店情報 先月蒲郡の竹島ガーデンピクニックへ出店した際に撮影した写真です。 この日はとても暑い日でした。 ここ最近急に冷え込んできたので、3週間前が汗が出るくらい暑かったなんて少し信じられません。 革鷹財布工房
秋 2017年10月18日 | 散歩その他 すっかり涼しくなってバイクに乗るのが心地よいと思っていたのもつかの間、朝晩は寒いくらいですね。 夏にW650を買って以来、少しでも時間があれば乗っていたので、ここ最近の雨続きは辛いです。 革鷹財布工房の出店情報はホームページをご確認ください。