え~、たぶんアイマス関連で流れてくる人もいるでしょうが・・・タイトルがこうだからといって、本日アイマスの話はありません(爆)
さて話は3月までさかのぼります。
車のことで悩んでいたこと、そしてこの際と思い切って新車の契約をしたことを以前つらつらと流してました。
ここにリンクおいときますが。
車検切れ寸前どころか場合によっては数日遅れるとか聞いていたので、まだかまだかと思いながらGWも過ぎ、気がつけば更新時期。
幻野の場合、更新時期=オイル交換の時期でもあったため、換えるか待つか相談するため、今月半ばにディーラーさんへ顔を出しにいったところ、
「おっ、ちょうどいいところにきた!」
とディーラーさんから先に言われたよな、確か・・・。
そのときの話によると、なんとか今月の終わりには車がきて、納車ができそうとのこと。
「いやぁ、なんとか車検までに間に合いましたよ~」と安堵の表情されてました・・・。
まぁこっちも車検切れる前に乗り換えられればいうことないですしね。
でまぁ、バモスにつけていたETCと探知機、LEDデイライトは付け替えてそのまま使うことにしたので、あらかじめ取り外してすぐに装着できるようにしておきました。
そっか、もう月末には車が変わるのか・・・と少しのんびりしていたんですが。
急に話が動いたのが火曜日。
ディーラーさんから夕方に電話が入り・・・
「車入りました~。金曜納車にします?」
・・・って今週かよ!というサプライズになっちゃいまして。
そうなったら保険屋さんにも切り替え手続きの話をして、やっぱり最後だからきれいに洗車してやって、そうそういつまでも積んだままだった小荷物もおろして・・・とちょっくら慌しくなりましたがそのへんもだいたい片付けて。
そして今日。
家族の中で唯一知らせてなかったおとんと一緒に受け取りに行き、無事納車を済ませました。
(知らせてなかった理由?いろいろあるんですよ・・・)
まぁ、だからといってそうそう終わらないのが幻野でして・・・バモスの灰皿を家の鍵入れにしていたんですが見事に置きっぱなしだったので夕方ディーラーさんに取りに戻ったら、デイライトが点灯してないことがわかり急遽メンテで30分待たされたなんて、まさにここのブログにふさわしいオオボケぶりですね!(微妙に違うだろ)
・・・とまぁいろいろありましたが、晴れて新車になりました。
幻野の2代目「765プロ非公認公用車」はNBOXですよ。
家に帰ったときにはもう日がかげってきてたので、写真はないんですけどね(これもここらしいな)
合計11年バモスに乗っていたので、超久しぶりのフロントエンジン車ですし、同じに見えて若干運転席の位置が後ろにずれていたりするので、慣れるまでは苦労しそうですが。
1日でも早く慣れて、またバモス同様たくさんの思い出を作っていきたいものです。
さて話は3月までさかのぼります。
車のことで悩んでいたこと、そしてこの際と思い切って新車の契約をしたことを以前つらつらと流してました。
ここにリンクおいときますが。
車検切れ寸前どころか場合によっては数日遅れるとか聞いていたので、まだかまだかと思いながらGWも過ぎ、気がつけば更新時期。
幻野の場合、更新時期=オイル交換の時期でもあったため、換えるか待つか相談するため、今月半ばにディーラーさんへ顔を出しにいったところ、
「おっ、ちょうどいいところにきた!」
とディーラーさんから先に言われたよな、確か・・・。
そのときの話によると、なんとか今月の終わりには車がきて、納車ができそうとのこと。
「いやぁ、なんとか車検までに間に合いましたよ~」と安堵の表情されてました・・・。
まぁこっちも車検切れる前に乗り換えられればいうことないですしね。
でまぁ、バモスにつけていたETCと探知機、LEDデイライトは付け替えてそのまま使うことにしたので、あらかじめ取り外してすぐに装着できるようにしておきました。
そっか、もう月末には車が変わるのか・・・と少しのんびりしていたんですが。
急に話が動いたのが火曜日。
ディーラーさんから夕方に電話が入り・・・
「車入りました~。金曜納車にします?」
・・・って今週かよ!というサプライズになっちゃいまして。
そうなったら保険屋さんにも切り替え手続きの話をして、やっぱり最後だからきれいに洗車してやって、そうそういつまでも積んだままだった小荷物もおろして・・・とちょっくら慌しくなりましたがそのへんもだいたい片付けて。
そして今日。
家族の中で唯一知らせてなかったおとんと一緒に受け取りに行き、無事納車を済ませました。
(知らせてなかった理由?いろいろあるんですよ・・・)
まぁ、だからといってそうそう終わらないのが幻野でして・・・バモスの灰皿を家の鍵入れにしていたんですが見事に置きっぱなしだったので夕方ディーラーさんに取りに戻ったら、デイライトが点灯してないことがわかり急遽メンテで30分待たされたなんて、まさにここのブログにふさわしいオオボケぶりですね!(微妙に違うだろ)
・・・とまぁいろいろありましたが、晴れて新車になりました。
幻野の2代目「765プロ非公認公用車」はNBOXですよ。
家に帰ったときにはもう日がかげってきてたので、写真はないんですけどね(これもここらしいな)
合計11年バモスに乗っていたので、超久しぶりのフロントエンジン車ですし、同じに見えて若干運転席の位置が後ろにずれていたりするので、慣れるまでは苦労しそうですが。
1日でも早く慣れて、またバモス同様たくさんの思い出を作っていきたいものです。